![年の瀬寸景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/49/70afeeba967e4ede8fbe0f2d8ada95f6.jpg)
年の瀬寸景
○「かきくけこ」の人生「か」は感動「き」は希望「く」はくよくよしない「け」は健康「こ」は...
![年の瀬雑感②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/6f/e6952463f0a495f63bd2dd92822c980b.jpg)
年の瀬雑感②
○捕らぬ狸の皮算用 毎月の請求何かの見間違い?うち一般住宅なんですけどの電気代。右肩上がり止まらず、過去最高額の記録更新中の拙宅。昨日気が付いたこと。ああ!勘違いで、政府の「電気・...
![年の瀬雑感①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/5a/ce250b710447275616c8e37881d8612c.jpg)
年の瀬雑感①
○曜日感覚スーパーは既に正月価格でモノが高くなってます。わずかな期間なのになあ‥と毎年思...
![スローライフな一冊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/5e/05b950b71f38d85ecbd5566faed14736.jpg)
スローライフな一冊
フォローさせていただいている方のブログ「ポジティブな私 ポジ人」さんのブログの中で、タイトル「Mochaさんを目指せ」で石垣島でスローライフを送るご夫婦の上梓された著書「今日もコー...
![日曜朝の音楽 vol.16](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/7c/56649c1b4f7298b30322d76eb8912640.jpg)
日曜朝の音楽 vol.16
今年最後の日曜日となりました。何年かぶりのホワイトクリスマス。今朝は昨日一昨日に比べ...
![孫への「シマエナガちゃん」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/60/959979e3881a184192adbccfd238dd6e.jpg)
孫への「シマエナガちゃん」
2週間ほど前、手提げかばんをいただいた際にOLさんの事務所の中にゴマちゃんのようなぬいぐるみを発見。尋ねたら「シマエナガちゃん」と言うらしい。 これはと思って自分のスマホを渡して...
![今年の世相の四字熟語](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/66/b9540a5bda0997e12c90fd6b457f1723.jpg)
今年の世相の四字熟語
遠客再来(千客万来)が最優秀水際対策が緩和されたことによって、国内はもとより海外からも...
![太陽の柱 サンピラー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/03/e6dcfeb167dc281fb688ed485ff5fd8b.jpg)
太陽の柱 サンピラー
サンピラーは今時分の太陽の高度が低い時に上空の氷の粒が反射してできる現象。寒波の影響でここのところその太陽さんも顔を潜めてしまい、洗濯物は乾かんし、陽の光が恋しくなりました。...
![夫婦は二人で一人](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/c2/5249229e623cf34ff42e9b159fd3e31d.jpg)
夫婦は二人で一人
-蒜山の夜明け- 12月22日。明日は二十四節気の冬至。七十二候は乃東生(なつかれくさしょうず) 「冬至の七草」他界した母がこの時期によく話してました。「ん」のつく食べ物。うどん、...
![良い結果で年越し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/a5/3446427f6b230ad4a7b6dd8499fafec4.jpg)
良い結果で年越し
「霜活」から「雪活」の年の瀬。「冬は寒いのは当たり前でしょ!」と言われそうだが、冷蔵庫の中にいるような寒さは体にこたえます。猫ちゃん湯たんぽがどこかへ行き、夜中に寒さで目が覚めて...