ニヒル牛 石川あるの紹介日誌

『ニヒル牛』の店番石川あるの、作品紹介を中心にした日誌です。レンタルボックスと言われる事も多い昨今です。

紅型

2006年02月06日 | Weblog
紅型は、沖縄の伝統工芸です。
細かい手作業で版を作り、色をつけていく、とても手が込んでいます。
これは、沖縄で紅型の勉強をしている大田佳乃さんの作品。
背景の鮮やかな山は、古典柄。
手前の可愛い鳥が、佳乃さんの新しいデザイン。
夏には佳乃さんは、大きな亀や壺や、虫などをモチーフにして、モダンで綺麗なTシャツも作られています。
古来から伝わるとんでもなく手間のかかる作業と、若い佳乃さんがデザインした新しいモチーフがあわさって、すごくかっこいい作品です。

箱No158  手提げ    山  4000円
             鳥 3500円
他に、ただいま完売してしまったものでは、鳥のカラーの、窓、亀が2色ありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする