今日はセンターでののこの訓練。
昨日から荒れる荒れると言っていた天気予報。
今朝起きてみたら、なかなか穏やかな空模様。
ふわふわ雪が舞っているくらい。
天気次第では今日の訓練キャンセルを覚悟していたかれど、これなら全然大丈夫!
ってことで、しゅっぱーつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
・・・・・したものの、次第に雪の勢いが増してきた。
国道に出て、峠にさしかかる頃にはライト点けて超安全運転。
そして、どんどん視界が悪くなってきて
前も後ろも真っ白け。ひえぇ~っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
「前はオレが見てるから後ろ見てて!」
と運転中のおとやんに言われ、後ろを見たものの
「なんにも見えない・・・。」
ここまで来てしまったら、もう帰るに帰れない。
第一、危なくて止まれやしない。(後ろから追突されかねないものね)
ふと、私の脳裏に浮かんだのは遥か昔に見たドラマ『北の国から』の中の1シーン。
竹下景子演じるゆきこおばさんとまだ小学生の純くんが同じような猛吹雪の中
車を走らせてて、路肩に突っ込み動けなくなって遭難しそうになる場面。
あのときは確か馬が二人を救出したんだっけ。
もし、今そんなことになっても馬が助けに来てくれるとは思えないな・・・
などと現実逃避的な妄想をめぐらせていたら、
「あ、落ちてる。」とおとやん。
ひえぇ~っ 反対車線に車が一台道路から落ちてるよぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
もし、今この車が道路から落ちたとしたら・・・?
このスピードだから怪我はしないだろうけれど
ニコとののこを車から降ろすのも一苦労だろうし、
だいたい車から降りてもこの猛吹雪の中どうすればいい?
外になんて出たら一発で凍えるよぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ひとり頭の中で悲鳴をあげる私をよそに
黙々と見えない視界のなか目をこらし運転に集中してるおとやんのおかげで、
なんとか車が道路から落ちることもなく
猛吹雪の中センターへ到着。
「先生、命がけで来ましたから訓練よろしくお願いします」
とI先生にプレッシャーをかけ、無事に訓練も終了。
帰りもまた「北の国から」のあのシーンが頭をよぎりながら
命がけで帰ってきました。
つるつる滑る路面に、吹雪くと真っ白で何も見えない視界。
ホント、北海道の冬は恐ろしい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なので、来月からは雪がとけるまで訓練お休み。
冬眠に入ります。
一応1月に予約は入れたけれど、キャンセルする気満々です。
でも今年は冬眠宣言早い気がする。
まだ11月なのに、この寒さに雪の量。おまけにインフルエンザも流行りだしてるとか・・・
ひえぇ~っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
道内の皆さん、雪道にはくれぐれも気を付けましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
昨日から荒れる荒れると言っていた天気予報。
今朝起きてみたら、なかなか穏やかな空模様。
ふわふわ雪が舞っているくらい。
天気次第では今日の訓練キャンセルを覚悟していたかれど、これなら全然大丈夫!
ってことで、しゅっぱーつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
・・・・・したものの、次第に雪の勢いが増してきた。
国道に出て、峠にさしかかる頃にはライト点けて超安全運転。
そして、どんどん視界が悪くなってきて
前も後ろも真っ白け。ひえぇ~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
「前はオレが見てるから後ろ見てて!」
と運転中のおとやんに言われ、後ろを見たものの
「なんにも見えない・・・。」
ここまで来てしまったら、もう帰るに帰れない。
第一、危なくて止まれやしない。(後ろから追突されかねないものね)
ふと、私の脳裏に浮かんだのは遥か昔に見たドラマ『北の国から』の中の1シーン。
竹下景子演じるゆきこおばさんとまだ小学生の純くんが同じような猛吹雪の中
車を走らせてて、路肩に突っ込み動けなくなって遭難しそうになる場面。
あのときは確か馬が二人を救出したんだっけ。
もし、今そんなことになっても馬が助けに来てくれるとは思えないな・・・
などと現実逃避的な妄想をめぐらせていたら、
「あ、落ちてる。」とおとやん。
ひえぇ~っ 反対車線に車が一台道路から落ちてるよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
もし、今この車が道路から落ちたとしたら・・・?
このスピードだから怪我はしないだろうけれど
ニコとののこを車から降ろすのも一苦労だろうし、
だいたい車から降りてもこの猛吹雪の中どうすればいい?
外になんて出たら一発で凍えるよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ひとり頭の中で悲鳴をあげる私をよそに
黙々と見えない視界のなか目をこらし運転に集中してるおとやんのおかげで、
なんとか車が道路から落ちることもなく
猛吹雪の中センターへ到着。
「先生、命がけで来ましたから訓練よろしくお願いします」
とI先生にプレッシャーをかけ、無事に訓練も終了。
帰りもまた「北の国から」のあのシーンが頭をよぎりながら
命がけで帰ってきました。
つるつる滑る路面に、吹雪くと真っ白で何も見えない視界。
ホント、北海道の冬は恐ろしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なので、来月からは雪がとけるまで訓練お休み。
冬眠に入ります。
一応1月に予約は入れたけれど、キャンセルする気満々です。
でも今年は冬眠宣言早い気がする。
まだ11月なのに、この寒さに雪の量。おまけにインフルエンザも流行りだしてるとか・・・
ひえぇ~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
道内の皆さん、雪道にはくれぐれも気を付けましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)