<script type="text/javascript">// </script>
<script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>
みなさん、こんばんは
今日は紅龍です。
遂に!帰ってきます。
水槽も完成し準備が整いました。
引き取りにお店に行ってみると
紅龍沢山います。
いつも新入荷しているので楽しみです。
紅龍、引き取る前に
まずは、お店見学です。
また新しい水槽が設置してあります。
今回は、大型の紅龍が4匹いました。
ファームの池から持ってきた個体で
約8歳です。
70~80cmはありますね。
前日、到着したばかりです。
紅龍、お疲れ気味です。
そこそこ赤いと思いますが。
まだオーナーはポンティアナックから
戻ってきません。
ファームに1ヶ月以上居ます。
お礼言いたかったのですが
電話繋がらず。奥地に行っているのかな?
この親魚も売り物なのでしょうね。
1匹は到着後、☆になったそうです。
これだけ、大きいと輸送リスク
ありますね。(もったいない!)
さて、お待たせしました!
預かってもらっている紅龍です。
しかし、長かったです。
この日をどれだけ待ったか。
思えば4月くらいからお店に
預かってもらっていました。
当初の大きさ19cmほどでしたが
今では30cmほどになってます。
移動風景
バイトの兄ちゃん
慎重に作業しています。
手こずってました。
梱包してます。
3時間水合わせして
1800水槽へ入れました。
この紅龍
将来真っ赤になるか?分かりませんが。
それが楽しくて飼育しています。
宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。
どれかぽちっとなぁ~!!!古代魚ブログランキング
大型魚ブログランキング
観賞魚ブログランキング
インドネシア情報ブログランキング