
薬用園ラストです。
今の時季だけでも、それなりに咲いていて
4月になったら、どんだけ咲くのだろう?
神代植物園も、ビックリ😳
こちらの魅力は、普段見れない花だから
wakuwaku♪
アネモネブランダ

ロックガーデンにひときわ輝いていた
青紫で品のある花♡
入口の掲示板にも記載してあって
この時季ならではの花?ワカリマセヌ
せりバイオウレン

虫メガネで見ないと分からないような?
名前が印象的!
節分草


この花と逢えるのに、4年がかり
しかも、ばったばった3箇所目
スハマソウ

アキノキリンソウ

スノードロップ

ロックガーデンというエリア
白い小さな花がポツポツ
クリスマスローズ

優美な名前よね♡

花言葉が、私を忘れないで!

ワスレないわよ、
そんな素敵な名前💖
クロッカス

そして、1月からお世話になった花
福寿草

葉っぱの形状が違うのもあって
花びらが妖艶で
この冬、あなたから沢山元気
もらいました🫶
水仙

畑に咲いてた最初の花
なにもない時期にウレシイ花💚
この薬用園が無料なんて!
きっと愛おしい場所になるでしょう♡
ケシの頃は、外さないかな😘
3月上旬ー薬用植物園ーオシマイ
最高20℃ 4℃ ☀
一気に気温が上がって
東京の桜の開花 20日予想🌸
ご覧頂きありがとうございます🍀