大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

レッドテールキャット飼育☆移動!

2011-08-28 | 飼育魚たち

みなさん、こんばんは
今日、また1匹コンクリート水槽に
移動です。


レッドテールは全部で2匹いますが
既に1匹は
コンクリート水槽に
移動しています。


現在100cm水槽で飼育している
レッドテールキャット


1

この100cm水槽では狭くなってきました。
いよいよ移動です!

2

せっかくなので触ってみました。
少しザラザラです。


3

ついでに大きさも測定してみると
35cmほどあります。


4

コンクリート水槽へ放します。
「広い水槽なのでメートルを超えてくれ!」
と思いながら。

5

早速、2匹そろっています。

仲良くして欲しいものです。
こう見ると、大きさがずいぶんと
差が出たようです。


小さい方が今回移動したレッドテール。
先に移動した方が更に
10cmくらい大きいです。

他の魚でもいえる事ですが
10cm違うだけで

ボリュームがぜんぜん違います。

6

レッドテールも成長が早い種類です。
15cmほどで購入してから5ヶ月
これは、購入当時の様子です。

7

この時はまだ、あどけない感じですが
今ではすっかり貫禄が出ております。
1年でメートルサイズになるかな?

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ