海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=タリカスの
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

神奈川県立相模田名高校吹奏楽部定期演奏会

2014年05月06日 17時04分34秒 | 吹奏楽部
海神奈川吹奏楽部愛好会掲示板にご案内をいただいた、神奈川県立相模田名高校吹奏楽部定期演奏会にゆく。
2014年は相模女子大学グリーンホールによく来るなぁ。

神奈川県立相模田名高校吹奏楽部定期演奏会に来るのは20世紀末以来およそ18年ぶりだ。
現在の高校3年生が生まれた頃以来というわけか。
ずいぶんとご無沙汰しちゃったね。
あの頃はインターネットがなかったから、神奈川県央地区に情報収集が偏っていたのよ。
現在は自宅のパソコンから相模女子大学グリーンホールの吹奏楽部定期演奏会の予定を調べられるんだから、
自動車を走らせて1日がかりで当ホールやハーモニーホール座間、綾瀬市や海老名市の文化会館を斥候して回っていたのが懐かしい。


相模女子大学グリーンホールに着くと開場待ちの列が筆者が見たことないほど長い!
それでも首尾よく席にありつけたのは相模女子大学グリーンホールにホールの収容力に感謝。
中学校や高校の吹奏楽部の団体客が多い。


1部
アルセナール
楓葉の舞
ノートルダムの鐘


2部、ポップスステージ
藤色の吹奏楽部Tシャツで演奏。
塔の上のラプンツェル
いきものがかり
イン・ザ・ムードほか

部員のダンスがある。


3部、卒業生を交えて
エル・カミーノ・レアル
第六の幸福をもたらす宿


アンコール
宝島、他1曲

海神奈川吹奏楽部愛好会の掲示板に書き込みいただいたので来てみたが、
よいゴールデンウィークの締めのイベントになった。


◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 犬の吹奏楽へ  
にほんブログ村吹奏楽     人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 更新速報:海神奈川吹奏楽部... | トップ | ゴールデンウィークは吹奏楽... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KG wind)
2014-05-08 01:01:58
こんばんは。
毎度お世話になります。
ご連絡がギリギリになってしまい申し訳ありません。
神奈川学園吹奏楽部第33回定期演奏会が5.11にあります。
もしご都合が合うようでいらっしゃいましたら是非お越しください!!
返信する
残念ながら (タリカス*管理人)
2014-05-10 00:09:08
毎年ご案内ありがとうございます。

その日は別に予定があり
今年の定期演奏会はゆけません
文化祭を楽しみにしています。
返信する
Unknown (KGwind)
2014-05-10 21:35:55
そうでしたか!
私たち高3は今回で引退となりますが、これからも神奈川学園吹奏楽部の公演に是非いらしてください!
今年もありがとうございましたU+1F60C
返信する
そうでしたか (タリカス*管理人)
2014-05-11 22:02:45
コメントくださったのは高校3年生の方だったんですね。
後輩たちの演奏を楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

吹奏楽部」カテゴリの最新記事