ニヒル牛・ニヒル牛2で開催中!
と、紹介して来たむし展ですが。
実は、箱でひっそりむし展を展開します!という作家さん数人。
展示には間に合わないから、こっそりねって。
こちらはその1人の太田さん。
「雪虫とウスタビガのかいことハイイロチョッキリを」
と、魔法の様な言葉をのたまっておりました。
は、はいいいろちょって、なんだ?
はい。これですね。
えー、かわいい。
なんかバクの様な虫。
そしてそして。
実は、ニヒル牛2の裏庭の柿の木で、リアルむし展が!!
葉っぱにびっしり開催されていた毛虫展は、私の心にちょっとしたトラウマを植え付けてくれましたとも。
・・・・ひろかは知っていたのかしら。
今は、幻の様にいなくなっていました。
全部、蛾に成長したのでしょうかね・・。
ちょっきりの方がいいっす・・。
と、紹介して来たむし展ですが。
実は、箱でひっそりむし展を展開します!という作家さん数人。
展示には間に合わないから、こっそりねって。
こちらはその1人の太田さん。
「雪虫とウスタビガのかいことハイイロチョッキリを」
と、魔法の様な言葉をのたまっておりました。
は、はいいいろちょって、なんだ?
はい。これですね。
えー、かわいい。
なんかバクの様な虫。
そしてそして。
実は、ニヒル牛2の裏庭の柿の木で、リアルむし展が!!
葉っぱにびっしり開催されていた毛虫展は、私の心にちょっとしたトラウマを植え付けてくれましたとも。
・・・・ひろかは知っていたのかしら。
今は、幻の様にいなくなっていました。
全部、蛾に成長したのでしょうかね・・。
ちょっきりの方がいいっす・・。