ニヒル牛 石川あるの紹介日誌

『ニヒル牛』の店番石川あるの、作品紹介を中心にした日誌です。レンタルボックスと言われる事も多い昨今です。

牛、か。

2008年12月10日 | Weblog
クリスマスクリスマスといいつつも、その後には新年が控えているわけですね。
それでもって、来年の干支は、う・し。
黙ってていいのかニヒル牛。
12年に一度の、ニヒル牛と、実際はそうでも無いけど、一件関わりの深そうな干支。
うし。
ちょっとした祭りでも開くのが、正しいおっちょこちょいの生き様、な気もするのですが。
とりあえずそんな事はすっかり忘れていたので、いろいろ間に合いそうにありません。
陶房 Kuuさんの様に、マイペースに干支の納品もしていただければと。
それにしてもこの牛。
ピンブローチも、写真には無いけどこれ以外の陶器の置き物も、干支とはいえ、ちょっとヨーロッパの雰囲気で。
つくづく、かわいいなあと。
牛乳瓶も、気がきいてるなあと。

よく分かんないけど、来年はニヒル牛に関わりのある干支だと、私も心の隅にとめておきます。
そしてこのブローチは私はすでに、欲しい気持ちでいっぱいです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さびしい・・

2008年12月09日 | Weblog
「クリスマスクリスマスと、はしゃいでばかりじゃないのよ」
と、ぽつんといるおばーさんがぼやいているような。
「わかぞうがっ」と。
けっして一喝ではなく、そっとぼやいているような。
ニヒル牛2、鈴木麻記子さんの箱。
飾るのは、あくまでひっそりと一体づつ。
というのが作家さんの希望です。
まだね、5体ばかり、なんとも不思議な人形達がひかえています。
気に入られた方がいらしたら、ぜひ、家でぼそぼそと会話していただきたいなと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロバのパン屋さん

2008年12月08日 | Weblog
なぜに、ロバのパン屋さんを、ペーパークラフトに?!
そして、なぜキオスク、しかも外国風・・・。
細かい所まで、すばらしくよく出来ている訳ですが!
TYCRAFTさんの新作は、あいかわらず工作心をくすぐります。

さて、なんか微妙な夜の教室のご案内。

以下、主催者の文のままで。

『イブなのに予定のない人の救済クリスマス会』

クリスマスイブの予定が白紙のまま…という、淋しいあなたのために。
今年のイブは石川浩司のライブを観て、孤独に拍車をかけてみませんか?
ライブ、プレゼント交換会などがあります!!
どうぞお一人でお越しください!
カップル・夫婦での来場は、今回に限りご遠慮願います。

出演 石川浩司
会場 ニヒル牛
開場 12月24日(水) 20時20分 開演 20時30分 終演22時頃予定
料金 フリードリンク付き 2500円

定員 20名 定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
予約 managers0811@gmail.com メールタイトルは「救済ライブ」でお願い致します。)

だってさ。
いいのか、そんなクリスマスで?!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬来る猫は来年の展示ですが

2008年12月07日 | Weblog
クリスマスへのわくわく感は、ニヒル牛でも広がっています。
今日も、プレゼントを買い求めにいらっしゃったお客さんが、とても多かったです。
さて、ニヒル牛は、猫のシルエットアクセサリーの紹介を。
黒猫はひげっちシリーズの最新作。
のびをする形がきれいです。
後ろ姿は薄田さんのシルバーのピンブローチ。
しっぽがゆらゆらと、揺れます。
かわいいっす。

ぱたぱたと、今年も終わりへのカウントダウン。
年内はもう来れないからとおっしゃる作家さんと、「今年もお世話になりました」の会話をぼちぼち交わしています。
いやん。あせるやん。
あれもせな、これもせな。と、関西人になるやん。
ぼちぼちに反応して、関西人になってるだけだけど。
いやいや、あかん。
小学校からずっと通信簿にかかれていた、あの文字を思い返すんだ。
『落ち着きましょう』
落ち着け、石川ある44才よ。
みなさんも、ゆっくりいそいで、今年の少しをすごしましょな。
と、関西風イントネーションで送らさせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうね

2008年12月06日 | Weblog
このまま、クリスマスパーティが開けそうな!!
クリスマス展にイバラノツルヒコさん参加。いろいろつまった、クリスマスパーティセットです。
そして、恒例、大人カフェさんのシュトーレンとクリスマスクッキー(ニヒル牛くんと牛ちゃん入り)です。
よい感じに、ニヒル牛2のクリスマスはうかれてきているなと。
メリーな感じだぞと!

明日はニヒル牛のクリスマスを!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風と雨と

2008年12月05日 | Weblog
とても強い、不穏な空気の一日で、わくわくしますね。
ニヒル牛、ニヒル牛2のクリスマス展、充実してきました。
へなちょこに可愛い、qukiさんの針金オーナメント。
どくろがぐっとくる、巽さんのクリスマス腕時計。
「私も今年中に、クリスマスモチーフの持ってくるー」とココマコムーンさん。
「大晦日じゃ遅いからね!!」
毎日ちょっとづつ増えています。
クリスマスまで展示は続きますので、これからの参加ももちろんOKです。
ココマコムーンさん。
今の心配は、家賃が上がって、外で寝なきゃいけなくなったとき、社会性の無い自分が周りとやっていけるかどうかだそうです。
心配はもっともだけど、毎回ニヒル牛カフェに来て、メニューに無いスパゲティを注文するのはやめていただきたい。
「それじゃ、スパゲティ下さい」じゃ、ねえだろ。
今度用意しといてみようかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスターその後

2008年12月03日 | Weblog
ニヒル牛を開けてから、一番にひろかに電話。
「ひろか、えっと、私が昨日作ったポスターどうかな?」
「あ。えーと。えーと」
「正直に言ってちょーだいっ!」
「はい。あのー、字が薄いです」
「じゃ、直して」
「えええーーー」
「薄いなら、ひろかさん直して下さい」
「・・はい・・。分かりました。なんとかします」
時間かけて、ひろかさんが直してくれました。
「あるさん、写真の真ん中に、へんなうすい線が残っているんですが・・」
「気がついちゃった?」
「はい」
「じゃ、ひろかさん直して下さい」
「えーーー、やってみます・・」
えらいぞ、ひろかさん。
なんだかんだと、すっかりフォローしてもらってるぞ、私。
ニヒル牛最年少スタッフひろかさん、めっきり仕事が出来る様になっています。
「だけど、ポスター最初からやってもらえばよかったね」
「それは違います」
はい。

写真はニヒル牛のほかほか帽子達。
クリスマスの贈り物にいかがでしょうか。

えっと、ポスターも完成させました。(ひろかさんが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなが・・

2008年12月02日 | Weblog
お客さんからもよく聞かれるし、私もとても楽しみにしている『きせかえ人形展』
ぼちぼち、ポスターをはりたい。
だけど、スタッフはみんなが忙しそうだ。
思い切って、自分でチラシとポスターを作ってみる。
写真は、私がこの展示をやりたいと考えるきっかけとなった、ヤブウチさんの作品を使わせてもらう。
うん。
写真のモデルがすごくいいから、けっこうよく出来たと思う。
・・・思うんだけど。
私が手を加える所は、なるべくシンプルにしたし。
だけど、コピーとっただけで、だめだしされるオーナーだ。
・・う・・ん。
きせかえ人形の魅力は十分に伝わると思うんだけど・・。

ええと、出来見て気に入らないスタッフがいたら、やり直しても、オーナーはちっとも傷つかないからね。

この写真のポスターとチラシは、幻になるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジっ!

2008年12月01日 | Weblog
これは決して、私が工事現場で拾って来た物ではありません。
「付け足しの部品です」とケンミジンコさんが。
大好きなシリーズ『モノノリス』
もうその作品本体『ウサタン一号』は、とっくに売れてしまっています。
その作品はまたもや、素晴らしく魅力的な物だったのですが。
彼にはこれが、付け足したい部品だったのだそうです。
幸運にも、買って下さったお客さんはまたいらして下さる予定があるので、間違いなく、この部品は渡せます。
何が足りなかったのかは、私にも、もちろんお客さんにだってこれっぽっちも分からないよ。
だけど私はこれを、楽しくお客さんに渡せて、あの作品をすごく気に入ってくれていたお客さんは、嬉しい気持ちで受け取ってくれると思います。
ケンミジンコさんは、玩具を作っています。
「もっと部品を足したい」という作家さんの思いは、作品一つ一つに対する、真剣さそのままで。
彼の作品の繊細さやこだわりや、美しさを知っている私には、なんだかすごく、嬉しかったです。

と、そんな話しの後に。
どうしても書かずにいられない、私の悲しみ。
昨日、家でだんなに言われました。
「これから俺の事は“ぎみ”って呼んで。あるくんの事は、“すぎ”って呼ぶから」
「・・・・?・・・!・・・・!!!」
かんのいい私は、何の事かすぐに分かりましたとも。
「その前にもし“太り”が付くなら、もう二度とご飯作らないからね!!」
・・・wiifit、体重と同時に『太りすぎ・太りぎみ』とか、出るわけですよ。
最近停滞して、今だ太りすぎの妻への、順調に体重が落ちて、太りぎみになった夫からの嫌みですねっ。
どちらも最初に太りは付くのに!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする