忘れないうちに・・・最近はすぐ忘れるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
②の続きです
富山の五箇山を後にして向かったのは
砺波チューリップ公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
・・・しか~し遅かったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
今年は暖冬だったので特にチューリップの開花が早かったのでしょう
入園料は無料だけれど
チューリップをユンボで根っこから掘り起こしてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
また違う季節のお花を植えるのでしょうね
義兄が富山の人なので・・まだ大丈夫では?
と聞いていたけれど。。まっHPで情報はキャッチしていました
でもこれほど無いとは・・・トホホ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5c/4a64d3ec77312a49f00e592039efcdd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/54e6e1909a8a49c8429116d021994bbe.jpg)
子供と犬の銅像がありました
(シーズーちゃんかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/60845c2a499ed8cd5cd396bc411545ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/31/3bfd1c4b729426fd9bc478726de8e347.jpg)
水車がこんなに・・・
少しぶらぶらしてから近くにあった道の駅でお土産を少し購入
その後、金沢へ戻る
*
ガソリンを満タンにし、レンタカーを返しホテルに着きました
今回私達が二泊したホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8c/f753ff89ce3a086209f137c7c64accb7.jpg)
金沢彩の庭ホテル
夕食は無いけれど清潔、従業員のサービスもGood
おまけにリーズナブルなお宿でした
駅からはちょっと遠い
シャトルバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
*
翌日は金沢駅からの半日観光で
お茶屋街や武家屋敷を周るコースを予約していました
でも、その日の朝は風を伴う雨だったので
キャンセルし帰宅しました・・・ネネも心配だったしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2f/5e6bdb625059b983ff6a4cc6812d1c3c.jpg)
孫のK君が好きなので頼まれていた新幹線写真
↑この新幹線に乗って帰って来ました、帰りは金沢から高崎まで2時間
長野の次がもう高崎でした(はくたかも色々あるのですね)
こんなに近くなったのですね(便利!)
たいした内容も無かったのですが
今回の北陸旅は終わりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)