海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=タリカスの
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

このブログについて

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞している
海神奈川吹奏楽部愛好会のブログです。
このブログでは吹奏楽部定期演奏会鑑賞速報などを書いています。

【連載】吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がおかしい件
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真をきれいに撮るテクニックについて論説
【連載】吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!
吹奏楽部定期演奏会をクリップオンストロボたいて撮影するバカヤローがいたよ
【連載】吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃん
吹奏楽部定期演奏会で見かけたマナーの悪い客につき考察
[追究]地元で起こった児童殺傷事件(犯人は現場で自決)について考察。

花を持つうさぎ吹奏楽  に参加していますので
バナーを「ポチっと」一押してください。

いすみ鉄道マンドリンギター列車

2010年06月12日 12時51分11秒 | 大多喜いすみ鉄道
今年もいすみ鉄道にマンドリン・ギター列車が走るので鑑賞にきました。
千葉県立大多喜高校マンドリン・ギター部がいすみ鉄道車内で演奏するのです。
リゾートしらかみの津軽三味線よりもこちらの方がスケールの大きな編成の演奏です。
いすみ鉄道の走りにマンドリン・ギター合奏はよく似合います。

昨年度は9曲を2回演奏したのに対し、今年度は18曲+アンコールを演奏しました。






   マンドリン・ギター列車プログラム

顧問の先生と男子生徒のあいさつ

01.シスター ポルノグラフティの曲
02.海の見える町 映画「魔女の宅急便」より
03.キラキラ星変奏曲
04.丘を越えて

上総中野に到着し、折り返し最後部になる車両に移動

05.荒城の月
06.コンドルは飛んでゆく
07.カントリーロード
08.私のお気に入り
09.ユー?(曲紹介よく聞き取れず不詳)
10.ラバ-スコンチェルト

大多喜駅停車中は休憩

11.トルコ行進曲
12.サンタルチア
13.愛の賛歌
14.カルメン組曲
番外 楽器紹介
15.メヌエット

大原に到着し、折り返し最後部になる車両に移動

番外 マンドリン・ギター部の紹介
16.チェリー スピッツの曲
17.カノン
18.アゲハ蝶 ポルノグラフティの曲

アンコール 丘を越えてを再演

来年もマンドリン・ギター列車が走れるよういすみ鉄道の存続を願います。


マンドリン・ギター列車が終わったあと私は新田野でいすみ鉄道を撮り鉄してゆきます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすみ鉄道に乗って

2010年06月12日 09時14分52秒 | 大多喜いすみ鉄道
大原駅でわかしお1号を見送り、駅前からタクシーに乗り西大原駅に向かいます。
大原ゆき上り列車に間に合いこれを撮影します。
タクシー奮発したので列車を1本多く撮れました。

その折り返しになる大多喜ゆきに大多喜まで乗りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特急わかしお1号で出発

2010年06月12日 08時04分17秒 | 大多喜いすみ鉄道
東京駅から特急わかしお1号に乗って大原に向かっています。
大好きなE255系電車に乗ることができてうれしいです。モハE255型を選んで自由席に乗り込みます。
大原にゆくということは今日の目的がだいたいお分かりですね。
正解は次の日記で発表。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする