五井駅から小湊鉄道のバスに乗り、国分寺台中学校前で下車。バス停は中学校の真ん前でこの中学校にも吹奏楽部はあるのかしら?と思います。
バス停近くの神門五号墳という古墳を訪ねます。
国分寺台の町はとても閑静な住宅街です。
それにしても市原市の立てた案内図がわかりにくいので、古墳のすぐそばまで行って迷ってしまいました。神門五号墳は墓地の裏にありました。
神門五号墳は直径33メートル、高さ5メートルの円墳に長さ5メートル半、幅5メートルの張り出しを設けたいちぢく形の古墳で、弥生時代が終わり古墳時代に入る3世紀頃のものらしいです。墳丘ではツクツクボウシが鳴いています。
ここ市原市国分寺台は国分寺と国分尼寺も設置された場所で、古墳時代から上総国の中心だったのでしょうね。
古墳をバックに記念撮影しました。古墳を見にきたのも一昨年秋以来です。
バス停近くの神門五号墳という古墳を訪ねます。
国分寺台の町はとても閑静な住宅街です。
それにしても市原市の立てた案内図がわかりにくいので、古墳のすぐそばまで行って迷ってしまいました。神門五号墳は墓地の裏にありました。
神門五号墳は直径33メートル、高さ5メートルの円墳に長さ5メートル半、幅5メートルの張り出しを設けたいちぢく形の古墳で、弥生時代が終わり古墳時代に入る3世紀頃のものらしいです。墳丘ではツクツクボウシが鳴いています。
ここ市原市国分寺台は国分寺と国分尼寺も設置された場所で、古墳時代から上総国の中心だったのでしょうね。
古墳をバックに記念撮影しました。古墳を見にきたのも一昨年秋以来です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます