tomochiとニャンゴーの暮らし♪

我が家のたくさんの保護猫たちの日常デス
新しい飼い主様も募集中♪

クサオです

2019-10-28 14:21:25 | 保護猫
7、8年前、TNRしたクサオ。
かいせんが流行していて、未手術の地域は、たくさんの猫が命を落としていたそうです。
子猫や人なれ猫は、保護しましたが、クサオをはじめ、警戒心の強い猫は、かいせんを治療し、えさやりさんもいなかったので、それ以来通うようになり、猫たちもその場所で落ち着いて暮らしていました。
ごはんタイムは、夜なので、あまり状態を把握していなかったのですが、近づくと、強烈な匂いを放っていましたので、ちょっと気の毒ですが、クサオって呼んでいました。
ヨダレもすごかったので、口内炎だとは思っていましたが、なんせ触れないので、薬を混ぜたりして、しのいでいましたが、とうとうごはんも食べられなくなり、弱ってきたので、保護してきました。
もう、残された時間は少ないのかと思いきや、家に入ると、食欲旺盛、元気になって来ました!
やられた~クサオに騙された~
保護当初の写真は、汚すぎて顔つきもわからず、苦情が来そうなので、少しマシになった写真にします。
毛玉だらけで取ってあげたいけど、怒るので、もう少し仲良くなってからにします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする