大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

紅龍飼育☆1800水槽経過!掃除屋?

2012-10-25 | 飼育魚たち
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>

みなさん、こんばんは
もうすぐ休暇なので紅龍やっときます。
現在30cmほどです。
1800水槽に単独飼育しています。
広すぎて恐れて餌を食べなくなるか
心配しましたが怯えるどころか
悠々と泳いでいます。

4面ブルー水槽です。
普通ブラックですが、こちら流で飼育してます。
発色にどのような影響あるのか?
やってみたくなりました。
1

ノーブランド紅龍です。
親魚の情報が少ないので
今度オーナーに詳しく聞いてみます。
恥ずかしいですが
そこそこ発色してます。
2

まだ、色揚用のライトも
ないので発色させていませんが
休暇後は購入しようと思います。
3

今回1800水槽の残り餌掃除用に
ザリガニ買いました。
小さいサイズ探しましたが
売っておらず。
このサイズしか手に入りませんでした。
1匹80円くらいです。5匹買いました。
6

このくらい大きいサイズであれば
紅龍も食べれないサイズです。
今だけかな?
大きいサイズ3匹1800水槽の
残り餌掃除してもらいます。
7

翌日、1匹死んでいるのかと
思いましたが、脱皮してました。
8

脱皮した殻も食べるザリガニ
9

そして
メス1匹卵抱いてました。
ふ化するか分かりませんが。
101

よく見ると普通のザリガニじゃないですね。
こちらでザリガニといえばこのタイプです。
10

紅龍とザリガニ
似合ってないですね(笑)
111

最後に従業員が
シーパーチ☆にしてしまったので
お詫びにお魚持って来ました。
ビニール袋の中身見えないです。
11_2

持ってきた魚は
キジハタのようです。
12 

釣ってきたようです。
13
ここで大きくして
最終的に食べるでしょうね(笑)。

宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。

どれかぽちっとなぁ~!!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へインドネシア情報ブログランキング