大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

コンクリート水槽☆セパレーター製作5

2011-08-13 | 器材、水槽

みなさん、こんばんは
セパレーター製作の続きです。

網張りの続きです。
Photo

骨組みが完成したので
網張りだけです。

Photo_2

完成に向かっています。
Photo_3

製作中に従業員から
これで猿かリスでも
飼うのか?
聞かれました。

これは檻じゃないんだけど…
Photo_4

網を張り終えました
ネットをきれいに張れました。
大きさをまだ公表していないので
発表です。


185×120×90cmです。
私もすっぽり入れます。
これで完成!と言いたいですが
水槽に浮かせるので
フロート(浮き玉)を
次回に取り付けたいと思います。


次回完成です!
早く新魚を入れたい!

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!


にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ