日本四人将棋連盟

創立11周年
四人将棋の棋戦情報やイベント情報、コラムなどを発信しています。

日本四人将棋連盟アマレート戦運営規約

2017年03月08日 | その他の情報
※本規約は、アマチュアの概念が廃止されたため、現在運用されていません。

【日本四人将棋連盟アマレート戦運営規約】

<目次>
■1:「アマレート戦とレート表」
■2:「レート算出方法」
■3:「レート表更新方法」
■4:「アマレート戦への参加」
■5:「非会員及びCPU」
■6:「各トラブルの扱い」
■7:「連盟とDMグループ」
■8:「罰則規定」
■9:「段級位対応表」

<本文>
■1:「アマレート戦とレート表」

  準会員か一般会員の計2人以上が参加する対局をアマレート戦という。
  アマレート戦の結果は、対局者によってレートや段級位に反映される。
  TwitterのグループDMで以下のような「レート表」を更新&管理する。
     ↓
   =================
   <レート表>(敬称略)
   (準=準会員)(数字=一般会員)
   準:Aさん(二級):R1720(5)
   準:Bさん四級:R1370(11)
   1:Cさん初段:R2005(3)
   2:Dさん(八級):R480(6)
   3:Eさん(十級):R110(休)
   4:Fさん(七級):R670(0)

   非会員(八級):R500
   CPUレベル1(六級):R800
   CPUレベル2(七級):R600
   CPUレベル3(九級):R200
   =================

  レートは対局者の順位や他者を詰ました回数などで変動する。(■2参照)
  各対局者にはレートと対応した段級位が設定される。
  仮にR(レート)1100だった場合は(五級)となる。(■9参照)
  所定の方法で連盟公式の段級位認定を受けると、公認段級位で書かれる。(カッコが外れる)
  (詳細は■3参照)

■2:「レート算出方法」

   最新レート=現レート+順位pt+撃破pt+下克上pt(+トラブルpt)

  順位pt  :対局順位で付加されるポイント
  撃破pt  :撃破(詰ます)ごとに付加されるポイント
  下克上pt :被撃破(詰まされる)ごとに付加されるポイント(マイナスポイント)
  トラブルpt:トラブルが起こると付加されるポイント(■6参照)

  (1)順位pt
   四人の対局者に以下のポイントが割り振られる。
1位+35
2位+20
3位+0
4位-10


  (2)撃破pt


  (3)下克上pt


  ※最新レートは原則、マイナス値になるとゼロに補正される。
  ※公認段級位を持つ場合、公認段級位における最低レートを下回ると、その段級位における最低レートに補正される。

  <計算例>

   1位Aさん(二級):R1720
   2位Bさん四級:R1370 ←(A)
   3位Cさん初段:R2005 ←(B)
   4位Dさん(八級):R480 ←(A)

  ※XさんがYさんに詰まされた時「X←(Y)」と書かれる。(■3参照)

   1位 最新レート=R1720+35+(3+3)+0=R1761 =(二級)

   2位 最新レート=R1370+20+20+0=R1410 =(三級)/四級

   3位 最新レート=R2005+0+0+(-10)=R1995 =R2000 =初段

   4位 最新レート=R480+(-10)+0+0=R470 =(八級)

  対局結果は必ず、1位の最新レートから昇順に4位まで計算する。
  レートに応じて昇降段級が発生する。
  公認段級位が昇降段級することはない。(昇段級した場合、スラッシュ(/)の後に書かれる)

■3:「レート表更新方法」

  レート表更新は、勝利者によって全対局終了後に行われる。(勝利者報告)
  勝利者は、前回までの対局結果(レート表)を参考に各対局者のレートと段級位を計算する。(■2参照)
  複数局指した場合、レートと段級位の計算は一局分ごとに行う。
  勝利者は、全対局の情報と計算結果反映後のレート表をまとめて送信する。

  ※勝利者とは、1位を多く取った対局者を指す。(同数の場合、直近1位の対局者)

  <前回までの対局結果>

   =================
   <レート表>(敬称略)
   (準=準会員)(数字=一般会員)
   準:Aさん(二級):R1720(5)
   準:Bさん四級:R1370(11)
   1:Cさん初段:R2005(3)
   2:Dさん(八級):R480(6)
   3:Eさん(十級):R110(休)
   4:Fさん(七級):R670(0)

   非会員(八級):R500
   CPUレベル1(六級):R800
   CPUレベル2(七級):R600
   CPUレベル3(九級):R200
   =================

  <今回の対局結果>

   1位Aさん(二級):R1720
   2位Bさん四級:R1370 ←(A)
   3位Cさん初段:R2005 ←(B)
   4位Dさん(八級):R480 ←(A)

  <送信例>

   =================
   >一局目

   >1位 Aさん(二級)
   >=R1720+35+(3+3)+0=R1761

   >2位 Bさん四級 ←(A)
   >R1370+20+20+0=R1410

   >3位 Cさん初段 ←(B)
   >R2005+0+0+(-10)=R1995=R2000

   >4位 Dさん(八級) ←(A)
   >R480+(-10)+0+0=R470

   <レート表>(敬称略)
   (準=準会員)(数字=一般会員)
   準:Aさん(二級):R1761(6)
   準:Bさん(三級)/四級:R1410(12)
   1:Cさん初段:R2000(4)
   2:Dさん(八級):R470(7)
   3:Eさん(十級):R110(休)
   4:Fさん(七級):R670(0)

   非会員(八級):R500
   CPUレベル1(六級):R800
   CPUレベル2(七級):R600
   CPUレベル3(九級):R200
   =================

  月間対局数は(6)のようにカウントされる。(休場者は(休)になる)(■7参照)
  勝利者は、対局者の月間対局数を加算する。
  時間切れ等のトラブルが発生した場合、トラブルptを付加する。(■6参照)
  送信例に倣わなくても分かるように書けばいい。

■4:「アマレート戦への参加」

  対局は火曜日と金曜日の午後九時から始まることが多い。
  会員は、オンラインのスケジュールツールで事前に対局日を指定し、当日に臨む。(■7参照)
  SDINゲームサイトの四人将棋にて、以下のルールで対局を行う。

   対戦モード:シングルス
   持ち時間:無制限
   秒読み:--
   1手時間:30秒
   チャット:○
   観戦:○
   CPUレベル:1推奨

  対局者は勝利者報告のため「全員の順位」と「誰が誰を詰ましたか」をメモする。(メモはレート表更新後、廃棄できる)

  ※アマレート戦には準会員や一般会員の他に、非会員、CPUが参加できる。(■5参照)
  ※非会員の対局者が嫌がる場合、CPUレベルは問わない。(連盟の調査ではレベル1が一番強い)

■5:「非会員及びCPU」

  アマレート戦は、準会員か一般会員の計2人以上が参加する対局である。
  残りの1人あるいは2人が非会員、CPUであっても対局は成立する。
  規約導入時、非会員とCPUには以下の初期レートが割り当てられ、レートは対局を重ねることで変動する。

   非会員(八級):R500
   CPUレベル1(六級):R800
   CPUレベル2(七級):R600
   CPUレベル3(九級):R200

  非会員が二人(あるいはCPUが二台)参加した場合も、1位の最新レートから昇順に4位まで計算する。(■2参照)
  非会員が途中離席した場合、CPUを起動して再開する。(■6参照)

■6:「各トラブルの扱い」

  (1)途中投了
   投了は2人にならないと出来ない。
   ・残り対局者2人で投了した場合、投了者は詰まされたものとして扱う。
    投了者には下克上ptが付加され、1位には撃破ptが付加される。
   ・残り対局者3人以上で投了した場合、投了者は反則扱いになる。
    投了者には残り対局者の最小下克上pt(最も大きい損失)とトラブルpt(-12)が付加される。
    残り対局者には撃破ptが付加されず、12ptを山分けしたトラブルptが付加される。

  (2)時間切れ
   投了では無く、反則扱い。
   ・残り対局者2人で時間切れした場合、時間切れ者は投了として扱う。
   ・残り対局者3人以上で時間切れした場合、時間切れ者は反則扱いになる。
    時間切れ者には残り対局者の最小下克上pt(最も大きい損失)とトラブルpt(-12)が付加される。
    残り対局者には撃破ptが付加されず、12ptを山分けしたトラブルptが付加される。

  (3)フリーズ
   ・序盤(40手未満)の場合、指し直し。
   ・終盤の場合、スクリーンショットを撮り、連盟が形勢判断する。

  (4)非会員の扱い
   ・残り対局者2人以上で投了や時間切れが起こった場合、会員同様に扱う。
   ・残り対局者3人以上で投了や時間切れが起こった場合、会員とは扱いが違う。
    下克上ptは付加されずトラブルptのみ付加される。

  (4)離席
   ・非会員の対局者が途中離席した場合、CPUを起動して再開する。
    非会員が詰まされていなくても、レート計算時には非会員として扱う。

  <計算例>

   >1位 Aさん(二級)
   >=R1720+35+(3+3)+0+6=R1767

   >2位 Bさん四級 ←(A)
   >R1370+20+0+0+6=R1396

   >3位 Cさん初段 (時間切れ)
   >R2005+0+0+(-10)+(-12)=R1983=R2000

   >4位 Dさん(八級) ←(A)
   >R480+(-10)+0+0=R470

■7:「連盟とDMグループ」

  アマレート戦は日本四人将棋連盟が管理している。
  メンバーは準会員(有料会員)と一般会員(無料会員)で構成される。
  リーダー、サブリーダーは連絡係で、レート管理は各会員が自治的に行う。
  レート管理と主な連絡はTwitterのDMグループで行われる。

  (1)入会
   原則、Twitterのアカウントがあれば連盟の許可を必要とせず誰でも参加できる。
   新メンバーはDMグループに参加し、レート表に名前を追記すると入会完了となる。
   レートの初期値は原則0。

  (2)活動
   対局、普及活動に積極的に取り組む。
   会員は、オンラインのスケジュールツールで事前に対局日を指定する。
   オンラインスケジュールツールで指定した日に参加できなくなった場合、直ちに連絡する。(■8参照)
   不定期に行われる団体戦に準会員チーム、一般会員チームとして参加する資格を得る。
   一ヶ月に3局以上参加しないといけない。

  (3)休場
   理由を申告し、一定期間休場することができる。

  (4)退会
   入会同様、自由に行うことができる。
   レートが一定期間マイナス状態の場合、強制退会となる。(■8参照)

  連盟は必要に応じて、会員の法的権利を害さない範囲で本規約を変えることがある。

■8:「罰則規定」

  勝利者報告は対局終了後1時間以内とする。それを過ぎると対局結果は無効となる。
  連絡無くオンラインスケジュールツールで指定した日に参加しなかった場合、レートに(-5)が付加される。
  一般に対局でレートがマイナスになることはないが、罰則によるマイナスポイントではレートが0を下回ることがある。
  その他、連盟やアマレート戦の活動妨害や活動妨害になりうる因子が認められる場合、対処する。

■9:「段級位対応表」

  <連盟公式のレート表>(リンク
五段R5000以上
四段R4500以上R5000未満
三段R4000以上R4500未満
二段R3500以上R4000未満
初段R2000以上R3500未満
一級R1800以上R2000未満
二級R1600以上R1800未満
三級R1400以上R1600未満
四級R1200以上R1400未満
五級R1000以上R1200未満
六級R800以上R1000未満
七級R600以上R800未満
八級R400以上R600未満
九級R200以上R400未満
十級R200未満














※2017年12月13日規約更新。

コメントを投稿