goo blog サービス終了のお知らせ 

「想い」のカタチ。

心の中の「想い」をカタチに。。。

いい加減のススメ♪

2013年08月28日 | 日記

 

 

 

 

計画立てない。目標持たない。
ぷぷぅ~♪
いい加減のように見えて、最高の生き方かもねっ☆彡


今夜の心屋さんの発信、
すっごく、すっごくわかるわぁ~ヽ(^。^)ノ

そこに至るには「勇気」なんだよね。。。
私も今、そんな生き方スタートしてます(=^・^=)

ワガママでごめんよォ~(*^_^*)


長いけど、、、良かったら読んでみてねっ♪












《原因と結果の法則 を超える「なんかしらんけど」の法則》


原因 があって
結果 が起きる。

ごく当たり前のことで

自分がこれをしたから
こういうことになった。

自分がこれをしなかったから
こうなった。

あのひとがこれをしたから
ああなった。

種をまいたから
花が咲いて、実がなった。


この出来事には
必ず結果がある。

この問題には
必ず原因がある。


この試合の勝因は、敗因は・・



ごく当たり前のことですよね。


でも、最近は
これ、当たり前じゃないかも、と
思うようになってきました。


身近なことでいえば、

今までは自分がこう言ったから、こうしたから
相手が怒ったとか喜んだとか

もしくは
あの人がこう言ったから、こうしたから
自分はこうなったとか

目の前に起こった出来事に対して、

自分や相手、
はたまたそれ以外のものに
原因を求めていました。


でも

自分が何をしようと、しまいと
相手は怒ることも笑うこともある。

相手が何をしようがやるまいが
自分はうれしくなったり悲しくなることもある。

そう「わけもなく」というやつですね。
「理由なき」感情も起きます。

「理由なき反抗」 もあります(^'^)


で、これをコントロールしようとするから
コントロールできないときに苦しくなる、

ということもありませんか。

----

誰も、悪くないし
誰にも、原因はない。

しいて言えば
自分の頭の中だけに原因があって

しいて言えば
「たまたま」のことばかりなのかもしれんのに。


そんな風に
「原因と結果の法則」には
そういう感情面もあるし、

今日発行したメルマガ にも

「僕は計画や目標を立てないのです」

という話を書きました。


会社員時代は、
もちろん
計画や目標を立てて

その進捗を確認しながら
仕事をしていました。

また、起業してからも
目標を立てて、計画を立てて

仕事をしていました。
名残ですね。

で、もちろん、
そうしたおかげで
色んなことができるようになったとも思うんですが・・

その反面、
計画や目標を立てて
その通りいってないものも山ほどあるわけで、

そういうのは
なかったことに
してしまっているわけで(笑)

目標を達成するためには
つらいこともやりたくないことも
がまんしてやってたりするわけで。


で、面白いことに
目標を達成したものには、

目標や計画を「超えた」ものが
あまりないことに気づいたのです。


そう
計画や目標を立てると
逆に、それを超えることがないのです。

これ、なんかおかしいし、
あまりうれしくない。。


で、ある時から
「勇気をもって」変えたのです。

目標や計画を立てるのをやめて
「頑張る」のも、やめた。

で、なにをしたかというと

自分のテンションの上がるもの
自分がやりたいもの
ふと思いついたもの

「だけ」をやることにしたのです。

テンションの上がらないもの
実はやりたくないもの
頭で考えたもの

をやめる。

やった方がいいもの
やらないといけないもの も
やめる。

これってすごく勇気がいる。

損もするし
人に迷惑もかけるし
常識から外れることもある。

究極のわがまま坊主ですわ。


でも、そんな
「夢中になれるもの」だけをやる、

それ以外を「極力」やめたのです。
※チキンなので100%ではない。


すると

「想像をはるかに超えた」

のです。

で、その

「想像を超えた結果」の

「原因は」

といわれると

「わからん」のです。


「何をしたから」
「何をやったから」

でなく

ただ

「夢中になれることだけやった」ら
「なんかしらんけど」


つまり
「原因のない結果」が
「超」出たのです。


だから、しいて原因を挙げると

「後先考えずに好きなこと(テンション上がること)だけやった」

が、原因かもしれません。


これが
「なんか知らんけど の法則」

です。


夢が叶うとき、
想像を超えた結果が出るとき

ヒット作品が生まれるとき、
大成功するときに必ず、
もれなくついてくるもの

「なんかしらんけど」




そのために
「とにかく好きなこと」

やる「勇気」を
持ってみてください。

迷惑かける勇気
怒られる勇気
嫌われる勇気
あいそ尽かされる勇気


ぼくも

ほんとにたくさん迷惑かけて
沢山支えてもらってこその結果です。

沢山の人を振り回してしまう。

それでもなお
みんながきっとそうしていけば

この世に住んでる人たちの
凸 と 凹 が
ぴったりと合うんじゃないかな、

そう思っています。


これは、仕事だけじゃなく

人間関係も
病気も
恋愛も
お金も


たぶん、
全部に当てはまる。















 

「罪悪感」

2013年08月28日 | 日記

 

 

 

 

「罪悪感」

ここのところ、
毎日アゲハチョウさんが庭に遊びに来てくれます♪
ふわふわと優雅に、自由に、、、素敵だわぁ~

最近、やっと自分のペースで生活できるようになったなぁ~

お店を閉めて、1年と1か月。。。
新しいリズムに慣れ、
自分らしく生活するには時間がかかるものだね。

もう誰も文句言わないのに、
人の意見や、人
目を気にする自分がちょこちょこ顔を出すもんだ。。。


「罪悪感」なく生きるって、、、難しいもんだねェ~


でもとっても自由になったよ。

特に、オレンジ/オレンジのボトルを塗ってから、
すごく素直に自分らしく生きることを、
優先して選択できるようになった気がする。

今までの思考回路や、価値観、
切り替えるのに時間がかかるものだね、、、
そして無理も、苦しみもついてくるもんだね、、、。

いっぱい背負い込むのにも苦労して
また手放すのにもその何倍もの苦労するのだから、、、
可笑しいね♪


好きなものは好き、
イヤなものにはきっと理由があるだろうから無理しない。
そのうちわかるさっ!
イヤという感情で守られている場合もあるもんね、、、
直観を大事にしたいなぁ~


楽しいと思うことを、自分のペースでやりながら、
決して人目を気にすることなく、自分の中心にいる。

慌てないことだね、、、。

人の感情には色んな感情あるから、
いちいちキャッチして、気を遣わないことぉ~
しらぁーーーっとしてたら、
誰も攻撃しなくなるもんだ、、、♪


  鈍感力必須だねぇーーーヽ(^。^)ノ


マイペースで、
自分の気持ち優先で♪

こうあるべきだ!という生き方などないのだから。。。
罪悪感なく、遊びましょう♪

蝶のようにふわふわとぉ~☆彡









☆プチ・インク 秋展☆のご案内♪

2013年08月28日 | 日記

 

 

 

 

暑苦しいお知らせですが、、、苦笑♪
でも、、、楽しいお知らせですヽ(^。^)ノ


  ☆プチ・インク 秋展☆ 開催です



日程は少し先の、、、


  9/27(金) ~ 30(月)の四日間。



  自宅です。。。♪



ちょうど涼しくなってイイ時期ですねぇ~ヽ(^。^)ノ


素敵なアイテム集めます



またご案内しますねェ~♪♪♪




※スイーツお休みのお知らせ。。。

  9/25 ~10/3 は展示会のバタバタで、

  お休みさせていただきます、、、m(__)m

  宜しくお願い致します。。。






手包みタルト☆彡 新メニュー!!!

2013年08月28日 | お菓子作り

 

 

 

サクサク、ホロホロのタルト生地に、

 

チーズカスタードとリンゴを包んで焼きました 

 

大成功

 

オーブンを開けたとたんに、、、

 

    秋の香り がしましたぁ~

 

 

 

 

 

 

サツマイモも作ったよっ 

 

ホクホク美味し季節になったね 

 

 

 

 

 

 

  31日 ☆厨房お菓子屋さん☆ 登場します

 

このほか新メニュー色々登場しますよォ~

 

ご予約お待ちしています 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お父ちゃんのお誕生日♪

2013年08月28日 | お菓子作り

 

 

 

昨日はお父ちゃんのお誕生日でした 

 

ありあわせのモノでケーキを作りました

 

やはり、、、

家族のものとなると、、、気合が入りません、、、

 

なぜだ ・・・ ?

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも作るばかりで、

 

ゆっくり自分のケーキを食べることはないのですが、、、

 

美味いんだねェ~

 

これなら大丈夫 って、確認できました 

 

 

チーズケーキにコアントローの利いた生クリームでデコレーション。

もちろん!低脂肪 

 

あっさりとこってりが同居して、美味しかったぁ~

 

 

 

そしてプレゼントは、、、

 

その後処分に困らない、飲んで無くなるこれっ

 

実は、、、私が飲みたかったりしてぇ~

 

 

 

   穏やかなお誕生日でしたぁ~

 

 

 

 

 

 

 

 


ナス豊作っ♪

2013年08月28日 | 日記

 

 

 

おはようございます


落ち着いた涼やかな朝ですね。。。


学校へ通う子供たちが我が家にはいないのでわからないのですが、
今時は始業式早いんですねぇ~
あっという間の夏休み、、、終わっちゃいますね。。。




朝一、ナスの収穫を。
スゴイなってましたわぁ~


あちこち配ろう♪









今日もネネ子はボール命です


さぁ31日☆厨房お菓子屋さん☆を目指して今日もお菓子作りです



新メニューチャレンジするよォ~

   

   今日も段取りイイ一日になりますように☆彡