涼しい綿ローン×ジャガード織の服地で 半袖ブラウス+スカート完成!
いろいろ悩まれた結果、やっぱりシンプルが一番!っと このデザインになりました。
衿もシンプルな丸首
袖口は、肘が隠れる7分丈で スリット入り。
裾も スリット入り。
後ろは オープンファスナー開き。
デザインというデザインはありませんが、
一番 気兼ねなく着られるデザインかもしれませんね。
新しいお客様にお仕立てをさせていただくたびに
それぞれ 身体の悩みが違うことに気づきます。
ある程度の年齢がくると 身体は 自然に前に曲り
背筋をまっすぐ伸ばしているつもりでも 背中が曲がっている方の方が多いので
後ろ丈を 出す(長くする) ことの方が多いのですが
今回のお客様は、姿勢がよく 背中がそり気味のため
背中に生地があまってしまうほど。
なので 背丈をつまみ、背幅を調節する補正をしました。
逆に 胸は高いので 胸幅にゆとりを出すなどなど。
これは、どちらかというと 若い20代の子に多い補正のやり方です。
常に姿勢には気をつけているというお客様。
確かに お若いです
ワタシも見習って 背筋を伸ばし 胸を張る 姿勢に気をつけねば。
・・いったい・・何歳に見えていることやら??
今日も暑い一日でした。
5月のはじめで 25度超えのこの暑さ・・。
衣替えも一気に夏物を出さなければ
半袖探すのに 一苦労です。