ここ幾日か梅雨の様な日が続いていましたが
今日は良く晴れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
でも暑くなりそうです
久々に我が家の庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/1bc952cdb74668ff174eeed4a919822a.jpg)
前庭のもみじ
冬の剪定を怠った(誰かさんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
わさわさしています
涼しそうを通り越して暑苦しそうに感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fe/de6e67310c2f390482a18a4de16e7212.jpg)
車庫脇の庭にオリーブの木を植えてあるのですが
その根元にはガーデンガーベラ
これは冬を越して年々株が大きくなり
次々に花を咲かせてくれるのでお気に入りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/8affb4db3158bac8d8e1933994f33a84.jpg)
隣家との境界のフェンスに絡ませた薔薇
スパニッシュビューティ
一気に咲いてもうそろそろ終わり
何も終わる頃にアップしなくてもねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
実は私月曜日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/3a6f227bf9aaebbe0e19a7e43c70cbe4.jpg)
この裏庭の写真の右下辺りでレンガに躓き転びました
庭の手入れをして雑草を運ぶ時に考え事をしていて
躓いたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
転んだ瞬間顔面直撃だけは避けないと
・・・と、とっさに顔を左に向けた時に眼鏡をかけていたので
眼鏡の縁を強く打ち、もちろん眼鏡は壊れ
見る見る左の目の周りが腫れました
ま~冷やせば大丈夫かとお医者さんに行かなかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
まだ少しパンダですが
木曜日には月2回の楽しいカルチャー教室
行くか休むか考えた結果、行くことにしました
前日グループラインに「こんな状態だけど行くからね」
「ただ雨でもサングラスをして行くけど宜しく!」
と予報通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
あはは・・・サングラスをして行きました
でも、みんなは私がもっと真っ黒の大きなサングラスだと思っていたらしく
それは流石にちょっと~ねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
実はドイツの旅行先のホテルでも
最後の方に宿泊したホテルはとにかく部屋の照明が暗くて
スーツケースの中身を整理して立ち上がったら
TVを乗せてあった木のボードにおでこを強打
これももの凄く痛くて・・・見る見る瘤が出来ました
フロントに行き「こう言う状態なので何か薬ありますか?」と尋ねたら
瘤を見た若いコンシェルジュは「お~~!!」
と言ってレストランのスタッフらしき男性に何やら言って
しばらくするとその男性がビニール袋にたくさん氷を入れて持って来てくれました
その男性も「お~~!!」丁重にお礼を言い
コンシェルジュに鋏を借りて持参したシップを小さく切りました
旅先でこんな事は初めてでした
気をつけないといけませんね
今頃、あの時にチップを渡すべきだった・・と思っています
チップの習慣が無い私達、そして痛みでそこまで気が回らなかったとも言えます
で・・やっとその時の瘤が治りつつあるところに
今度は転んでまた顏に瘤
落ち込みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
自分に腹が立って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
でもこれは警告(もっと酷い事にならない様に)と受け止めて
これで済んだ・・と感謝しています
。。。。。。。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/74/744135c36f8d68cf34ed245d60413aa9.jpg)
昨年買った宿根草
株が大きくなったけれど色がもっとチョコレート色だったのに
??です
でももっと増えてくれたら嬉しい
*
今回は庭の記事からドジ話で長くなりました
まだ目の周りがパンダな私です