
今年のマイ健康法 アップルシナモン酢
まだ2日ある。まだまだ。 言いながら、きょうは可燃ごみの特別収集があって、朝から慌てて片...
柚子パワー
柚子は冬の風物詩。 我が家は麺好きな家系、まだ青い段階から、皮の部分を削いで、うどんに...

ユズショウガ白湯
かんきつ類の果皮には、血流をよくしたり、手足の末梢を温めることが最近わかってきたらしい...

大腸内視鏡検査終了
検査自体はそう苦にはならないですが、その前日の検査食から、下剤、絶食、当日の腸管洗浄剤を飲んで中をきれいにするのは力が入りますよ。 結果から言うとポリープや潰瘍はないのですが、憩...

目的別ヨーグルトの選び方
乳酸菌は腸の調子を整え、免疫力アップや美肌、体脂肪を軽減したりする働きがあるそうで、 お...

食と健康
古来、中国人・日本人の祖先は農耕民族で、朝早くに起き、農作業をしていた。そのために朝は必要なエネルギーをとり、昼ごはんもしっかりエネルギーをとった。夜は、もう寝るだけなので、足りな...

しもやけ
今年も「しもやけ」の季節。最近冬の初め頃、耳と、足の指がしもやけになるのです。つい最近、40代も後半からで、それまではどうってことなかったのですよ。 年をとって代謝が落ちてきたと...
五味五色
五つの味、五つの色の食べ物を日々まんべんなく、バランスよくとるということ。 【五味】 「...
眠らないと太る?!
ものの本に書かれていた。 睡眠不足は肥満をもたらす……。 慢性的に睡眠不足になると、食...
ハーブ
ハーブのことはあまり詳しくないのだけど、「カモミール」は安眠にも効果があるそうだ家にあったお茶のティーバッグを煮出してエキスを濃く出して手浴とパッティングをしてみた。 寝つきはよ...