正社員になりました --- トラックバック練習板

トラックバック練習板の今週のお題は「4月になって変わったこと」で、
私にとって最も変わったのは、正社員になったことです。

しかし、契約社員の時から、組合健康保険と厚生年金に加入し、
有給休暇があったので、日常はあまり変わりません。

契約社員の年俸が契約時に決まっているのに対して、
正社員は本人と会社の業績に応じてボーナスが変動します。
正社員になって得だったかどうかは、ボーナスしだいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

竹田和夫さん日本ツアー決定

竹田和夫さんの日本ツアーの日程が決まりました。
http://www.takeda-kazuo.com/library/liveinfo/tour2006.html

初めて竹田和夫さんの生演奏を聴いたときに、
テープやフィルムには記録できない何かの存在を感じ、
宮沢賢治氏の言葉「星空に涙する」ような感銘を受けました。
今年も、その何かに期待します。

ニッポンのロック・ギタリスト/竹田和夫
竹田和夫, クリエーション, 竹田和夫&ボーイズ・オン・ロックス
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

不良牧師2

毎週金曜日の夜に、御茶ノ水クリチャンセンターで、
フライデーナイトという集まりがあります。
そこのメールマガジンで知ったのですが、アーサー・ホーランド牧師が、
「不良牧師」の続編を出しました。
まだ自分で読んでいないので、とりあえず書評抜きで紹介だけ。

不良牧師.comというウェブサイトもできて、
なんと「俺は宗教が嫌いだ。」確かに、ふつうの牧師ではありません。

不良牧師〈2〉鉄馬(アイアンホース)の旅

アイシーメディックス

このアイテムの詳細を見る
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

復活節おめでとう

今日、4月16日は、復活節(イースター)です。

復活とは、狭い意味では、人間は死んだらどうなるか、
イエス様は十字架にかけられてからどうなったかという問題ですが、
広い意味では、病気の回復も、犯罪者の更正も、紛争の平和的解決も、
身近な復活であると感じ、日々の復活を神に感謝します。

皆様にも、そして、全人類にも、復活がありますように。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

とんちんかんな店員

昨晩、マクドナルドで本当にあった話です。

私:アイスコーヒーをお願いします。
店員:レモンはお付けしますか?
私:え?
(二人とも固まる)
隣にいたベテランの店員:レモンじゃなくてミルクとガムシロップ。
店員:ミルクとガムシロップはお付けしますか? (引きつったスマイル)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「Winnyが動作しないPC」は、可能、有用か?

Yahoo!ニュース - ITmediaエンタープライズ - Winnyが動作しないPCの調達、秘密区分の見直し……防衛庁が流出の再発防止策

防衛庁が「Winnyが動作しないPC」を導入するそうなので、
そのようなことが可能かどうか、考えてみました。

CPUをPowerPCに、OSをMacOSにしたらどうか。
誰かが、WinnyをMacOSに移植するまでの、時間稼ぎにしかなりません。
それに、DELL製品を使うと報道されているので、普通のWindowsマシンのようです。

Windowsを再インストールすれば、Winnyでも何でも可能になります。
それを防ぐには、ハードディスクからしか起動できないようにBIOSの設定を変えて、
さらに、パスワードを入れないとBIOS設定を変えられないようにすればいいです。
これは、いけそう。

あとは、コントロールパネルから、管理ツールの
ローカルセキュリティーポリシーを開いて、何箇所かを設定するだけ。
そして、Administrator のパスワードを死守する。

ところで、日経ITProに、Winny商法にご用心という記事が出ていました。
Windows標準の機能だけでWinnyを制限できるのに、
同等の機能のWinny対策ソフトを売る企業があるそうです。
なお、日経ITProは、無料会員制で、登録するとセミナーの案内等のメールが来ます。

防衛庁の調達でも、コンピューターの仕組みを知らない発注担当者と、
その足元を見る業者によって、税金の無駄使いが起きているのではないでしょうか。
業務用PCを購入して、私物PCの持込を禁止すること自体には賛成ですが。

それに、Winny、正確にはWinnyを悪用するウィルスの対策ができたと安心していると、
別の暴露型ウィルスによって、情報流出が起きるのではないでしょうか。

結論として、防衛庁に限らずあらゆる役所は、
機材調達先の企業の利害に対して中立な、専門家の助言を受け、
本質的なセキユリティー向上に取り組むべきです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

教育基本法と愛国心とライブドア事件

asahi.com 「愛国心」の表現で合意 教育基本法改正の与党検討会

一般論として、私は現在の教育基本法維持を支持するのですが、
今回は特に、安倍氏の次の発言に反論します。

 安倍官房長官は今年2月、ライブドアの堀江貴文前社長が逮捕されたことについて「やっぱり教育の結果だ」として、「教育基本法は改正しなければならない。『国を愛する心を涵養(かんよう)する教育』をしっかり書き込んでいきたい」と語った。

第一に、昨年の選挙では、自民党が実質的に堀江氏を応援していたのに、
堀江氏が逮捕されると、応援は武部氏と竹中氏の個人的行動と弁明したり、
今回のように悪役にしたりと、都合が良すぎます。

第二に、堀江氏は、反政府勢力、いわゆる「非国民」ではありません。
伝統的な経営者の視点では、反逆者に見えるかもしれませんが。
むしろ、小泉首相やブッシュ大統領の市場原理主義を、忠実に実行した人です。
第二第三のライブドア事件を防ぎたければ、愛国心を子供に押し付けるよりも、
金よりも重要なことがあると、子供に教えるべきです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

茨城県に出張中

ヤフー系列の公衆無線LANサービス「BBモバイルポイント」を利用しています。
JR主要駅とマクドナルドの多くの店舗が、ホットスポットです。
しかし、茨城県でのサービスは、今後の課題のようです。

ケーブルテレビも、土浦市では使えるらしいのですが、
そこより北側では、今後の課題のようです。

JR東海駅は、外観は立派で、美術館があります。
しかし、エレベーターとそば屋がないのが、不便です。

人口密度が低くて、ケーブルテレビとブロードバンドネットワークの採算が合わない地域には、
行政が通信基盤整備を援助すべきではないでしょうか。
そうしないと、情報の地域格差が広がってしまいます。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

「C実践プログラミング」

本書より優れたC言語の解説書は思いつけないほど、いい本です。
C言語を使って、信頼性、保守性、移植性に優れたプログラムを開発する方法が、
具体的に解説されています。
C言語を入門してから、2冊目に読むのがよいでしょう。
原書は「Practical C Programming」で、
サブタイトルは、「Why does 2 + 2 = 5986?」です。

C実践プログラミング

オライリー・ジャパン

このアイテムの詳細を見る
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「ホットドッグ」の由来

ホットドッグを食べながら、
豚肉でもホットドッグとはこれいかに、
と、どうでもいい疑問を持ちました。
infoseek のカタカナ語事典で調べたら
「★漫画家ドーガン[T. A. Dorgan]が,犬の肉を使っているといううわさに基づいて作った語.」
とのこと。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

週間ポスト 今週の流出情報

病院の待合室で「週刊ポスト」を読んだら、
Winnyによる今週の流出情報が写真で出ていました。
ラブラブの写真から、自衛隊の暗号まで、出るわ出るわ。

こういう記事でWinnyに興味を持って手を出し、
自爆する人もいるそうなので、やめておきます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ユダの福音書

asahicom:ユダは裏切り者じゃない?「ユダの福音書」写本と確認-国際

興味深いニュースです。「ユダの福音書」の日本語訳が出れば、読みたいです。

しかし、私は、何が歴史的事実で、何が伝説か、あまり気にしません。
聖書の言葉に、無限の知恵と愛を感じる。それだけでいいではありませんか。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

本当にあった自爆ネタ

横浜に住んでいた時の主治医は、私が理科の教員免許を持っていると知って、
病院がすいている時に、よく医学の雑談をしてくれました。

私:「ニュートン」(注:理系の月刊誌)に「人類200歳時代」という特集が出ていますが、どうなるんでしょうねぇ。
主治医:無理無理。テロメア(注:DNAの寿命に関係しているらしい部分)をつなぎ合わせるぐらいじゃ長生きできない。それよりあんた、もう少し痩せなさい。
私:どかーん。
太目の看護婦さん:それが難しいのよね。

まじめな話に戻って、昨年の4月に転職したら、ストレスが減ったせいか、
少し体重が減りました。
ストレスが強いと、無意識に食べ過ぎていたようです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

生命の謎

生命とは何か、精神とは何か、自然科学の最大の謎でしょう。
現在の人間の技術では、大腸菌すら無生物から合成できません。
人工知能の研究によって、チェスを指すコンピューターが人間に勝っても、
そのコンピューターは泣きも笑いもしません。

慶應義塾大学の冨田勝先生は、
物理学における相対性理論のような大発見が生物学にも起きて、
生命とは何かが解ると、楽観的、唯物論的に予想されています。

前ローマ法王ヨハネ・パウロ二世は、
進化論には根拠があるが、我々の精神は神に与えられたものである、
とおっしゃったそうです。
私も、そうかもしれないと思っています。

生物学によって、何が解って何が解らないのか、それが生物学の最大の謎です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

外国人墓地のステンドグラス

気分転換に美しい写真でも。
横浜市の外国人墓地の記念館にあったステンドグラスです。
記念館では、外国人墓地の歴史がパネル展示されています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »