デジカメの電源が入らない。
私はトラブルが多いこの子(Rico CX2)を愛し続けられるだろうか・・・。
骨太のいい子なんだけど・・。
てなわけで、ちょいと充電し直して、写真がアップ出来たら、書き直しいたします。
8/29、馬肉の日の災難(こぶりの)
明日もいい日でありますように。
※デジカメ、充電したら動きました。
トラブルは私のせい?
さて、むし展が終わって、がらんと。
ほんとに夏の終り、祭りの後という感じです。
むし展は、イボヤギさんの企画なのですが、窓口は広いです。
来年は、むし作りたいぜっ!ていう作家さんは、ニヒル牛にある詳細用紙をもらってみて。
きっと一緒に遊べます。
9月の新たな展示は今週の金曜日から。
今は島田が作品を並べています。
ショーウインドウでは次の展示の予告をしております。
たびたび、お客さんの心をとらえていた折り紙Tシャツがっ。
どんな展示になるのか!
楽しみっす。
私はトラブルが多いこの子(Rico CX2)を愛し続けられるだろうか・・・。
骨太のいい子なんだけど・・。
てなわけで、ちょいと充電し直して、写真がアップ出来たら、書き直しいたします。
8/29、馬肉の日の災難(こぶりの)
明日もいい日でありますように。
※デジカメ、充電したら動きました。
トラブルは私のせい?
さて、むし展が終わって、がらんと。
ほんとに夏の終り、祭りの後という感じです。
むし展は、イボヤギさんの企画なのですが、窓口は広いです。
来年は、むし作りたいぜっ!ていう作家さんは、ニヒル牛にある詳細用紙をもらってみて。
きっと一緒に遊べます。
9月の新たな展示は今週の金曜日から。
今は島田が作品を並べています。
ショーウインドウでは次の展示の予告をしております。
たびたび、お客さんの心をとらえていた折り紙Tシャツがっ。
どんな展示になるのか!
楽しみっす。