私立神奈川学園文化祭に吹奏楽部の演奏を鑑賞しに今年もゆく。
毎年現役部員やOGから文化祭演奏会のご案内をいただき大変ありがたい。
私立神奈川学園吹奏楽部員にとりタリカスはどうゆう位置付けなんでしょ???(→読んでいる部員はコメントしてね)
吹奏楽部の演奏会は“BRASS BEAT”というタイトルで
プログラムは以下の通り
*ジャパニーズグラフティ~嵐メドレー~
*名探偵コナンメインテーマ
*アルコナ岬~ある海賊の伝説~(中学2.3年生のみで演奏)
*ピクサー・ムービー・マジック
*私のお気に入り
*レ・ミゼラブル
*(アンコール) ディスコキッド
開演は暗転したステージでのスタンドプレイ。
バックスクリーンに青い照明が焚かれ
ツインテールでフルートを吹く部員のシルエットが
タリカスの目に飛び込んできて
タリカスのハートは「萌え萌えキュン」←ツインテール好き?!
部員たちは水色の吹奏楽部Tシャツにジーパンで演奏。
中学1年生たちがステージ前でかわいいダンスを見せた。
ソロ・ソリ多数あり大変たのしい演奏会であった。
終演後今年もアンケートに
楽器経験:なし
所属団体:あり 海神奈川吹奏楽部愛好会
名前:タリカス
と書いてきたので部員たちが
「じぇじぇじぇ!!!」
と驚いている様子が目に浮かぶ。
吹奏楽部の演奏会が終わった後もタリカスは各クラス展示を閉場時刻近くまで見て回った。
私立神奈川学園文化祭は各クラスの展示がとてもハイグレードで
展示を担当する生徒から詳しい解説を聞くことができ
へたな博物館にゆくより物知りになれる。常設展示でないのが惜しい。
高校1年E組の電話をテーマにしたクラス展示が深く印象に残った。
閉館した逓信総合博物館から
黒電話、青い公衆電話、黄色い公衆電話の現物を借り出し展示している。
黄色と青の公衆電話はタリカスが小学生の頃よく使ったもので懐かしかった。
テレホンカード登場以前のダイヤル式の公衆電話だ。
高校2年生C組のアイヌ文化の展示は、日本史の教科書には載らない和人とアイヌの戦いや
和人によるアイヌへの搾取など知らなかった暗黒の歴史が
高校生の手により明らかにされようとは!!!!!
中学2年E組の食品添加物の展示は加工食品を買うのがためらわれるほど、
私たちが口にしている食品が添加物まみれなことを知りゾッとした。
高校2年A組は飛行機や空港というあまり女子高生が取り上げなさそうなテーマで
乗り物好きなタリカスは楽しめた。
今度私立神奈川学園中高吹奏楽部の演奏を聴けるのは来年の定期演奏会だね。
部員からのご案内を待望している。
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村吹奏楽 人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
毎年現役部員やOGから文化祭演奏会のご案内をいただき大変ありがたい。
私立神奈川学園吹奏楽部員にとりタリカスはどうゆう位置付けなんでしょ???(→読んでいる部員はコメントしてね)
吹奏楽部の演奏会は“BRASS BEAT”というタイトルで
プログラムは以下の通り
*ジャパニーズグラフティ~嵐メドレー~
*名探偵コナンメインテーマ
*アルコナ岬~ある海賊の伝説~(中学2.3年生のみで演奏)
*ピクサー・ムービー・マジック
*私のお気に入り
*レ・ミゼラブル
*(アンコール) ディスコキッド
開演は暗転したステージでのスタンドプレイ。
バックスクリーンに青い照明が焚かれ
ツインテールでフルートを吹く部員のシルエットが
タリカスの目に飛び込んできて
タリカスのハートは「萌え萌えキュン」←ツインテール好き?!
部員たちは水色の吹奏楽部Tシャツにジーパンで演奏。
中学1年生たちがステージ前でかわいいダンスを見せた。
ソロ・ソリ多数あり大変たのしい演奏会であった。
終演後今年もアンケートに
楽器経験:なし
所属団体:あり 海神奈川吹奏楽部愛好会
名前:タリカス
と書いてきたので部員たちが
「じぇじぇじぇ!!!」
と驚いている様子が目に浮かぶ。
吹奏楽部の演奏会が終わった後もタリカスは各クラス展示を閉場時刻近くまで見て回った。
私立神奈川学園文化祭は各クラスの展示がとてもハイグレードで
展示を担当する生徒から詳しい解説を聞くことができ
へたな博物館にゆくより物知りになれる。常設展示でないのが惜しい。
高校1年E組の電話をテーマにしたクラス展示が深く印象に残った。
閉館した逓信総合博物館から
黒電話、青い公衆電話、黄色い公衆電話の現物を借り出し展示している。
黄色と青の公衆電話はタリカスが小学生の頃よく使ったもので懐かしかった。
テレホンカード登場以前のダイヤル式の公衆電話だ。
高校2年生C組のアイヌ文化の展示は、日本史の教科書には載らない和人とアイヌの戦いや
和人によるアイヌへの搾取など知らなかった暗黒の歴史が
高校生の手により明らかにされようとは!!!!!
中学2年E組の食品添加物の展示は加工食品を買うのがためらわれるほど、
私たちが口にしている食品が添加物まみれなことを知りゾッとした。
高校2年A組は飛行機や空港というあまり女子高生が取り上げなさそうなテーマで
乗り物好きなタリカスは楽しめた。
今度私立神奈川学園中高吹奏楽部の演奏を聴けるのは来年の定期演奏会だね。
部員からのご案内を待望している。
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村吹奏楽 人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
今年の文化祭も楽しみにしています。
2日目が10:55からです
開演時間が決まったらお知らせください。
去年の文化祭見に来てくださってありがとうございました。
今年の文化祭のテーマは星です!
七夕やります!!!!!
ぜひ今年も来てください☆