猫も杓子もkinokoもブログ

いつまで続くか試してみよう

フライング2

2012年04月29日 | Weblog

仕事場ではすでに皆が半袖を着ているので、
今日は半袖で買い物に行ったら、誰も半袖を
着ていなかった。自分では快適だけどまだ4月、
ちょっとフライングだったかな?


「長さ200mの藤棚が見ごろ」の記事を見て早朝に
散策に出かけた。確かに藤棚は長いけど、花は
期待したよりまばら!

コメント

フライング

2012年04月26日 | Weblog


去年の朝顔のこぼれ種が芽を出しているのを見つけた。
採っておいた種を蒔かなくっちゃ!と急いで蒔いた。
後で調べたら蒔く時期は、「5月の連休明け頃が最適」だって!
ちょっとフライングしちゃったかな?

コメント

ちょっと残念

2012年04月25日 | Weblog


市内の公園へ、こいのぼりを撮りに行った。
地元のケーブルテレビも来ていたが、今日は風が弱く
鯉たちも元気がない。


ハナミズキが花盛りだが、白ばかりなのが私としては残念!

確か藤棚があったはずと見に行ったが、花が少ない。
今日は残念ばかりだった。

コメント

まぐろ

2012年04月19日 | Weblog

義弟が、以前食べてきた美味しいまぐろの話をする度に
私は「食べてないからわからない」と返していたら、
今日、妹・母と共に食べに連れて行ってもらえた。
場所は静岡県!何時間もかけて、食べるためだけに


そこは卸売市場の向かいにあり、地元魚仲買人組合が
直営する食堂だから魚が美味しいという、魚好きの私の憧れ!


注文したのは、桜えびも入った海鮮丼


心残りは、これ以上あるメニューの中で一食しか食べて
いないこと。近くなら毎日通って食べ尽くしたい。


店内


もう一つの収穫は、5日前に開通したばかりの高速道路、
ナビには載っていない、道なき道を走って帰りました。

 
PA

コメント

花 桃

2012年04月17日 | Weblog

一応、牡丹まつりが始まっているという事だが
一番の目的は「花桃を見たい」、あわよくばボタンも見れたら
ということでG眼寺へ出かけてみた。


1本の木から赤・白・ピンクの花が、いつ見ても不思議だなぁ。


牡丹はまだ二株くらいしか咲いていなかった。


そこへ、住職さんが出てみえて牡丹や他の花の話を色々
してくれた。白くてあまり派手な花ではないので
見過ごしていたが、「利休梅」という花だと教えてくれた。
数年前まであった藤棚の話も・・・


まだ牡丹は咲いていないが、桜の下は一面のピンク。

コメント

ガーデン

2012年04月15日 | Weblog

 
買い物に出かけたら駅前は春爛漫!

コメント

復 活

2012年04月13日 | Weblog


先日洗ってしまって点かなくなった歩数計

乾いたらまた点くようにならないかな~?なんて書いたけど
本心は、もう駄目だろうなーと諦めていた。

フッと目に入ったのでボタンを押してみたら点いた
ばんざーい これで新しく買わなくて済む!

コメント

散り始め

2012年04月12日 | Weblog


桜の満開中は渋滞に巻き込まれないため避けて通っていた
近くの公園。 今日は、朝出かけたついでに寄ってみた。


桜の花びらの絨毯の上を散歩!

コメント (1)

さくら

2012年04月08日 | Weblog

サークルで、私たちのクラス名は「さくら」
名前を決める日、私は欠席してしまったけど
いい名前を付けてくれたものだと、この時期が来る度に思う。


今日は早起きして、人出が少ないうちに桜の咲く公園を
散歩 してきた。早朝でもブルーシートと大音量で
興ざめだヮ 無粋な
ブルーシートは雪柳で隠しちゃおう。

コメント

挨 拶

2012年04月06日 | 職 場

今日は、職場では朝から大忙し、
おまけに同僚が体調不良で休みという連絡が入り、
私一人でバタバタ

そんな時、荷物配達の人が来て、「今日は寒いねー」
私は、「バタバタしてるから暑くて・・・」
ついこんな風に返してしまうが、
ただの挨拶だから素直に同意しておけばよかったのにと、
いつも後から反省!

コメント

2012年04月03日 | Weblog

今日は天気予報で言われていた通り、台風並みの
暴風雨になった。
家の近くのグランドでも事故が起きたようだ。

私は、一番雨風のひどいときは仕事場にいて
帰る頃には治まっていていてラッキー!
帰る少し前、同僚が「虹が出ているよ」と教えてくれた。
どれどれ!と、私も見に行く。
そして、次に来た取引先の人にも虹の事を教えてあげる。
虹って、見るとうれしくてつい人にも教えたくなるネ。

コメント

エイプリルフール

2012年04月01日 | Weblog

今年はうっかりしていて、なにもエイプリルフールを
仕掛けられなかった。  夕方、G様のサイトを見ると



とある、早速クリックすると動画で説明が!

真面目なジョークに乗っかって、使ってみる
   ちょっと面白い。

モールス信号と言えば思い出すのが、亡くなった父。
父は戦争中、通信に携わっていてモールス信号が
できるといっていた。生きていれば85歳を超すので
たぶんパソコンは使わないだろうけど、モールス符号で
入力ができるとなれば、昔取った杵柄で興味を示した
かもしれない。 ちょっと使わせてみたかったナ

コメント