ちっこい陶器の入れ物。直径2センチぐらいかしら?
ふたの部分は、猫の顔になっています。
ニヒル牛箱No25の早川さん。
猫形にこだわる作家さんです。
「こ、これは、なに用でしょうか?」
「猫の乳歯入れです」
「・・ね、猫の乳歯とは、みんな何かに、入れるものなんですか?」
「・・・・さあ?」
久々に言わせてもらおう。
『需要はあるのかーーーー!!!』
ま、需要が無い作品、全然好きだけどね。
ニヒル牛カフェが美味しそうな今日、私はニヒル牛でなんともジャンクな『ぺ○んぐ』を食べようと、かさかさしておりました。
そこにお客さん。にっこり笑って、『ぺや○ぐ』をそっとかくしつつお話ししてると
「あの、ぼちぼちお湯切りしたほうが・・」
いやん。バレバレやん。
そっとしといて。
ふたの部分は、猫の顔になっています。
ニヒル牛箱No25の早川さん。
猫形にこだわる作家さんです。
「こ、これは、なに用でしょうか?」
「猫の乳歯入れです」
「・・ね、猫の乳歯とは、みんな何かに、入れるものなんですか?」
「・・・・さあ?」
久々に言わせてもらおう。
『需要はあるのかーーーー!!!』
ま、需要が無い作品、全然好きだけどね。
ニヒル牛カフェが美味しそうな今日、私はニヒル牛でなんともジャンクな『ぺ○んぐ』を食べようと、かさかさしておりました。
そこにお客さん。にっこり笑って、『ぺや○ぐ』をそっとかくしつつお話ししてると
「あの、ぼちぼちお湯切りしたほうが・・」
いやん。バレバレやん。
そっとしといて。