海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=タリカスの
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

このブログについて

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞している
海神奈川吹奏楽部愛好会のブログです。
このブログでは吹奏楽部定期演奏会鑑賞速報などを書いています。

【連載】吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がおかしい件
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真をきれいに撮るテクニックについて論説
【連載】吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!
吹奏楽部定期演奏会をクリップオンストロボたいて撮影するバカヤローがいたよ
【連載】吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃん
吹奏楽部定期演奏会で見かけたマナーの悪い客につき考察
[追究]地元で起こった児童殺傷事件(犯人は現場で自決)について考察。

花を持つうさぎ吹奏楽  に参加していますので
バナーを「ポチっと」一押してください。

川崎市立宮崎中学校吹奏楽部定演

2013年10月26日 15時42分23秒 | 吹奏楽部

海神奈川吹奏楽部ログにお知らせいただいた川崎市立宮崎中学校吹奏楽部定期演奏会にゆく。
この定期演奏会はタリカスにとり秋の恒例イベントとなっている。
毎年お知らせいただきありがたい限りだ。

今年の第4回定期演奏会は台風27号接近で雨が降る中川崎市立南加瀬中学校吹奏楽部ミニコンサートからの転戦となった。
台風27号で電車が止まってゆけない、という事態は免れたので筆者の
第1回定期演奏会から皆勤賞の記録は守られた。

今年も会場入口に部員たちの素晴らしいポートレート写真が展示されている。
昨年の定期演奏会で部員に尋ねたところこれらのポートレートは顧問の先生が撮影しているとのこと。
タリカスは部員たちの演奏だけでなく、
このポートレート写真も楽しみに川崎市立宮崎中学校吹奏楽部定期演奏会に来ている。
今年も素晴らしいポートレート写真が展示され、写真集の刊行希望だ。
ポートレート写真を見てXXXXちゃんはアイドルみたいにかわいいねぇ、
タリカスもXXXXちゃんのポートレート写真を撮影したいと強く思った。


第一部は学生服とセーラー服で
アルセナール
火の伝説
エル・カミーノ・レアル などを演奏。
実に聴きごたえのある演奏だった。


第二部は白い吹奏楽部トレーナーでカジュアルにポップスステージ。
あまちゃん
女々しくて
明日への扉
恋のカーニバルなどを演奏。

特に目を引く演出はなかったがノリノリで演奏を楽しんだ。
明日への扉で3年生送り出しがなかったのは意外だった。



そう思いながらアンコールに入ると ありがとう にのり3年生紹介が行われる。
目頭を押さえる女子中学生が見られた。


終演後体育館の外で部員たちがお見送りしてくれた。
台風27号は去ったのか雨は上がっていた。


◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 犬の吹奏楽へにほんブログ村 吹奏楽人気ブログランキングに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎市立南加瀬中学校吹奏楽部

2013年10月26日 11時36分13秒 | 吹奏楽部
うわっ、寝坊した!!!!!!!




海神奈川吹奏楽部愛好会掲示板にお知らせいただいた川崎市立南加瀬中学校吹奏楽部3年生引退ミニコンサートを
鑑賞しに朝から川崎市バスに乗り大慌てで川崎市立南加瀬中学校までゆく。
台風27号接近で雨の中出発だ。
川崎市は通常運転していた。

南加瀬住宅前で下車。
川崎市立南加瀬中学校にゆく。
川崎市立南加瀬中学校に来たのは初めてだ。


南加瀬住宅前で川崎市バスを降りる。
看板もない川崎市立南加瀬中学校に入ってゆくのは不審者になった気分だが他の父兄について体育館へ。
ちょうど2曲目が終わるところであった。


部員たちは冬の制服で演奏。譜面台にはモールがデコってありにぎやかだ。

サックスとフルートのアンサンブルも含めたプログラムは
涙の3年生紹介とサプライズの3年生アンサンブル演奏もある。

他に目を引く演出はなかったが手作り感のある楽しいミニコンサートだった。


終演後体育館の外で部員がお見送りしてくれた。




このあと筆者は海神奈川吹奏楽部ログにご案内いただいた川崎市立宮崎中学校吹奏楽部定期演奏会に転戦するべく移動する。
南加瀬住宅前から川崎市バスにのり元住吉へ。
元住吉~自由が丘~二子玉川~宮崎台と電車を乗り継いでゆくよ。

◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 犬の吹奏楽へ  
にほんブログ村吹奏楽     人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする