23日頃には見頃が終わってしまったという、のだふじ。
最盛期でなくてもいいから、どこかに咲いている藤は残っていないだろうか。
頼みの綱の聖天さんは残念な結果となりましたが、
開花がゆっくりめの藤は他にもあります。
そのひとつが大開にある一丁目にある大開公園の藤棚。
規模は大きくないけれど、毎年豊かな花房の藤を咲かせる藤です。

…やはり遅かったようです。



長い花房はかすかに見えるけれど、どれもしぼんでいます。
聖天さん以上に期待してたので、ものすごくがっかり。
2016年にUPした大開公園の記事を再読したところ
一昨年も花期が早くて、のだふじ祭りより前に花が終わってたようです。
(全然記憶にない)


上記2点は2016年4月25日に撮影。
早い早いと言うても、一昨年は25日でこの状態でした。
「大開公園」
住所:大阪市福島区大開1-18
【過去記事】
・福島ズボラーヌ:福島区の花「のだふじ」
【のだふじについて】
・のだふじの会
・大阪市福島区:のだふじ巡り2018を開催します
・のだふじ開花情報(自動音声) 電話06-6464-9923
最盛期でなくてもいいから、どこかに咲いている藤は残っていないだろうか。
頼みの綱の聖天さんは残念な結果となりましたが、
開花がゆっくりめの藤は他にもあります。
そのひとつが大開にある一丁目にある大開公園の藤棚。
規模は大きくないけれど、毎年豊かな花房の藤を咲かせる藤です。

…やはり遅かったようです。



長い花房はかすかに見えるけれど、どれもしぼんでいます。
聖天さん以上に期待してたので、ものすごくがっかり。
2016年にUPした大開公園の記事を再読したところ
一昨年も花期が早くて、のだふじ祭りより前に花が終わってたようです。
(全然記憶にない)


上記2点は2016年4月25日に撮影。
早い早いと言うても、一昨年は25日でこの状態でした。
「大開公園」
住所:大阪市福島区大開1-18
【過去記事】
・福島ズボラーヌ:福島区の花「のだふじ」
【のだふじについて】
・のだふじの会
・大阪市福島区:のだふじ巡り2018を開催します
・のだふじ開花情報(自動音声) 電話06-6464-9923
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます