黒縮緬の喪服のお着物から 喪服のワンピース完成!
縮緬の重厚感のある生地。
生地の落ち感が キレイです。
襟元は 前中心に ほんの少しだけギャザーをいれ
襟は ロールカラー。
後ろ中心 釦留めになってます。
袖口は
細身で 飾りボタン。
後ろ見頃は・・・
こんな感じ。
(身体に)付かず離れずのシンプルシルエットです。
とてもほっそりとしたお客様でしたので
仮縫いで ピン入れをした後
家に戻り 型紙の補正をしながら
「・・こんなに細くて・・大丈夫かな?」
っと心配になりました
日頃、お客様や生徒さんサイズは 13号が多いため
久々の 7号サイズに
感覚が・・分からなくなってしまったりして・・。
自分の腕に 試しに袖を通してみると・・は・・入らない
不安になり
(7号)サイズの母に 袖を通してもらって
「あ・・だいじょぶだ・・(よかった・・。)」
大きい分には 小さくできますが
小さいのは 大きくできないため
縫い代をついつい 少し多めに残したりして
お客様は 初めての方だったため
特に 仮縫いの時の”ピン”だけが頼り。
最初の一着目は かなり緊張しますね。
今日、納品の際に着用していただき
「ばっちり!娘と”おもやい”しようかな」
っとお言葉を頂き ほっとしました
合わせて 喪服帯から 袱紗入れ用のポーチもご注文いただきました。
次は 帯バッグにとりかかります。
http://toi-tsubaki.jimdo.com/