ニヒル牛 石川あるの紹介日誌

『ニヒル牛』の店番石川あるの、作品紹介を中心にした日誌です。レンタルボックスと言われる事も多い昨今です。

ひばりを胸に

2022年03月06日 | Weblog

可愛いでしょ。

こちらはひばりパンブローチ。

ウクライナで、春分の日に焼かれるというひばりのパンがモチーフです。

ひばりのパンを焼いて春を祝うなんて、ウクライナの人々は素敵だな。

作者はもちろん、小麦粉でブローチを作られている氷国青年団さん!

氷国青年団さんはこれを「戦争反対ブローチ」と名付けました。

みなさんご存知の通り、今、ウクライナはロシアによる侵略にあっています。

胸が苦しくなる映像を見て、ひどいと思う。

その反面、国民は国のために生命を投げ打つというウクライナの大統領の言葉にも、酔うことなんて出来ない。

どんな理由をつけたって、戦争は絶対にだめなんです。

犠牲になるのは普通の人々です。

「戦争反対」

それを訴えるのは、政治的発言とは違う。

人を殺すのも殺されるのも嫌。当たり前の思いです。

それでも、言葉に出来ない人もいるから。

「胸につけて欲しい」と、氷国青年団さん。

こちらは、無料でお配りして下さいという事です。

袋をひらき、そのまま付けて下さると嬉しい。

申し訳ありませんが、お取り置き等は出来ません。

通販の方もご希望があれば、送料が宅急便コンパクトの金額になっても大丈夫ということでしたら、一緒にお付けいたします。

(こちらのみをお送りする事は出来ません)

 

「戦争反対」

ブローチの事を聞かれたら、ちょっと長くなるけれど、ひばりパンの意味と込めた気持ちを話そうと思っています。

氷国青年団さん、春分の日まで作って下さるそうです。

ウクライナの人々に、ロシアの人々にも、そして世界中の人々に平和が訪れる事を願って。

ひばりを胸に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする