猫も杓子もkinokoもブログ

いつまで続くか試してみよう

新 人

2009年05月30日 | 職 場
私の職場に新入社員が研修に来ている。
男の子は人一倍力持ちそうだが、
女の子は普通の体型
カゴ車に荷物がいっぱい載っている
のをヨイショヨイショと引っ張るが、ビクとも
しない。
試しに私が一人で引っ張ってみると
動く!
これから徐々に、イヤでも逞しくなっていくよ。
コメント

バス旅行

2009年05月28日 | Weblog
子供が遊びに行った施設で、私の名前を
書いて応募しておいたら日帰りバス旅行
が当たった。 一人でも行くぞー という
ことで早速申し込んだ。
そのことを知人に話したら、その人たちも
他の企画に応募して日帰りバス旅行が
当たったとのこと。よく聞いてみるとどうも
同じツアーらしい。早速旅行会社に連絡を
取って、一緒のバスにしてもらった。

そのバス旅行に今日行ってきた。
宝石のミュージアム → ホテルでの食事
・入浴 → 妻籠宿



旅行社では宝石を買わせるのがメイン?
時間が90分もとってあるが、あとの食事
&妻籠宿を楽しみにじっと我慢!
雨も降ったり止んだりだったが、何とか
傘をささないで済んだ。
コメント

時間の有効活用

2009年05月26日 | Weblog
今日は朝食を抜いて血液検査
行ってきた。待合室はテレビが点いて、
6~7人が待っている。
私はボーっと外など眺めて順番を待って
いると、3人くらいの人が唐突に不審な
動きを初めたのでビックリ!
こっそり観察してみると、アッそうか!
テレビで「みんなの体操」という番組が
始まって、それに合わせて体操をして
いるんだー

誰かが号令をかけたわけではなく、
人の真似をしたわけでもなく、一斉に
始まったのにはビックリした。
コメント

痛 恨

2009年05月25日 | Weblog

一昨日の結婚式の写真をCDに焼いて、
(新婦の母)のところに届けに行ってきた。

人よりうまく撮る自信はないが、料理だけは
もれなく撮るゾということにこだわってみた。
料理はもちろん、バイキングのデザートが
並べられてから、人々が取り分け始める前
の絶妙のタイミングで撮影できたと、密かに
自己満足していた。

ところが今日、料理の写真ばかり抜き出し
て編集している時に気がついた。
最後にケーキが出て、一足遅れて紅茶が
出たのを撮らずに飲んでしまったー、
ショーック
コメント

結婚式

2009年05月23日 | Weblog
今日は姪の結婚式!
結婚式に列席するのは15年以上振り!
服装について事前に色々アドバイスを
くれた方がメールで教えてくれたエピ
ソード。
「姪の結婚式に行ったら婿殿のお母さんが
私と同じものを着ていて初対面なのにすぐに
仲良くなれました。」

これを読んで、私なら「イヤだわ」と思っ
たり、なるべく近寄らないようにしたり
しちゃうけど、見習わないといけないなぁ
と、勉強になった。
そして今日、デザインは違うけど、私と
同じ色・素材のドレスを着ていたのは、
なんと新婦の妹!
ゴメンネ、おばさんとかぶっちゃって
それにしても、留め袖を着ていたのは
新郎新婦の母だけ。


 
この結婚式では、親族を見直すことにも
なった。私の弟は親族代表の祝辞を
頼まれていたが、落ち着いてなかなか
上手じゃん。
母はサプライズで、お色直しに退場する
新婦の介添えを急遽指名されたが、
臆することなく立派に務めた。
後に、祝辞を一言頼まれた時もマイクを
持って年の功?でうまくしゃべっていた。
コメント

5~9月病

2009年05月20日 | Weblog
ちょっと花の手入れでもしようと
すると、あっちでもこっちでも虫 
お目にかかる。
虫嫌いの私は気が滅入る

早く秋がこないかな~
コメント

今日はカレー

2009年05月18日 | Weblog
カレーを作ろうと思ったら人参がない。
ということで、今日は“ニンジンなしカレー”。
みんな気がつくかなー?
まあ、“肉なしカレー”よりマシだと思って
許してネー
コメント

選択ミス

2009年05月16日 | Weblog
キッチンタイマーはキッチンの必需品、
カップラーメンを作る時だけでなく、鍋を火にかけて
他のことをする時にも、忘れ防止に活躍する。
時には、20分だけ居眠りしようとか、目覚ましの
役目もする。
なのに、私は数字だけセットして[スタート]ボタンを
押すのをよく忘れる




今使っているタイマーの不便なところ、
99分59秒までセットできるのだが、1分増やす
ためには「分」のボタンを一回押す、「秒」も同様。
ということは、99分59秒をセットするためには
99+59=158回ボタンを押さないといけない
買う時はデザインがすっきりしていると思って
選んだのだが、以前のが使いやすかった。

選択ミスだヮ~
コメント

パンク

2009年05月15日 | Weblog

私が積極的にウォーキングしないものだから
“天の神様?”が歩かせてくれた。
ありがたや、ありがたや!

仕事が終わって自転車 で帰ろうとすると、
後ろのタイヤがペッシャンコ。
仕方ないから近くの自転車やさんに預けて、
家まで歩いた。
お陰で今日のウォーキング歩数はぐんと伸びた。

自転車はタイヤを新しい物に変えてもらった
から、これで、しばらくはパンクしないだろう。
しないといいなぁ。
コメント

薔 薇

2009年05月13日 | Weblog

シーズンに一度は見に行かなくっちゃね。
Mササガパークの薔薇。
コメント

医療ミス

2009年05月11日 | Weblog
私はお医者からもらっている薬の他に、
常備薬としてほとんど毎朝、鼻炎の薬を飲む。
その他に、身体に似ず
(大きなお世話だワ)神経
は細いので、緊張したりするとお腹が痛くなる。
そんな時は、ラッパのマークの黒い薬の
お世話になる。

今日も念のためにと、お腹の薬を飲んだ。
・・・つもりが、アレッ???
鼻炎の薬を飲んじゃったー。 しかも、
朝飲んでからまだ1時間しか経っていない。
薬が2倍効いちゃう
とりあえず、車の運転は控えておこう。
コメント

花の塔

2009年05月09日 | Weblog
母とプールに行った帰りに、Y浜の「花の塔」に
行ってきた。
       

菊人形のように見えるが三年草(ナデシコの仲間)
の花で飾りつけられている。




大河ドラマの直江兼続と妻のお舟。
着物の柄は貝殻で作られている。

ここは母の地元の隣町だが、少し歩いただけで
母は二組の知り合いから声をかけられた。
「母さんは顔が広いんだねー」
コメント

気を悪くする?

2009年05月08日 | Weblog
近所のスーパーはトイレをリフォームして
すごく奇麗になっている。 洋式トイレは、人が
入ると感知して自動で蓋が開く様になっている。

スーパーに行った時、おトイレを借りた。

(何室かあるうちの)「どれにしようかな?」
「ここにしよう 
「・・と思ったけど、やめてこっちにしよう」

最初に足を一歩踏み入れてやめた部屋の
トイレの蓋も 「お客さんだ!」 と開くのがチラッと
見えた。
その時思った、あのトイレ気を悪くしたかな?

話は変わって、車のナビは案内を無視しても
無視しても、怒らずに、めげずに案内を続けて
くれる。いつか「もう知りません」と怒りだす
んじゃないかしら。

トイレやナビは器械だけど、もし感情があった
ら気を悪くするんじゃないかな?
と、フッ思う。



コメント

フォーマルドレス

2009年05月07日 | Weblog
よく降ります
いくらなんでもまだ梅雨入りってことはないよね~

先日、サークル仲間と着物について話をしていて、
「若い頃帯を20㎝位切っちゃって、今太ったから
使えない」といった話を聞いて笑っていたが、
着物に詳しい人が、「着物も体重が5kg増えると
身体に合わなくなる」と教えてくれた。
着物に疎い私は、ある程度太っても着物なら
融通がきくものと思っていた。

今月、姪の結婚式に出席する予定のある私は
留め袖があるから、大丈夫と思って安心
していたが、それを聞いて、太ったのは5kgどころ
じゃない、家に帰ると早速試着してみた。
前をかき合せてなんとか我慢できないかなあと
無駄な抵抗をしばし続ける。でも背中に手を
まわした瞬間、かすかな希望も砕け散った!
背中心の縫い目が思いっきり左に寄っている。
後ろから見たら、無理していることがバレバレで
見苦しぃ~

この後は、話の席で誰かが言っていたお値打ち
なレンタルの留め袖を借りるか、フォーマル
ドレスを買うかしかない。1着持っていれば
これからまだまだ使う機会がありそうだし、
着ても楽なので心が動く。しかしこの身体に合う
洋服はどこで売っているの???
近くのスーパーのフォーマル売り場で売って
いると誰かが言っていた。認識不足の私は
フォーマルって黒ばかりかと思っていたが、
覗いてみたら色々なデザインでサイズも豊富!
思い切って買ってしまった。

これでやっと、今夜は安心して眠れるわ~

コメント

働く人

2009年05月05日 | Weblog
子供の買い物に付き合って大型スーパーに
行った。洋服 を買いに専門店に入ると
店員さんが声をかけてくる。今日は買いたい
物があるので色々アドバイスを聞く。

子供が試着をしている間に店員さんが、
間を持たせるために私にも話しかけてくる。
「GWにはどこかへ行かれましたか?」
私「今日はたまたま休みですけど、GWも
関係なしで仕事です。おねえさん(店員さん)
一緒ですよ」

そう言ってから、この人たちもGWに働く
人たちなんだと思ったら親近感がわいてきた。
コメント