鷺洲五丁目、街路樹に巻き付いている藤。

場所は大型マンション「リバーガーデン福島木漏れ日の丘」新築工事現場の前。
福島区は区全体がバリバリの平地なんですが、なぜ丘??

以前は塩野義製薬の研究所が建っていた所です。
昨年の記事の写真には旧研究所の建物がちらっと写っています。

昨年よりも花が増えたような気がします。
「リバーガーデン福島木漏れ日の丘」
住所:大阪市福島区鷺洲5-12
撮影:2017年4月24日
【過去記事のまとめ】
・福島ズボラーヌ:福島区の花「のだふじ」
【各団体リンク】
■大阪市福島区:のだふじコーナー (福島区役所)
・2017のだふじ巡り 福島区見所マップ(PDF)
■のだふじの会 – 大阪市福島区「野田藤(のだふじ)」発祥の地
・のだふじ開花情報

場所は大型マンション「リバーガーデン福島木漏れ日の丘」新築工事現場の前。
福島区は区全体がバリバリの平地なんですが、なぜ丘??

以前は塩野義製薬の研究所が建っていた所です。
昨年の記事の写真には旧研究所の建物がちらっと写っています。

昨年よりも花が増えたような気がします。
「リバーガーデン福島木漏れ日の丘」
住所:大阪市福島区鷺洲5-12
撮影:2017年4月24日
【過去記事のまとめ】
・福島ズボラーヌ:福島区の花「のだふじ」
【各団体リンク】
■大阪市福島区:のだふじコーナー (福島区役所)
・2017のだふじ巡り 福島区見所マップ(PDF)
■のだふじの会 – 大阪市福島区「野田藤(のだふじ)」発祥の地
・のだふじ開花情報
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます