おやつタイムにクロガリも来るようになりました。みんなと一緒に仲良く?食べてます。ニャンゴーたちも、クロガリが来ても怒らなくなりました。でも、1匹増えただけなのに、やはり大変だ~まるで、ネコ工場です。。。
おやつタイムにクロガリも来るようになりました。みんなと一緒に仲良く?食べてます。ニャンゴーたちも、クロガリが来ても怒らなくなりました。でも、1匹増えただけなのに、やはり大変だ~まるで、ネコ工場です。。。
療養中のクロガリ。退院して2週間後の検診です。なんと、体重が3.9kg!退院時は3kgだったので、大幅増です。担当の先生も大喜びで、「もうガリなんて、呼ばせないよな~」なんて言ってくれました。そして、肝心の肺のレントゲンと血液検査も、大分改善され、経過は順調。よかった。本当によかった。
そして、我が家にとてもなじんでしまい、写真のようにリラックスしまくりです。ゆっくり寝れるようになったみたいです。
カメキチにトレーに残ったシラスをあげたら・・・大好きでした。ペロペロ夢中です。すると・・・
次々に集まってきました。
結局、みんなでちょびっとづつ仲良く食べました。
最近、グッと冷え込んできました。と思っていたら、やはりニャンゴーたちも同じ。チャミは、お布団のはじっこにもぐって、寝ていました。ほんとに、ネコはいい場所を探すのが上手です。
お外のコも、頑張ってほしいです。でも、エサ場のコなんかは、意外と元気で、嬉しく思います。
クロガリったら、まるで、カメキチのコブンです。カメキチのあとをくっついて、カメキチが椅子の上で寝たら、自分も一緒に。でも、カメキチ怒らないで、仲良くしています。クロガリは、もう大分ウチに慣れてしまって、いいんだか、悪いんだか。。。まさか、居座るつもりじゃ。。。元気になってきて、みんなと仲良くして、人間も好き。かわいいクロガリ。クロガリの幸せとは・・・
ニシのワクチンにやっと行けました~。キャリーケースに入れるのは不可能なので、ケージに入れるんですが、これもまた一苦労。っていうか、コワいです。「シャーシャー」逃げ回って、30分ほどかかってしまいました。
でも、病院では、借りてきたネコのようで、固まって身動きしない。注射されても、ピクリともしない。先生にも笑われました。帰ってきたら、へそを曲げて、ゴハン食べませんでしたヨ。
まあ、とにかく、ニシの1年に1回の外出は、なんとか完了です。私も、ケガがなくて、良かった。ホッ。
ずっと前に応募していたらしい、もれなくもらえるプレゼント。忘れた頃に来ました。何だっけ~?と思って、開けてみると、ゴハンの詰め合わせ。それも、ウチでは、普段お目にかかれないグルメなものばかり。ウチは、出来るだけ、病気にならないように、自然食オンリーなのですが、これって、味はどうなの?みんな、結構食べていますが・・・
グルメなゴハンをせっかくもらったので、たまにはいいか~と、ちょこっとあげたら、すごい食べっぷり。一気食いしちゃいました。やっぱり、おいしいんだ~。ハハハ。
ナイスなキャンペーンでした満足カメキチ
今日は、クロガリ、サンちゃんのところへ。サンちゃんは、いつも通りに自分のキャットタワーに上がっていたのですが、そこへクロガリが!でも、サンちゃん動揺せずに、「ニャンだ???」っていう感じで、無関心。
クロガリは遊びたいみたいです。
会社ネコ「シマ」におウチが決まりました!いつも、会社の中にずっといて、帰りにお外に出すのもしのびない。出社すれば、もう待ってる・・・これから、寒くなるし。しかも、スリスリのおりこうさん。ついに、おウチをゲットしました!
といっても・・・そこは、私の実家です!実家では、ミーとスーという先輩ネコが2匹いるのですが、両親ともシマちゃんを気に入ってくれて、受け入れてくれました。いつでも、会えるし。
さて、いざ、連れて行ってみると・・・シマちゃん、とってもおとなしい。サンルームの椅子の下にちんまり座って、静かに過ごしています。ただ、ミーとスーが時々様子を見に来て、「シャー」っていってますが、まあ、概ね大丈夫そう。
よかったね。幸せになってね、シマちゃん!!!
クロガリに好かれてしまったアミ。クロガリがしつこいので、ゆっくり寝ていられず、タンスの上に避難してしまいました。クロガリも登れるんですが、アミが怒るので、下で、「プオ~ン」とないていました。
アミちゃん、やっと落ち着いたようです。
今日は、地元の市場のお祭りへ。いろんなものが大安売り。サンちゃんの好きなまぐろも、解体ショーをしていて、新鮮そう。サンちゃんのために(それは、言い訳なんですが・・・)まぐろを購入。サンちゃん、あとで、食べようね。ほんのちょっとだけだけど。あとは、生鮮食品と、ビールをしこたま買い込んだのでした。