大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

新1200水槽☆青龍移動!

2012-10-19 | 飼育魚たち
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>

こんばんは
最近コンクリート水槽の
記事多いですが
今日は忘れ去られている青龍です。
旧1200水槽の飼育魚たち

ここでメンバー紹介です。
青龍
ナイフフィッシュ
ダトニオ
スポガー
1

新1800水槽は紅龍飼育開始していますが
新1200水槽は現在
先にティラピアが水槽を温めています。
バックスクリーン青色です。
2

今回、青龍移動するので
飛び出し防止の蓋
自作しました。(アクリル製)
3

水槽内で優雅に泳いでいる姿は
貫禄あります。
日本じゃ人気ないかな?
銀色でウロコ緑がかった
模様が入るのが特徴です。
4

鱗の色合いは違って写りますが
青龍、鱗の模様綺麗です。
5

他に変わらず黒いダトニオ
8

わが道を行くマイペースな
スポガー
7
紹介もこのくらいで
やっと新水槽へ移動です。
まだ、緊張気味のメンバーです。
91

このメンバーで新1200水槽飼育再開です。
9

青龍
鱗の発色は他のアジアと比べて
発色の変化少なく飽きられて
しまいがちですが
意外と奇麗なアロワナです。
10

宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。

どれかぽちっとなぁ~!!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へインドネシア情報ブログランキング