月曜日~~~
今朝は14.1℃
日中は19℃
とマーク
今はジリっぽいです・・
昨日は1日中弱い雨が降ったり止んだり。。
気温は19.4℃まで上がって午前中はムシムシした感じだったよ
湿度が高いからね。。
9時頃にお寺さん来て~
神社さんは10時半くらいでした
こっちゃん大好きな神主さん
抱っこしてすりすりしてました~
ほんと! 大好きなんです
午後から旦那は修理が入って出かけた
日曜とか朝早くの電話は修理などたいていお年寄りから(笑)
昨日も80過ぎのおばあちゃんが急ぎもしない修理でした~
うちの旦那。。
お年寄り受けがいいんです(笑)
せっかくの休みでも断りません
普通・・日曜日って頼みませんよね~
おばあちゃんたちの考え方はね
「平日は”仕事が”忙しいだろうから頼むの悪い」って~~~
あはは^_^;
そこ言うか・・
ま。。旦那がいいのなら別にかまわないけどね~
雨降りでつまらん。。。。
タワーにダッシュで上がったり。。
外の毛虫見つけたり。。
当たり前のようにだらけたり・・
寝返りうったり。。
あくびしたくなったり。。
大あくびしたり・・
ふっとしたり・・・
なんだかな・・
ああ。。。
猫はいいな・・・・
そうそう
おねーからライン来てね
なんかふれあい広場とかって市のイベントに行ったらおにーが居たって(笑)
オレンジ初めて見たな。。
ちなみに。。。
体脂肪は4%だと
そんな晩ご飯は~~
旦那が「はま寿司行くべ」って言ったけど却下(笑)
腰の調子がいまいちだったんでね。。
酷くはないけど億劫だった。。
それに神棚にお供えした野菜の消費しなきゃ~~~
白菜と豚肉のミルフィーユ
小松菜の辛醤油和え
茄子のポン酢浸し
ワカメとタコの酢みそ和え
白菜と豚肉のミルフィーユ
みそ味にしようと思っていたのにすっかり忘れて醤油を入れてしまった
でも美味し~~~
小松菜の辛醤油和え
小松菜は何にしても好きです
茄子のポン酢浸し
いつものです
茄子にごま油塗ってレンチン
ポン酢と水で割ったタレにネギと漬け込むだけです
旨~い
ワカメとタコの酢みそ和え
ぶつ切りタコが安かった!
美味しいわ~~ん
さて・・・
今週はずっとお天気悪そうです
こんなお天気だから身体の調子もおかしくなるよねえ。。
腰もいまいちなので今日は午後から整体行ってきま~す
7月も始まりました!!
今週もがんばりましょ!!