中海老江交差点近くの洋菓子店「パティスリー・イリス」。
海老江八坂神社の夏祭りに行った時に立ち寄りました。

店頭の掲示を見ると、人気商品は焼きドーナツであるらしい。
焼きドーナツの種類はたくさんあって迷いましたが、チョコバナナをひとつ。
それから一番好きな焼き菓子であるマドレーヌをひとつ購入しました。
マドレーヌはレモン風味のものと、イチゴ風味のものと2種類ありました。
私は焼きドーナツを食べたことがほとんどありません。
東京在住中に2度食べたのですが、あまり美味しいと思えなかったため
「ドーナツの美味しさは、油で揚げてこそ!」
と強く思うようになったのです。
ものすごく久しぶりに(おそらく4年ぶり位)に焼きドーナツを食べたのですが…
美味しかったです。
生地がもっちりしていて、面白い食感でした。
他の焼き菓子とは少し違う。
油で揚げていないから、あっさりした後味でお腹にもたれない。
2個くらいはペロッと食べられそう。
ドーナツという名前ではありますが、普通の油を使ったドーナツとは別ジャンルですね。
マドレーヌのパッケージはお店のキャラクターが書かれた可愛らしいものでした。
わりとあっさりした風味で、食べやすかったです。
ここ何年かは歳のせいか、油脂たっぷりの洋菓子を食べると
胸焼けすることがあるのですが、そういう心配は無用でした。
こちらも2個くらい食べられるかも…
次回は洋生菓子に挑戦しようと思います。
(シュークリームとロールケーキが気になる!)
「Patisserie Iris(パティスリー・イリス)」
住所:大阪市福島区海老江6-1-5
電話:06-6345-3905
営業:10:00~20:00
休日:月曜日(祝日の場合、翌日休)
備考:「Twitter:パティスリーイリス 藏本@Irisriki 」
海老江八坂神社の夏祭りに行った時に立ち寄りました。

店頭の掲示を見ると、人気商品は焼きドーナツであるらしい。
焼きドーナツの種類はたくさんあって迷いましたが、チョコバナナをひとつ。
それから一番好きな焼き菓子であるマドレーヌをひとつ購入しました。
マドレーヌはレモン風味のものと、イチゴ風味のものと2種類ありました。
私は焼きドーナツを食べたことがほとんどありません。
東京在住中に2度食べたのですが、あまり美味しいと思えなかったため
「ドーナツの美味しさは、油で揚げてこそ!」
と強く思うようになったのです。
ものすごく久しぶりに(おそらく4年ぶり位)に焼きドーナツを食べたのですが…
美味しかったです。
生地がもっちりしていて、面白い食感でした。
他の焼き菓子とは少し違う。
油で揚げていないから、あっさりした後味でお腹にもたれない。
2個くらいはペロッと食べられそう。
ドーナツという名前ではありますが、普通の油を使ったドーナツとは別ジャンルですね。
マドレーヌのパッケージはお店のキャラクターが書かれた可愛らしいものでした。
わりとあっさりした風味で、食べやすかったです。
ここ何年かは歳のせいか、油脂たっぷりの洋菓子を食べると
胸焼けすることがあるのですが、そういう心配は無用でした。
こちらも2個くらい食べられるかも…
次回は洋生菓子に挑戦しようと思います。
(シュークリームとロールケーキが気になる!)
「Patisserie Iris(パティスリー・イリス)」
住所:大阪市福島区海老江6-1-5
電話:06-6345-3905
営業:10:00~20:00
休日:月曜日(祝日の場合、翌日休)
備考:「Twitter:パティスリーイリス 藏本@Irisriki 」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます