近畿地方の梅雨明けが発表された今日、インターハイへ出場する608名の“和歌山県選手団結団壮行式”が行われ、文教委員長として激励に行ってきました。
力強く返事をする姿が大変頼もしかったです。
体調をしっかり整えて、ベストを尽くしてほしいですね。
力強く返事をする姿が大変頼もしかったです。
体調をしっかり整えて、ベストを尽くしてほしいですね。
第6回の“がん対策条例案検討会”
策定から5年が経過し見直された国の“がん対策推進基本計画”の概要について説明を受けた後、条例のあらましの案について協議しました。
また、8月10日~31日までの間、パブリック・コメント(県民意見募集)を実施します。
以前、歯科保健条例の時には多くのご意見を頂きました。
詳細は県議会のホームページや8月に発行される「県議会だより」に掲載する予定ですので、今回もたくさんのご意見を頂ければと思います。
策定から5年が経過し見直された国の“がん対策推進基本計画”の概要について説明を受けた後、条例のあらましの案について協議しました。
また、8月10日~31日までの間、パブリック・コメント(県民意見募集)を実施します。
以前、歯科保健条例の時には多くのご意見を頂きました。
詳細は県議会のホームページや8月に発行される「県議会だより」に掲載する予定ですので、今回もたくさんのご意見を頂ければと思います。
今年度の“和歌山下津港(海南地区)津波対策協議会”の総会に出席。
これまで護岸の改良工事が進められてきましたが、現在は世界初といわれる直立浮上式防波堤の実証機の建設が進められ、今秋にはいよいよ直径3m、長さ30mの下部鋼管の打ち込みが始まります。
平成31年度の完成を目指します。
これまで護岸の改良工事が進められてきましたが、現在は世界初といわれる直立浮上式防波堤の実証機の建設が進められ、今秋にはいよいよ直径3m、長さ30mの下部鋼管の打ち込みが始まります。
平成31年度の完成を目指します。
龍神村の宿舎から復旧工事が進む日高川沿いを走り、日高川役場へ。
紀伊半島大水害により発生した“ガレキ処理”や被災地域の復旧・復興への取組について、玉置町長自らパワーポイントで説明をして下さいました。
その後、「元災害廃棄物集積場所」を視察し、
県庁に帰って来ました。
紀伊半島大水害により発生した“ガレキ処理”や被災地域の復旧・復興への取組について、玉置町長自らパワーポイントで説明をして下さいました。
その後、「元災害廃棄物集積場所」を視察し、
県庁に帰って来ました。
“人権・少子高齢化・環境問題等対策特別委員会”の県内調査で田辺市龍神村に来ています。
●午後1時に県庁を出発。
日高川町にある“特別養護老人ホーム白寿苑”を訪問し、施設の運営状況や昨年の台風12号大水害時の対応等について調査。
●その後、田辺市龍神行政局へ。
高齢者(65歳以上)のしめる割合が約27%と全国で6位、近畿府県でもダントツの和歌山県ですが、その中でも約37%と特に高い龍神地区を訪れて、過疎化や少子化が進み、子供同士の交流機会も減る中、少子化対策についての課題や取り組みについてお話を伺いました。
●午後1時に県庁を出発。
日高川町にある“特別養護老人ホーム白寿苑”を訪問し、施設の運営状況や昨年の台風12号大水害時の対応等について調査。
●その後、田辺市龍神行政局へ。
高齢者(65歳以上)のしめる割合が約27%と全国で6位、近畿府県でもダントツの和歌山県ですが、その中でも約37%と特に高い龍神地区を訪れて、過疎化や少子化が進み、子供同士の交流機会も減る中、少子化対策についての課題や取り組みについてお話を伺いました。
自民党和歌山県連の政務調査会が開かれました。
この後、各班に分かれて各種団体を訪問し、
ご意見やご要望を伺ってきました。
政権交代前は県連に集まって頂くいうやり方でしたが、
謙虚にご意見・ご要望を伺うという姿勢で頑張りたいと思います。
この後、各班に分かれて各種団体を訪問し、
ご意見やご要望を伺ってきました。
政権交代前は県連に集まって頂くいうやり方でしたが、
謙虚にご意見・ご要望を伺うという姿勢で頑張りたいと思います。
今日は七夕です。
雨が降っていますが夜の天気は…、どうなんでしょう?
七夕に降る雨のことを“催涙雨”っていうらしいです。
この間ラジオでそんなことを言ってました。
涙を誘う雨。
なんだか情緒がありますね。
でも、やっぱりスカッと晴れてほしいものです。
雨が降っていますが夜の天気は…、どうなんでしょう?
七夕に降る雨のことを“催涙雨”っていうらしいです。
この間ラジオでそんなことを言ってました。
涙を誘う雨。
なんだか情緒がありますね。
でも、やっぱりスカッと晴れてほしいものです。