「のだふじ」の名所のうち、開花が一番遅いと言われているのが
聖天さんこと了徳院の藤棚。

今年(2017年)もゴールデンウイークまで花が持ちました。


聖天さんの藤は花房が長いことでも知られています。
毎年、メジャーを持って行って計測してみようと思いつつ、
はたせておりません。



撮影:2017年4月28日
【過去記事のまとめ】
・福島ズボラーヌ:福島区の花「のだふじ」
【各団体リンク】
■大阪市福島区:のだふじコーナー (福島区役所)
・2017のだふじ巡り 福島区見所マップ(PDF)
■のだふじの会 – 大阪市福島区「野田藤(のだふじ)」発祥の地
・のだふじ開花情報
聖天さんこと了徳院の藤棚。

今年(2017年)もゴールデンウイークまで花が持ちました。


聖天さんの藤は花房が長いことでも知られています。
毎年、メジャーを持って行って計測してみようと思いつつ、
はたせておりません。



撮影:2017年4月28日
【過去記事のまとめ】
・福島ズボラーヌ:福島区の花「のだふじ」
【各団体リンク】
■大阪市福島区:のだふじコーナー (福島区役所)
・2017のだふじ巡り 福島区見所マップ(PDF)
■のだふじの会 – 大阪市福島区「野田藤(のだふじ)」発祥の地
・のだふじ開花情報
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます