伸びきった 2015年06月12日 | 猫 昨日は暑い1日でした。お日様もピッカピカ。 今の仕事は外に出ることが多いので、夏になる前に焼けてしまいそう。 帰宅したところ、暑いのかコウちゃんもよく伸びます。 つーか、この伸びた足の形、猫として変だよねえ。
季節のタルト 2015年06月11日 | 徒然 郡山の食べ歩きを心がけている今日この頃。 今回はスイーツです。 ダークチェリーとオレオクッキーのタルト。 飾りの一個を除いて、ちゃんとチェリーから種が抜いてありました。 季節の一番のおすすめは、マスクメロンのタルトだったのですが、それは高くて断念。 でも、チェリーもとっても美味しかったですよ。
買った甲斐あり 2015年06月10日 | 猫 先日誕生日だったコウちゃん。 私からのプレゼントはオモチャ詰め合わせ。主に国産でも中国産でもなく、アメリカ産。 結構奮発したのですが、楽しく遊んでくれているので、良かっ良かった。
水羊羹 2015年06月09日 | 徒然 夏が来ると食べたくなるもの。 ツルンと冷たく喉ごしのよい水羊羹! なんと、お隣の奥さんの手作りです。 羊羮が手作りできるとは知りませんでした。 栗まで入った本格派で、甘さ控えめで大変美味でした。
何かがおかしい 2015年06月08日 | 猫 間違い探しです。 半年近く愛用の爪研ぎが、ついにボロボロになったので、裏返しにしました。 中に入ってはくれましたが、まだ爪は研いでくれません。 なんか、こんな感じの映画会社のロゴ、ありませんでした? 輪の中で、ライオンが吠えてるやつ。
寒いんですが 2015年06月06日 | 徒然 ちょっと、どうしてこんなに寒いのよ! コタツだってしまっちゃったのに!! ここ数日は肌寒く、コウちゃんもまた膝にのるようになりました。 衣替えもしたのになぁ。 寒いと動くのも嫌になるので、パソコンの前に座り込み、住宅エコポイントの交換申請をぽちぼちっと済ませておきました。 実はこの春、実家に戻ってくるにあたりプチリフォームを実行しまして、ポイントがたまっていたのです。 窓を二重窓にしただけではありますが、そこそこのポイントになりました。 金券に交換可能なポイント数までにはならなかったので、各地の特産品をポチっとな。 届くのが楽しみです。
お水 2015年06月05日 | 猫 お行儀よく飲んでるとき。 これからの悪戯しようと企んでるとき。 時々、水の器に前肢を何度もびしゃびしゃ突っ込んで、辺りを水浸しにしてくれます。 猫って、水遊びするんですね...
笹巻き♪ 2015年06月04日 | 徒然 母の知り合いから、笹巻きを頂きました! いぇ~い♪ 昔はよく、祖父が山から取ってきた笹の葉で祖母が作ってくれたものです。 美味しくて、一度に4つも5つも食べてました。今思えば、考えられないけど。 笹巻きって、ぎっしり詰まってるので、 ご飯何杯分に相当してたんだろう? 母の知り合いの方は、お店で笹の葉を買って、一度に100個以上つくってお孫さんに送ったり、ご近所さんに配るのだそうです。 凄いなあ。 きな粉をたっぷりかけて、いただきま~す。 うーん、美味しい!
牛タン 2015年06月04日 | 徒然 先日、仙台に行った妹からのお土産 牛タン。 せっかくなので、大きなお皿に盛り付けました。 量があると、見映えがいいですね。 味は塩麹でつけてありました。 やや濃い味ながら、ご飯のおかずとしては大変美味しかったです。