あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

夏の間だけ移住する人が多いです

2018-07-25 05:37:57 | Weblog

水曜日~~~

今朝は15.5℃

日中は21℃

マーク

今は薄曇りです

 

 

 

 

昨日は時々曇ったりしたけど晴れ間のほうが多かったかな

風がちょっとあったけど22.5℃まで上がって夏でした(笑)

ただ外の気温はそんなんでもなかったけど家の中の室温は26℃くらいあって

動くと暑かった~~

窓から入ってくる風がさわさわと気持ちのいい日でした

 

ローカルニュースで言ってたけど年々夏だけ釧路に移住する人が増えて

全道一だそう

「この涼しい釧路での長期滞在は、数年前より徐々に徐々に人気を博し

現在では5年連続北海道NO、1の長期滞在者数。
平成28年度は7月末の時点ですでに300組459人、

延べ滞在日数は15288日。昨年実績の149組の約2倍の人気です。」

 

ですって~~

しかも「釧路は異国」だそうです

こんなに涼しけりゃね~

食べる物も美味しいらしいし観光に行くにも都合がいいらしい

実際住んでる私たちはなんとも・・・・そうかな~~~って(笑)

でも私も真冬は沖縄に移住したい(笑)

最近の危険な暑さ・・・

いらっしゃいませんか?(笑)

 

 

 

午前中はお日様も気持ちがいいよね

こっちゃん それってひなたぼっこしてるのかな?

それとも日陰に居たいのかな??

 

銀ちゃんは。。。。。。

 

おら。。どーでもいい

  そうかい(笑)

 

 

 

 

 

そして~~

燃料入れて洗車してもらった~

ぴかぴかにしてください!!

ここのスタンドはとっても丁寧な洗車をしてくれます

タフコートしてるので水洗いです

洗車代は864円だったかな・・

燃料は今はちょっと高いね

リッター150円

昨日は満タンにして5200円くらいでした

でもね。。

前のイプサムの時は月に1回入れてたけどプリウスは遠出しないと2ヶ月に1回くらいです

 

 

 

夕方。。

外に出てみたら

一気に涼しくなりました~

こっちゃんは暑い時にお散歩行ったのですぐ帰るって不完全燃焼(笑)

行きたいって言われたけど却下だ!

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~

おっと。。写真がいまいちでした

鶏のトマト煮

レンチン茄子のポン酢浸し

キュウリ、茄子、ミョウガの柚子こしょう和え

 

鶏のトマト煮は前日の残り

味がしみしみです

 

レンチン茄子のポン酢浸しは~

長なすが2本で150円でした

柔らかくて美味しいです!

 

キュウリ、茄子、ミョウガ、塩昆布をもみもみして

ごま油と柚子こしょうで和えました

柚子こしょうがぴりっとんま~~い!

これらを食べない旦那には

メンメの焼いたの

半分食べて残りは今朝私が食べた~

美味しい~~

 

イカゲソ揚げ

食べたかったけど残らなかった

 

 

 

そして~~

隣の幼なじみからマンゴーもらった!!

この間旦那が水漏れの修理したんだよね

沖縄に叔父さんが居て送ってきたんだって!

私はスライスしたときの真ん中だけ食べたけど美味しかったよ

南国の味です

 

 

 

 

 

さて・・

今夜は旦那はなんだかの会合でご飯いらない~~

珈琲豆がなくなりそうだから買いに行こうかな。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする