海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=タリカスの
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

このブログについて

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞している
海神奈川吹奏楽部愛好会のブログです。
このブログでは吹奏楽部定期演奏会鑑賞速報などを書いています。

【連載】吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がおかしい件
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真をきれいに撮るテクニックについて論説
【連載】吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!
吹奏楽部定期演奏会をクリップオンストロボたいて撮影するバカヤローがいたよ
【連載】吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃん
吹奏楽部定期演奏会で見かけたマナーの悪い客につき考察
[追究]地元で起こった児童殺傷事件(犯人は現場で自決)について考察。

花を持つうさぎ吹奏楽  に参加していますので
バナーを「ポチっと」一押してください。

東日本大震災による2011年春の吹奏楽部定期演奏会中止の記録3

2012年03月06日 01時00分06秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部] ブログ村キーワード

海神奈川吹奏楽部愛好会掲示板の2011年3月あたりの書き込みを転載。
掲示板だといずれ消えてしまうので東日本大震災による海神奈川地方の吹奏楽部定期演奏会の被害記録として転載。
今年の吹奏楽部定期演奏会ではないので注意。




転載ここから
--------------------------------------------------------------------------------
横浜市の吹奏楽部定期演奏会 投稿者:るりか 投稿日:2011年 3月 2日(水)23時24分46秒

情報誌「ヨコハマ・アートナビ」にこんなに情報がありましたよ。



横浜市立東永谷中学校吹奏楽部 第22回定期演奏会
【開催日】2011年03月20日  【会場】神奈川県立青少年センター  【内容】東関東大会出場をはたし、たくさんの経験と思い出を手にした22年度をしめくくるステージ。支えてくださった方やご来場くださったすべての方に心をこめて。〈曲〉R.M.グリエール:バレエ音楽「青銅の騎士」、C...  【出演者】〈出〉横浜市立東永谷中学校吹奏楽部、指揮者:鈴木佑輔、明石馨、森雅貴

保土ケ谷中学校吹奏楽部第30回定期演奏会
【開催日】2011年03月20日  【会場】保土ケ谷公会堂  【内容】保土ケ谷中学校 吹奏学部の定期演奏会。3部形式(1部:吹奏学コンクールオリジナルアレンジ曲、2部:記念の曲、3部ポップスステージ〈曲〉マインドスケープ、ほほえみの国、ハリーポッターより、他...  【出演者】〈出〉吹奏楽部生徒

横浜創英中学・高等学校吹奏楽部 第38回定期演奏会
【開催日】2011年03月21日  【会場】横浜みなとみらいホール 大ホール  【出演者】〈出〉常光誠治、井上忠道(Cond)

横浜市立戸塚高等学校吹奏楽部第28回定期演奏会
【開催日】2011年03月22日  【会場】横浜みなとみらいホール 大ホール

横浜市立みなと総合高等学校吹奏楽部第9回定期演奏会
【開催日】2011年03月23日  【会場】横浜みなとみらいホール 大ホール  【出演者】〈出〉山本光一(Cond)

横浜市立上永谷中学校吹奏楽部 第16回定期演奏会
【開催日】2011年03月24日  【会場】神奈川県立音楽堂

第30回県立希望ヶ丘高等学校吹奏楽部定期演奏会
【開催日】2011年03月24日  【会場】関内ホール  【内容】吹奏楽部員55人の1年間の集大成を発表します。劇やOBと一緒に演奏するステージもあります。〈曲〉「チェス」ハイライト、「もののけ姫」セレクション、ディズニーメドレーⅡ...  【出演者】〈出〉部員・OB

横浜市立横浜商業高等学校吹奏楽部第55回定期演奏会
【開催日】2011年03月24日  【会場】横浜みなとみらいホール 大ホール  【出演者】〈出〉足立昭夫(Cond)

サレジオ学院 吹奏楽部 第4回定期演奏会
【開催日】2011年03月25日  【会場】神奈川県立音楽堂

横浜市立上の宮中学校吹奏楽部 第21回定期演奏会
【開催日】2011年03月25日  【会場】関内ホール  【内容】〈曲〉ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲、歌劇「トゥーランドット」、ポップステージ、他

篠原中学校吹奏楽部 第17回定期演奏会
【開催日】2011年03月25日  【会場】横浜みなとみらいホール 大ホール  【内容】〈曲〉ホルスト:惑星より「火星」「木星」、R.シュトラウス:アルプス交響曲

第9回 庄戸中学校 吹奏楽部 定期演奏会
【開催日】2011年03月26日  【会場】リリスホール  【内容】吹奏楽部員による演奏会。クラシックの調べが中心の第一部、皆さんおなじみのポップス中心の第二部。〈曲〉「ラピュタ」~キャッスル・イン・ザ・スカイ、明日に向かって 他...  【出演者】〈出〉庄戸中学校吹奏楽部

聖光学院吹奏楽部 第45回チャリティコンサート
【開催日】2011年03月27日  【会場】神奈川県立音楽堂

神奈川県立横浜清陵総合高等学校 吹奏楽部 第4回 定期演奏会
【開催日】2011年03月28日  【会場】ひまわりの郷 ホール  【内容】吹奏楽のコンサート〈曲〉セント・アンソニー・ヴァリエーション、ノアの方舟、相棒、エリザベート、他

神奈川県立横浜翠嵐高等学校吹奏楽部 第39回定期演奏会
【開催日】2011年03月29日  【会場】神奈川県立音楽堂

横浜市立仲尾台中学校吹奏楽部 第10回定期演奏会
【開催日】2011年03月29日  【会場】関内ホール  【内容】仲尾台吹奏楽部10年の歴史のくぎりとなる演奏会。現役部員だけでなく、卒業生も参加しての演奏あり。〈曲〉オペラ「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り、連作交響詩「わが祖国」よりモルダウ、他...

第38回 神奈川県立川和高等学校吹奏楽部 定期演奏会
【開催日】2011年03月30日  【会場】神奈川県立音楽堂

第12回横浜市立田奈中学校吹奏楽部定期演奏会
【開催日】2011年03月30日  【会場】神奈川県民ホール(大)

横浜市立菅田中学校吹奏楽部 第12回定期演奏会
【開催日】2011年03月30日  【会場】関内ホール  【内容】チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」、西村朗:秘儀Ⅰ、ポップス・ステージ、他


県立永谷高等学校 吹奏楽部 第19回定期演奏会
【開催日】2011年03月30日  【会場】ひまわりの郷 ホール  【内容】吹奏楽演奏〈曲〉Rex Mitchell :Song of The Prairie、他  【出演者】〈出〉吹奏楽部員

第12回横浜市立浦島丘中学校吹奏楽部スプリングコンサート
【開催日】2011年03月30日  【会場】かなっくホール  【内容】F.チェサリーニ:青い水平線、P.スパーク:祝典のための音楽  【出演者】〈出〉横浜市立浦島丘中学校吹奏楽部

鶴見高校吹奏楽部 第32回定期演奏会
【開催日】2011年03月30日  【会場】サルビアホール  【内容】県立鶴見高校吹奏楽部の生徒による演奏会。〈曲〉F.レハール/鈴木英史:喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション、樽屋雅徳:マゼランの未知なる大陸への挑戦...

神奈川県立横浜緑ヶ丘高校吹奏楽部 第34回定期演奏会
【開催日】2011年03月31日  【会場】神奈川県立音楽堂

横浜隼人中学・高等学校吹奏楽部 第8回定期演奏会
【開催日】2011年03月31日  【会場】神奈川県民ホール(大)



(タリカス*管理人) 今度は横浜市の吹奏楽部定期演奏会情報が大漁だぁ。
うれしい限りです。


--------------------------------------------------------------------------------
第23回定期演奏会のご案内 投稿者:青稜中学校・高等学校吹奏楽部 投稿日:2011年 3月 2日(水)12時04分31秒


突然の書き込み、失礼します。
青稜中学校・高等学校吹奏楽部と申します。
この度、第23回定期演奏会を開催致しますのでご案内させていただきます。
皆様お誘い合わせの上、是非ご来場下さい。部員一同心よりお待ちしております。

日時:2011年3月25日(金) 17:30開場 18:00開演
(17時40分よりホール・ホワイエにて、フルート四重奏、トロンボーン四重奏によるプレ・コンサートがあります。)
場所:品川区立総合区民会館 きゅりあん 大ホール(東急大井町線・JR大井町駅より徒歩1分)
入場無料・全席自由
プログラム:
ⅠSymphonic Stage
 行進曲「剣士の入場」作品68(J.フチーク)
 呪文と踊り(B.チャンス)
 「第六の幸運をもたらす宿」より(M.アーノルド)
ⅡStage Drill Show & Ensemble Stage
ⅢPops Stage
 ルパンⅢ世のテーマ~ルパンⅢ世愛のテーマ
 イン・ザ・ムード
 「となりのトトロ」~コンサート・バンドのためのセレクション~

お問合せ:03-3782-1502青稜中学校・高等学校(市川・平原)


http://www5.ocn.ne.jp/~seiryobr



(タリカス*管理人) 青稜中学校・高等学校吹奏楽部HP
http://www5.ocn.ne.jp/~seiryobr/schedule.htm

------------------------------------------------------------------------------

転載ここまで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当ブログが銅メダル

2012年03月05日 11時35分38秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部] ブログ村キーワード
当ブログが参加している「にほんブログ村吹奏楽部門」で
3月5日11:30時点で3位になりました。



オリンピックなら銅メダル。
吹奏楽コンクールなら川崎地区大会を突破して
神奈川県大会へ進出できます。

とってもうれしい~。

これもにほんブログ村 白い吹奏楽へのバナーをクリックしてくださる
読者の皆様のおかげです。
ありがとうございます。
吹奏楽部定期演奏会シーズンを迎え
ますます吹奏楽部定期演奏会の記事が
掲載されますので
これからもクリックお願いします。



にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 白い吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災による2011年春の吹奏楽部定期演奏会中止の記録2

2012年03月05日 00時50分46秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部] ブログ村キーワード

海神奈川吹奏楽部愛好会掲示板の2011年3月あたりの書き込みを転載。
掲示板だといずれ消えてしまうので東日本大震災による海神奈川地方の吹奏楽部定期演奏会の被害記録として転載。
今年の吹奏楽部定期演奏会ではないので注意。




転載ここから
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 橘高校第41回定期演奏会開催 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月24日(木)20時59分20秒 > No.1603[元記事へ]

幸さんへのお返事です。

> 3月26日(土)に予定されていた「橘高校第41回定期演奏会」は予定通り開催致します!
この春の定期演奏会は全滅を覚悟していた中で一筋の光明がさしてきたような思いです。
お知らせありがとうございます。


--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:幸 投稿日:2011年 3月24日(木)07時55分45秒

すみません。
開場時間は15:45です↓↓


--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:幸 投稿日:2011年 3月24日(木)07時17分15秒

3月26日(土)に予定されていた「橘高校第41回定期演奏会」は予定通り開催致します!

3月26日(土)
開場・15:30
開演・16:30
場所・教育文化会館

曲目
Ⅰ部
♪楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
♪マリンバ協奏曲
♪アルメニアンダンスパートⅡ

Ⅱ部
♪オーボエ3重奏
♪新たなる時代への黎明~自由への夜明け~(東関東大会金賞受賞曲)

Ⅲ部
♪マンボジャンボ
♪美空ひばりメドレー
♪アフリカンシンフォニー
♪ディズニーシーヴォヤッジセレクション(橘高校初演)
♪ディープパープルメドレー


東日本大震災の義援金も集めます。
ご協力お願い致します。


--------------------------------------------------------------------------------
大田区から自粛要請 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月23日(水)20時02分29秒

大田区立中学校吹奏楽部の父兄から聞いたのですが
大田区から「一般の方が大勢集まる行事に関する自粛要請」なるものが出ているらしい。
よって大田区内の吹奏楽部定期演奏会が軒並み『自粛』になっている可能性が高いです。
みなさん最新情報を確認して聴きに向かうようにしましょう。

【注】大田区立矢口中学校吹奏楽部定期演奏会も中止になりました。


--------------------------------------------------------------------------------
定期演奏会中止のお知らせ 投稿者:青稜中学高等学校吹奏楽部顧問 投稿日:2011年 3月19日(土)18時12分53秒

■第23回定期演奏会開催中止のお知らせ■

このたびの「東北地方太平洋沖地震」によって、被害を受けられました方々に、心よりお見舞い申し上げます。

このような形で失礼とは存じますが、定期演奏会の開催中止につきましてお知らせいたします。

先日、当掲示板に書き込ませていただきました「第23回定期演奏会」(3月25日きゅりあん大ホールにて開催予定)につきましては、たび重なる余震、電力の需給状況等に鑑み、また生徒並びにご来場の皆さまの安全を第一に考慮した結果、中止させて頂くこととなりました。

何卒ご理解を賜りたくお願い申し上げます。



(タリカス*管理人) 社会状況から言って中止はやむなしではありますが、残念です。
ご連絡ありがとうございました。


--------------------------------------------------------------------------------
フィリアホール使用できず 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月19日(土)17時35分39秒


青葉台のフィリアホールも3月いっぱいホールが利用できず
横浜市立中山中学校吹奏楽部定期演奏会などが中止です。

http://www.philiahall.com/j/index.shtml


--------------------------------------------------------------------------------
横浜市の定期演奏会中止情報 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月19日(土)13時24分43秒

下記の吹奏楽部定期演奏会の中止を確認しました。
ご注意下さい



▲横浜市立東永谷中学校吹奏楽部 第22回定期演奏会
【開催日】2011年03月20日  【会場】神奈川県立青少年センター

▲横浜市立上の宮中学校吹奏楽部 第21回定期演奏会
【開催日】2011年03月25日  【会場】関内ホール

▲横浜市立仲尾台中学校吹奏楽部 第10回定期演奏会
【開催日】2011年03月29日  【会場】関内ホール

▲横浜市立菅田中学校吹奏楽部 第12回定期演奏会
【開催日】2011年03月30日  【会場】関内ホール



吹奏楽部定期演奏会の中止が相次ぎ世も末だぁ~。


--------------------------------------------------------------------------------
川崎市多摩市民館3月ホール使えず 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月18日(金)22時09分0秒


川崎市多摩市民館HPに下記記事があり
3月21日(月・祝)の川崎市立稲田中学校吹奏楽部 第23回演奏会ができなくなりました。延期するのかは知りません。稲田中学校吹奏楽部定期演奏会を楽しみにしてきたのに残念です。



以下川崎市多摩市民館HPから引用

地震にともなう計画停電により、大ホールの貸出しにつきましては、4月1日より再開いたします。

計画停電の見直し等により、今後、市民館施設がご利用いただけない場合もあります。ご理解、ご協力くださいますよう、お願いいたします。

http://www.city.kawasaki.jp/88/88tamasi/home/index.htm


--------------------------------------------------------------------------------
春の鑑賞予定がめちゃくちゃ 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月18日(金)22時03分1秒


地震と停電で吹奏楽部定期演奏会の鑑賞予定がめちゃくちゃです。
情勢が流動的なので吹奏楽部定期演奏会にも延期や変更があると思われます。
鑑賞に行く前に必ず主催者へご確認下さい。


--------------------------------------------------------------------------------
定期演奏会の延期や変更 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月18日(金)21時51分7秒


▲東北地方太平洋沖地震に伴う計画停電や余震の影響により、3月14日(月)~3月21日(月)までエポックなかはらの貸室・ホールの利用停止となり
川崎市立高津高等学校吹奏楽部 第15回定期演奏会は中止です。振替がいつかは知りません。
http://genki365.net/gnkk11/pub/sheet.php?id=33260


▲神奈川県立川崎北高等学校吹奏楽部 第24回定期演奏会は 5月4日に延期です。
こちらはマイミクの部員から聞いたので確かです。


この他の吹奏楽部定期演奏会にも延期や変更があると思われます。
鑑賞に行く前に主催者へご確認下さい。


--------------------------------------------------------------------------------
Re: 川崎高校定期演奏会 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月18日(金)21時33分33秒 > No.1593[元記事へ]

川崎市川崎区さんへのお返事です。

神奈川県立川崎高校定期演奏会情報ありがとう。

> それまでに、いろいろな環境が整っているといいですね
一番のネックは電力の供給ですね。


--------------------------------------------------------------------------------
Re: 川崎高校定期演奏会 投稿者:川崎市川崎区 投稿日:2011年 3月18日(金)08時33分30秒 > No.1590[元記事へ]

タリカス*管理人さんへのお返事です。

> 川崎市川崎区さんへのお返事です。
>
> > 川崎高校の定期演奏会は、5月1日調整中だそうです。
>  川崎地下街アゼリアに貼ってあったポスターが5月1日と書き直されていました。
>  開演時刻については気にしなかったので不詳です。


時間は、17:00開始だそうです。
それまでに、いろいろな環境が整っているといいですね
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1103170062/


--------------------------------------------------------------------------------
ミューザ 投稿者:川崎市川崎区 投稿日:2011年 3月18日(金)08時32分21秒


東日本大震災:天井仕上げ材がホールに落下、ミューザ川崎は復旧の見通し立たず/神奈川

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1103170062/
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1103170062/


--------------------------------------------------------------------------------
厚木市立睦合東中学校吹奏楽部定期演奏会は中止 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月16日(水)19時44分47秒
> No.1579[元記事へ]

厚木市立睦合東中学校吹奏楽部の顧問の先生から
2011年3月20日(日)の同部の定期演奏会は中止との連絡をいただきました。
予定されていた方はご注意願います。

厚木市文化会館が使用できないとのことなので3月に
同館で予定されていたすべての公演が中止です。


--------------------------------------------------------------------------------
Re: 川崎高校定期演奏会 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月15日(火)20時25分6秒 > No.1587[元記事へ]

川崎市川崎区さんへのお返事です。

> 川崎高校の定期演奏会は、5月1日調整中だそうです。
 川崎地下街アゼリアに貼ってあったポスターが5月1日と書き直されていました。
 開演時刻については気にしなかったので不詳です。


--------------------------------------------------------------------------------
2011春の吹奏楽部定期演奏会 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月14日(月)21時05分17秒

地震によるホールの損傷や計画停電により
吹奏楽部定期演奏会の中止・変更の可能性が高いです。

当掲示板にある定期演奏会情報をご利用の際は
主催者にご確認の上お出かけ下さい。


--------------------------------------------------------------------------------
Re: 川崎高校定期演奏会 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月12日(土)17時23分14秒
> No.1587[元記事へ]

川崎市川崎区さんへのお返事です。

川崎市でも思わぬ被害が出たんですねぇ。
他のホールは大丈夫だろうか?

春の吹奏楽部定期演奏会鑑賞に地震で支障が出ようとは思いませんでした。


--------------------------------------------------------------------------------
川崎高校定期演奏会 投稿者:川崎市川崎区 投稿日:2011年 3月12日(土)15時11分16秒 教文は反響版が破損、ミューザは崩れてしまったそうです。
川崎高校の定期演奏会は、5月1日調整中だそうです。


--------------------------------------------------------------------------------
神奈川県立川崎高校吹奏楽部定期演奏会延期 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月12日(土)10時28分27秒


 神奈川県立川崎高校吹奏楽部HPに本日の定期演奏会延期について書き込みがありましたのでご注意願います。

(以下同部HPより転載)
第34回定期演奏会のお知らせです。3月11日に発生した東北地方・太平洋沖地震に伴い明日(12日)の第34回定期演奏会を延期いたします。日時が決まりましたら随時更新する予定です。
http://kenkawabrass.aikotoba.jp/


--------------------------------------------------------------------------------
2011春の鑑賞予定作り 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月 5日(土)11時57分12秒


現在2011春の吹奏楽部定期演奏会鑑賞予定作りをしていますが
聴きたい吹奏楽部定期演奏会が同じ日にダブっていて
どっちにゆくか迷います。
10日にバンドジャーナルが発売されるとますますややこしいことになりそうです。

ドラえもんに同じ日にたくさんの吹奏楽部定期演奏会を聴ける道具を出して欲しいなぁ。

--------------------------------------------------------------------------------



転載ここまで
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災による2011年春の吹奏楽部定期演奏会中止の記録1

2012年03月04日 00時35分14秒 | 吹奏楽部

[吹奏楽部] ブログ村キーワード

海神奈川吹奏楽部愛好会掲示板の2011年3月あたりの書き込みを転載。
掲示板だといずれ消えてしまうので震災による海神奈川地方の吹奏楽部定期演奏会の被害記録として転載。
今年の吹奏楽部定期演奏会ではないので注意




転載ここから
--------------------------------------------------------------------------------
ミューザ川崎来年度いっぱい使用不能 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 5月14日(土)18時21分6秒
地震で天井が崩落したミューザ川崎は2012年度末まで使用不可だそうです。
この秋の川崎吹奏楽フェスティバルはどこでやるのでしょうね。
東京交響楽団も困るだろうな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110514-00000006-kana-l14

--------------------------------------------------------------------------------
義援金 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 4月20日(水)21時16分22秒
今年の春は東京都立つばさ総合高校と川崎市立橘高校の吹奏楽部定期演奏会で
東日本大震災の義援金を募っていてそれぞれに小銭を入れてきた。

私にはAKB48みたいに億単位の金は逆さにして振っても出ないので
募金箱に小銭を投じるという身の丈にあった支援をしよう。

津波で被害にあった学校の吹奏楽部を
復興するための募金って吹奏楽連盟あたりでやらないのかしら?

--------------------------------------------------------------------------------
私立蒲田女子高第4回吹奏楽部定期演奏会振替公演 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 4月17日(日)00時01分12秒
2011年3月24日に予定されていて地震と計画停電で中止になった
私立蒲田女子高第4回吹奏楽部定期演奏会の振替公演通知が来ました。
卒業した昨年度の高校3年生も出るのかしら?
もしかして新1年生も含め4学年での定期演奏会かな?

2011年5月4日17時から 大田区民センターにて

当初の会場とは変わり、JR東日本蒲田電車区の隣です。
会場から京浜東北線の電車が見える鉄道ファン向けのホールです。
写真は2009年の蒲田女子高吹奏楽部定期演奏会に行った折に会場から撮影しました。
当時はまだ209系電車が活躍していたんですね。

一族郎党引き連れて聴きにゆきましょう。


--------------------------------------------------------------------------------
Re: 東京都立つばさ総合高等学校吹奏楽部 第9回定期演奏会のご案内 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月31日(木)22時51分49秒 > No.1610[元記事へ]

都立つばさ総合吹奏楽部さんへのお返事です。

初めて東京都立つばさ総合高等学校吹奏楽部定期演奏会にゆきました。
いい音出しているなぁと感心しました。
地震や停電対策で短縮されたのが残念でした。


--------------------------------------------------------------------------------
Re: 東京都立つばさ総合高等学校吹奏楽部 第9回定期演奏会のご案内 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月29日(火)21時43分44秒
> No.1610[元記事へ]

都立つばさ総合吹奏楽部 渉外課長 今井様


> 今回私たちの演奏会開催の可否を検討する際、大変参考にさせて頂きました。
一人でおたおた書き込みをしていただけで果たして参考になったのか?という感じです。



> お時間ございましたら、ぜひご来場下さい。
> お待ちしております!!
毎年貴校の定期演奏会情報も知ってはいたのですが
他校とタブって聴きにゆくことができませんでした。
でも明日は聴きに行きます。


--------------------------------------------------------------------------------
Re: 東京都立つばさ総合高等学校吹奏楽部 第9回定期演奏会のご案内 投稿者:都立つばさ総合吹奏楽部 投稿日:2011年 3月28日(月)23時57分33秒

ご返信遅くなりすみません。
東京都立つばさ総合高等学校吹奏楽部 渉外課長の今井と申します。
今回私たちの演奏会開催の可否を検討する際、大変参考にさせて頂きました。本当にありがとうございます!!
この様な事態での演奏会開催に関して、関係者全員で協議を重ね、開催させて頂くことになりました。

管理人さまはじめ、全国の吹奏楽を応援して下さる方々のコメントが、私たちの元気になります。
お時間ございましたら、ぜひご来場下さい。
お待ちしております!!


--------------------------------------------------------------------------------
横浜市立市場中学校 第40回定期演奏会 投稿者:横浜市立市場中学校 投稿日:2011年 3月28日(月)22時53分19秒

「横浜市立市場中学校 第40回定期演奏会」

本日JR鶴見駅東口サルビアホールにて開催予定の横浜市立市場中学校の第40
回定期演奏会は中止です。
(横浜市教育委員会からの指示により、4月4日までの間、校外での部活動は一
切中止)

明日29日火曜日午前10時より1時間、校内にてミニコンサートが催されるそ
うです。
(教育委員会より放課後の部活動も中止、演奏会前なのに地震後は早朝1時間の
朝練のみとか)

他の学校も中止や体育館など学校内での演奏に変更などと聞きます。
震災の影響がこんなところに出るとは驚きです。

演奏会を予定している学校も、何事もなく無事に行われ、素晴らしい演奏ができ
ますように。


--------------------------------------------------------------------------------
東京都立つばさ総合高等学校吹奏楽部 第9回定期演奏会のご案内 投稿者:東京都立つばさ総合高等学校吹奏 投稿日:2011年 3月26日(土)22時41分5秒

突然の書き込み失礼いたします。東京都立つばさ総合高等学校吹奏楽部です。
このたび、地域の皆様をはじめ日頃からお世話になっている方々への感謝の意味を込めた演奏会を下記の日程で開催する運びとなりました。また、今回の演奏会は、被災地での地震や電力不足、原発などたくさんの悲しみや不安を抱えている方々に元気をあたえ、そして少しでも被災者の方々のお力になれるように、募金活動を行うチャリティーコンサートとして開催いたします。
公共交通機関をご利用のお客様が安全にご帰宅出来るように、そして節電も考え、プログラムを縮小して終演時間を早めることにしました。

東京都立つばさ総合高等学校吹奏楽部 第9回定期演奏会

☆日 時 平成23年3月30日(水)
開場17:30/開演18:00
19:30終演予定
☆会 場 大田区民ホール アプリコ 大ホール≪入場無料:入場整理券が必要です≫
※事前配付の入場整理券を吹奏楽部ブログにてダウンロードできます
吹奏楽部ブログ
http://tswe2010.blog102.fc2.com/
入場整理券は当日も発行します

(JR京浜東北線、東急多摩川線、池上線「蒲田駅」東口より徒歩5分
京急線 「京急蒲田駅」西口より徒歩10分)

1部 シンフォニック・ステージ
TSUBASA MARCH(2010年度委嘱作品)/杉本幸一作曲
ピアノ協奏曲 第2番 第1楽章 /S.ラフマニノフ作曲
交響管弦楽のための音楽 /芥川也寸志作曲

2部 ファンタスティック・ステージ
   ~TSUBASA Disney Selection!!
小さな世界
ディズニー映画"メリーポピンズ"より
/R.Bシャーマン、R.M.シャーマン作曲 ほか
☆指 揮 亀井 光太郎
☆ピアノ 板橋 淳一

皆様のご来場を部員一同心よりお待ちしております。ぜひご来場ください

★お問い合わせ 東京都立つばさ総合高等学校
吹奏楽部ブログ
http://tswe2010.blog102.fc2.com/
TEL:03-5737-0151 (代表)担当:亀井、板橋

(タリカス*管理人) おぉ、貴校の定期演奏会は開催ですか。今年は定期演奏会の中止や延期が相次いでいたのでうれしい知らせです。


--------------------------------------------------------------------------------
Re:川和高校 投稿者:タリカス*管理人 投稿日:2011年 3月25日(金)20時37分18秒
> No.1606[元記事へ]

川和高校保護者さんへのお返事です。

時刻変更のお知らせありがとうございます。
日のある時間に行う学校が多いですね。


--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:川和高校保護者 投稿日:2011年 3月25日(金)12時00分14秒 川和高校の定期演奏会は時間変更になったそうです。
HPによりますと、14:00開場 14:30開演です。

--------------------------------------------------------------------------------




転載ここまで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいわい区民音楽祭で南河原中が

2012年03月03日 15時29分22秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部]
ブログ村キーワード

今年もさいわい区民音楽祭に川崎市立南河原中学校吹奏楽部が出演するので鑑賞しにゆく。
去年のさいわい区民音楽祭にも川崎市立南河原中学校吹奏楽部は出演しているが
東日本大震災の数日前という際どいタイミングで中止を免れている。

川崎市立南河原中学校吹奏楽部の演奏は上を向いて歩こう、じょいふる、魔女の宅急便など。
中学3年生はいないが元気な演奏だ。

会場満員御礼なのはよいのだが、客のマナーが最低だ。
部員たちに失礼である。
今後の幸区民の文明度数向上に期待したい。

にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!


海神奈川吹奏楽部愛好会バナー
 

にほんブログ村 白い吹奏楽へ
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、
にほんブログ村の吹奏楽部門
では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防フェアーで南大師中吹奏楽部

2012年03月03日 11時49分34秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部]ブログ村キーワード
川崎大師そばの大師公園で臨港消防署の消防フェアーがあり
川崎市立南大師中学校吹奏楽部が防火コンサートとして演奏する。
川崎市立南大師中学校吹奏楽部は筆者が中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を聴いて回るきっかけとなった吹奏楽部だ。
それは現役部員が生まれる前の話だから川崎市立南大師中学校吹奏楽部との付き合いも長いなぁと思う。
筆者が初めて川崎市立南大師中学校吹奏楽部の演奏を聴いた時の部員はもう三十歳台か。
今どうしているのだろうな?

筆者が川崎市バスに乗って会場入りしたのが早かったのでまだ消防署員がテント建て設営中であった。
時間があるので初詣に来ていなかった川崎大師に参拝する。
普段の日の朝だから参拝する人も少ない。

さて、川崎市立南大師中学校吹奏楽部の演奏は、
名探偵コナンや残酷な天使のテーゼ、嵐のモンスターなどのほか、
東北に捧げる歌ソングフォージャパンという東日本大震災にちなんだ曲も披露。

今日は久しぶりに川崎市立南大師中学校吹奏楽部の演奏で楽しめた。


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 白い吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みの吹奏楽部定期演奏会情報がほしい

2012年03月02日 15時58分40秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部] ブログ村キーワード
もうすぐ3月
当ブログでは春休みの吹奏楽部定期演奏会情報を求めているので
京浜地区を中心に全国の吹奏楽部定期演奏会情報ありましたら
下部コメント欄まで書き込み願います。

にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 白い吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。初音ミクにほんブログ村へ


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鑑賞レポート書いたんだけど

2012年03月02日 11時43分19秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部]ブログ村キーワード
吹奏楽部定期演奏会鑑賞レポートをいくつか書き上げたけれど、
パソコンのフロッピーディスクドライブ故障で
東芝ワープロRupo JW-V600から
パソコンにファイルを移転できない。
よって海神奈川吹奏楽部愛好会ホームページが
更新出来ずに困っている。
これから定期演奏会で忙しくなるので吹奏楽部定期演奏会シーズンが
終わったら外付けフロッピーディスクドライブを買う予定。


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 白い吹奏楽へに参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアから愛を込めて

2012年03月01日 11時57分22秒 | 社会
差出人がロシア人の迷惑メールが届いた。

20年ほど昔、シベリア鉄道の
「ВЛ80ПК型 電気機関車」を拝みに
ソビエト連邦に行ったことがあるので
あたしゃロシア文字読めるからいいけれど
読めない人が受け取っても困るだろうに。
読まずに削除したので内容は不明ナリ。


それにしても
"Илья Орехо"イリヤ・オレーハ
"Емеля Филиппов"エメリヤ・フィリポフ
"Вова Игнатьев"ボーバ・イクナテフ


って誰だ。КГБ(KGB)
のスパイか?(笑)


にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!

海神奈川吹奏楽部愛好会バナー にほんブログ村 白い吹奏楽へに参加しているこのブログをナンバーワンにする世界的謀略が目下進行中ゆえКГБ(KGB)のスパイも民間人も「ポチっと」一押してください。。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。


にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする