ミケ猫の菌星探査機(きのこ日誌)

全力で飛んでく・きのこブログ

夏のきのこいろいろ

2015-09-14 03:07:24 | 日記
うわあ、どないしよ。写真が恐ろしい勢いで溜まってる。

この季節、キノコ屋さんのブログが無口になる。キノコが見つかりすぎて整理が追いつかないのだ。

夏のあいだは何回来てもキノコはほとんどなかった。

そのかわり、くりかえしそのへん歩いてるおばあちゃん捕まえてバイタケ情報を聞き歩いて

きのこ名人宅を数件突き止めた。またみてもらおうっと。




カオリツムタケ



ミドリニガイグチ



アラゲホコリタケモドキ



ザラエノハラタケ老菌?



ヒメカバイロタケ



ハナオチバタケ 紅色のほうが見つかってうれしい



コガネニカワタケ 幼菌の頃は白いことが多い



ウコンハツ こちらでは初めて見たきれいな子だなあ



ヒナノガサ



ムササビタケ



ゴムタケ幼菌



ほかにもいっぱい。ではおやすみなさい。
コメント    この記事についてブログを書く
« この村の記憶 | トップ | 閑話休題 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿