にこにこ日記

原因不明の病気で寝たきりの長女ののこ、8歳年下の次女ニコ。二人の娘の成長、毎日の小さな小さな喜びを書き留めています。

ニコ終業式

2012-07-25 13:10:04 | にこ
今日で、ニコも一学期終了!
思えば4月からの約4ヶ月間、一日も休むことなくよく学校へ通えました!

実は7月に入って、プールも始まったあたりから
彼女は相当疲れている様子。
両方の目の白目の部分が充血してて、なかなか治らない
おまけに、もともと奥二重のニコの目が、夜にはくっきり二重になってる。
(疲れて目がくぼむのね・・・

無理もないよね。
今までは、保育園で大事に外の世界から守られるように過ごしていたのが、
4月からは一転、片道30分近くかけて歩いて学校まで通いだしたんだもの。

新しい環境、新しい毎日に慣れるので精一杯だったはず。
そんないっぱいいっぱいの日々の中でも学校の行事に楽しく参加してたものね。
毎日一生懸命練習した運動会では(5時間の中で3時間が体育って言う日もあったな~)
頑張って走ったり踊ったり楽しそうなニコを見ることもでき、胸が熱くなったよ。
前歯も2本とも抜けて、一年生らしい顔つきにもなったし。
自転車にも乗れるようになったし。(子供って不思議!ある日突然乗れるようになるのね!)
ののこが見学旅行の時は、おとやんとニコの二人でちゃんと留守番(学校にも行って)
できたし。
(二日ぶりに再会したときは、目に涙を溜めて抱きついてきたっけ

他にも、学校帰りに学童保育へ行く日もあるし、
バレエも頑張って続けているし、
ニコ、ヘトヘトにもなるさ~って感じ。

さあ、明日から初めての夏休み

宿題もたくさんあるし、朝のラジオ体操にも行かなきゃならないし、プール教室もある。
家族旅行やおじいちゃん、おばあちゃん家へのお泊まり。
お盆にお祭り

夏休みも盛りだくさんだけれど、
本来は家でごろごろゆるゆるするのが好きなニコ。
休み中に十分のんびりして、リセットさせてあげたいな。

・・・・でも、明日から学童へ行かない日はずぅ~っと家にいるニコ。
「おかやん、お昼ごはんは?」「おかやん、おやつなに?」「晩ご飯のおかず何?」
この攻撃にさらされる訳ね・・・。

おかやん、がんばるよ


7月1日、おとやんと市内の公園へピクニック♪(おかやんはお弁当係)
公園内の池でスワンボートに乗るニコ




今日のののこ。
午前中にうつ伏せタイム
暑いけれど今のところ体調も良く、安心
家族旅行に向けて、万全で望むぞ!おーっ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿