昨日は台風の影響で長女の通う高校は休校になりました。次女、長男が通う学校は親の判断で親が学校まで連れてくるという事でした。 ですのでいくら遅く行っても遅刻にはなりません。
我が家は8時ごろ学校に行ったそうです。休職前までの午前中に来た生徒はほぼ半数だったらしく、この日の休職は「給食くい放題」だったそうです。次女のクラスの男の子は、デザートのヨーグルトをしこたま食ってはいたそうです。バカですね~
給食の後は、休校になり、迎えに行かなければならなくなりました。私は来るまで学校まで迎えに行ったのですが、学校の周辺でお迎え渋滞が発生しており、学校を目の前にしてかなり時間が掛かってしまいました。
しかし肝心な(?)台風は大変おとなしく、午前中の一時時期にドバーと降った後はいわゆる普通の雨。被害は無くて良かったのですが拍子抜けしてしまいました。
夜9時ごろ、ほぼ台風の事は忘れていたのですが、ニュースで『現在台風はもっとも静岡に近づいています』と言っていましたが、窓の外は雨も風も無い。穏やかな夜でした。
もっとも近づいた距離がかなり離れた距離だったのでしょう。 工場の雨漏りが気になりますが、とりあえず台風一過で何よりです。→『弊社HPへ』
我が家は8時ごろ学校に行ったそうです。休職前までの午前中に来た生徒はほぼ半数だったらしく、この日の休職は「給食くい放題」だったそうです。次女のクラスの男の子は、デザートのヨーグルトをしこたま食ってはいたそうです。バカですね~
給食の後は、休校になり、迎えに行かなければならなくなりました。私は来るまで学校まで迎えに行ったのですが、学校の周辺でお迎え渋滞が発生しており、学校を目の前にしてかなり時間が掛かってしまいました。
しかし肝心な(?)台風は大変おとなしく、午前中の一時時期にドバーと降った後はいわゆる普通の雨。被害は無くて良かったのですが拍子抜けしてしまいました。
夜9時ごろ、ほぼ台風の事は忘れていたのですが、ニュースで『現在台風はもっとも静岡に近づいています』と言っていましたが、窓の外は雨も風も無い。穏やかな夜でした。
もっとも近づいた距離がかなり離れた距離だったのでしょう。 工場の雨漏りが気になりますが、とりあえず台風一過で何よりです。→『弊社HPへ』