昨日から引き続き、ののこ情報。
タイトル通り現状維持です。
でも、朝は6時の導尿までぐっすり眠っていたし
(しかし起きた途端やはり汚い痰が出てきたけれど・・・)
日中も眠ることが多かった。
熱も上がらなかったのでお風呂にも入れられました。
これは明らかにあの薬が効いているような気がする。
RSウイルス対策に処方してもらった「オノンドライシロップ」。
今日は私一人で小児科にいきそのオノンを処方してもらってきたのだけれど
Drの話だと、これは喘息とかのアレルギーにもよく使われる薬らしい。
ののこがこの薬を飲み出してよく眠るようになったのは
呼吸がらくになったのではないだろうか?
一度アレルギーの検査をしてみたらいいのでは?と言われて帰ってきました。
確かにこの薬を使い出してからののこの体が楽そうに見える。
アレルギーが有る無いに関わらず、気管切開してから気管口から
直接呼吸することによって気管支のあたりなどが荒れている可能性もありそう。
とりあえず今回は20日分お薬処方してもらったので
このあとどうするかは様子を見てみましょう、とのことでした。
なんとなく一安心。
このままお家で回復できるといいな。
それと、寿命が尽きたと思っていたオーブンレンジ・・・・生きておりました。
なんのことはない、「電源入り、切り」のスイッチが「切り」になっていました。
このスイッチのことすっかり忘れてた。
大人はしゃがまないと見えない位置についているこのスイッチ。
普段触ることのないこのスイッチ。
どうしてこれが「切り」になっていたのか???
考えなくても答えはひとつ。
最近妙~にスイッチを触りたい2歳児がウチにいました・・・。
まあ、急な出費がなくなって良かった、良かった!!!
こちらの件も仲良く現状維持です。
ののこのことも、良かった!って、言えるように頑張ろう~
タイトル通り現状維持です。
でも、朝は6時の導尿までぐっすり眠っていたし
(しかし起きた途端やはり汚い痰が出てきたけれど・・・)
日中も眠ることが多かった。
熱も上がらなかったのでお風呂にも入れられました。
これは明らかにあの薬が効いているような気がする。
RSウイルス対策に処方してもらった「オノンドライシロップ」。
今日は私一人で小児科にいきそのオノンを処方してもらってきたのだけれど
Drの話だと、これは喘息とかのアレルギーにもよく使われる薬らしい。
ののこがこの薬を飲み出してよく眠るようになったのは
呼吸がらくになったのではないだろうか?
一度アレルギーの検査をしてみたらいいのでは?と言われて帰ってきました。
確かにこの薬を使い出してからののこの体が楽そうに見える。
アレルギーが有る無いに関わらず、気管切開してから気管口から
直接呼吸することによって気管支のあたりなどが荒れている可能性もありそう。
とりあえず今回は20日分お薬処方してもらったので
このあとどうするかは様子を見てみましょう、とのことでした。
なんとなく一安心。
このままお家で回復できるといいな。
それと、寿命が尽きたと思っていたオーブンレンジ・・・・生きておりました。
なんのことはない、「電源入り、切り」のスイッチが「切り」になっていました。
このスイッチのことすっかり忘れてた。
大人はしゃがまないと見えない位置についているこのスイッチ。
普段触ることのないこのスイッチ。
どうしてこれが「切り」になっていたのか???
考えなくても答えはひとつ。
最近妙~にスイッチを触りたい2歳児がウチにいました・・・。
まあ、急な出費がなくなって良かった、良かった!!!
こちらの件も仲良く現状維持です。
ののこのことも、良かった!って、言えるように頑張ろう~