なーんとなく、痩せてきたかな?食べる量少ないな?元気も?と、3ヶ月位前から思ってましたが、やはり、触れないので、様子見していたところ。。。
最近、とうとう食べなくなり、捕まえて、病院に行けるほどになってしまいました。
血液検査の結果は。。。あり得ない腎臓の数値と、生きてるのが不思議な位の極度の貧血。
あと、一週間持つかどうかだそうです。
もう、出来ることはなさそうで、残された時間は少ないようです。
うめちゃんは、5年位前に、エサヤリさんのいない環境で生まれ、親子共々頑張っていました。
母猫は、TNR後、依頼者宅で、ごはんもらえるようになり、うめちゃんたち、保護した子猫3匹のうち、1匹だけは里親さん見つかり、うめちゃんと、兄妹のテツは、人なれせずに、残ってしまいましたが、大人猫たちとは仲良く暮らしていました。
もともと小さい猫でしたが、もう痩せて、2kgしかありません。
まだまだ若いので、奇跡を信じたいですが、1日1日を大事に、うめちゃんと過ごしたいと思います。
最近、とうとう食べなくなり、捕まえて、病院に行けるほどになってしまいました。
血液検査の結果は。。。あり得ない腎臓の数値と、生きてるのが不思議な位の極度の貧血。
あと、一週間持つかどうかだそうです。
もう、出来ることはなさそうで、残された時間は少ないようです。
うめちゃんは、5年位前に、エサヤリさんのいない環境で生まれ、親子共々頑張っていました。
母猫は、TNR後、依頼者宅で、ごはんもらえるようになり、うめちゃんたち、保護した子猫3匹のうち、1匹だけは里親さん見つかり、うめちゃんと、兄妹のテツは、人なれせずに、残ってしまいましたが、大人猫たちとは仲良く暮らしていました。
もともと小さい猫でしたが、もう痩せて、2kgしかありません。
まだまだ若いので、奇跡を信じたいですが、1日1日を大事に、うめちゃんと過ごしたいと思います。
