goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とミシンと・・ときどき 散歩

猫が好き、花が好き、山が好き、モノづくりが好き。
好きなものをつづったブログです。

モヘアニットコートのお直し

2018-11-08 | その他(ニット、化繊などいろいろ)

お客様から モヘアのニットコートのお直しをお預かりしました。

 

20年ほど前 オーダーでつくったとのこと。

 

分厚い肩パットが入り、肩先には 深いタックが4本 

さらに 袖口に5本のタックで袖口が絞ってある

ボリュームたっぷりのゴージャスな ロングコートでした。

 

 

 

 

 

おぉ・・・これは・・できるかな??)

 

内心・・戸惑いましたが 

 

お客様曰く 「このままでは ゴージャスすぎて着られない・・。

 

っと、何年も箪笥にしまったままだったとのこと。

 

取り合えず やってみることに。

 

 

・・っで 肩パットを外し 袖を普通の筒袖にやり直し

 

 

 

 

着丈も 膝下丈にカット。

 

 

 

 

 

 

 ・・でこんな感じ。

 

すっきり軽やかになりました。

 

 

お客様曰く

 

「これで気兼ねなく着られる

新年会に着ていこうかな~っ」

 

と喜んでいただけました。

 

良かったです

 

 

ちょっと手直しすると着られるようになるお洋服たち。

 

 

きっと 

こんな風に箪笥に眠ったままのお洋服って

 

たくさんあるんだろうなぁ・・

 

 

********************

 

数か月前に zozoが 

完全オーダースーツを格安で作るという発表があってました。

 

採寸用ボディースーツの zozosuitで 計測した体形データをもとに

一点一点 お客様の体に合わせたオーダーメイドを実現するとのこと。

 

 

店舗に来なくても

zozosuitを配送し 遠方の者でもぴったりサイズのオーダーができるようになると。

 

 

 あぁ・・とうとうこんな時代がきてしまったのね・・

 

きっと あっというまに このzozosuitで オーダーメイドが

当たり前の時代がくるんだ・・。

 

 

っと 自分の足元まで AIの影が忍び寄る焦りを感じたりして・・。

 

 

銀行や窓口などの対面業務が減っていき

振り込みも切符の手配も

ネットの時代。

買い物は カードでキャッシュレス。

 

この数年で

人が介在しないのが当たり前の時代が

あっという間にやってきてしまいました。

 

 

 

これから先・・仕事は減っていきますよ・・と

TVではよく耳にしていたものの

 

まさか・・自分の仕事(オーダーメイド)にまでAIが侵食してくるとは・・。

 

 

 

・・AIの進化・・はやすぎないですか・・

 

 

もしも・・

 

 

笑顔で世間話しながら 仮縫いをするアンドロイドが普及したら・・

 

 

 

勝ち目はない・・。