海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=タリカスの
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

川崎市立橘高校定期演奏会

2008年08月17日 17時09分29秒 | 鉄道バス
毎年秋から冬にかけて恒例の川崎市立橘高校吹奏楽部定期演奏会がなぜか今年は真夏に開催。
吹奏楽コンクール時期なのになんでだろう?いろいろな意味で番狂わせな日程です。

かわいい衣装での楽しいパート紹介や部員のダンス、アンサンブルなど吹奏楽コンクールの合間にやっているとは思えないてんこ盛りな吹奏楽部定期演奏会でした。
高田亮さんも、準備が大変だったともらしていました。

今年もOBバンドの演奏がありました。かなり古い世代の卒業生も来ており、川崎市立橘高校吹奏楽部は集まりいいなぁと思いました。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戸越公園は暑い | トップ | 久しぶりの裸婦クロッキー会 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この時期の定期演奏会 (なななな)
2008-08-17 18:52:42
この時期の定期演奏会は3年生最後の演奏企画と言うわけで。
我が町も安城市立東山中学校がいつもの3月から、来週日曜日に変更。
返信する
因みに今日は (なななな)
2008-08-17 19:13:04
名古屋市港文化小劇場で東港中学校と港南中学校の合同演奏会に行って来ました。ホールが狭いので、二校合同は大変そうでした。
返信する
合同演奏会 (タリカス*管理人)
2008-08-20 22:13:48
この時期の定期演奏会にはそうゆう意味もありますか。
せまいステージ部員があふれステージの下にもいる演奏会を見たことがあります。
返信する

コメントを投稿

鉄道バス」カテゴリの最新記事