ベージュのお着物で 襟ギャザージャケット完成!
襟と見返し 袖口に あずき色の絞りを使い・・
並べてみると・・
こんな感じ。
絞りが 水玉のようにみえて・・・あら 可愛い
これは・・予想外でした。
生地は 手元で みるより
出来上がって ボディーに着せてみて
はじめて
おぉ~ 思うことってありますね~。
まぁ・・逆も ありますけど・・
最近、ほぼ 定番でお仕立てを続けているジャケットですが
もともとは 洋裁教室のサンプルでした。
なので、外販でお客様にお見せするときも
あくまで参考商品としてお見せして
サンプルを直接 販売することはなかったのですが・・
「これがいい!これをそのまま頂戴」
っとのご要望をいただき
でも しばらくは 教室でサンプルとして使うので
・・と 待っていただいていたのですが
季節は・・秋
このジャケットが活躍する季節が来てしまいました。
・・ですが
教室では
まだまだ これから作品づくりに取り掛かる生徒さんもいらっしゃたりして・・
・・でも これ以上 お客様を お待たせするわけにもいかない・・
・・・っで
いっそ もう一着作ってしまおう!っと
再 教室サンプルの完成です。
今後、教室のサンプル(久留米絣)を
ホームページ上で 少しづつ 販売していく予定なので
しばらくは サンプルの作り直しの日々が続くかな・・。
秋の夜長は・・長い?短い?
虫の声を楽しむ余裕は・・なさそうです・・
でも・・秋は・・・
・・・眠い
http://toi-tsubaki.jimdo.com/