ココヨリトワニ

野球と文章書きに生きる男、空気王こと◆KuKioJYHKMのブログです。(人が死ぬ創作文があります、ご注意を)

睡眠は儚き人のために

2008-11-03 21:29:59 | 雑談
今日はだいぶ睡眠時間長かったのです。
まあ、風邪薬飲んだせいということにしておきましょう。
で、いろんな話を適当に。

○オールジャンルロワ
久々に我が分身、ランキング作成人が登場!
しかし彼を待っていたのは、死亡フラグの嵐だった!
何してくれはるんですか、黒井先生ーっ!

○キン肉マンⅡ世
遅ればせながら立ち読み。
「対戦中に相手チームの選手スカウトとかありかよ」と思っていたら……。
そうだよなあ……マシンガンズって前例があったんだよなあ……。
しかし、考えれば考えるほどめちゃくちゃだ、超人レスリング……。

○カオスロワ5期
最終回まで読破。すごい、カオスロワなのに普通に感動的だった……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分ロワ参加者紹介・後半

2008-11-03 19:37:06 | 自分ロワ
参加者紹介後半。やっぱり長いです。

○魔法先生ネギま!

【名前】ネギ・スプリングフィールド
【性別】男
【職業】中学校教師/魔法使い
【外見】赤毛。メガネ。幼さの残る美少年。
【能力】魔法、中国拳法
【詳細】
伝説の魔法使い、ナギ・スプリングフィールドの息子。
魔法学校の卒業試験として、10歳にして麻帆良学園で教師をやることになった。
主に風と光の魔法を得意とする。
性格は真面目で純粋だが、年齢に似合わぬ頑固な面もある。

【名前】犬上小太郎(いぬがみ・こたろう)
【性別】男
【職業】小学生
【外見】黒髪、ぼさぼさの長髪。頭頂部に犬の耳が生えている(普段は髪の中に隠している)。つり目。学生服を好んで着用。
【能力】狗神使い
【詳細】
妖怪と人間のハーフ。裏社会で生きてきたが、ネギとの出会いをきっかけに麻帆良学園で生活することになる。
強い相手と戦うことが生き甲斐のバトルマニア。狗神使いの能力の他、忍術の心得もある。

【名前】宮崎のどか(みやざき・~)
【性別】女
【職業】中学生
【外見】青紫の髪。前髪が長く、当初は完全に目が隠れていた。体格は女子中学生としては平均的。
【能力】初歩的な魔術
【詳細】
本をこよなく愛し、「本屋ちゃん」の異名を取る少女。
内気で引っ込み思案な性格だったが、ネギへの恋がきっかけで徐々に積極性を身につけていく。
読書家だけあって知識は豊富で、成績も上位。しかしスポーツは苦手で、ボウリングでは驚異的な低スコアを叩き出している。

【名前】那波千鶴(なば・ちづる)
【性別】女
【職業】中学生
【外見】ウエーブのかかった、赤のロングヘア。左目の下に泣きぼくろ。超中学級のバスト。
【能力】特になし
【詳細】
とても中学生とは思えない、大人の雰囲気を持った少女。
普段は穏やかな性格で笑みを絶やさないが、怒らせると怖いらしい。彼女の前で「おばさん」は禁句である。
意志は強く、子供(小太郎)を一方的に攻撃するヘルマンにビンタを張り、毅然とした態度で抗議したことも。
小太郎と出会ってからは、彼の保護者的な存在になっている。

【名前】月詠(つくよみ)
【性別】女
【職業】剣士
【外見】白髪のロングヘア。メガネ。ゴスロリ服を好む。
【能力】神鳴流剣術
【詳細】
その力を裏社会で振るう、神鳴流の剣士。
ぼんやりとしたたたずまいとは裏腹に重度のバトルマニアで、報酬よりも戦いを目当てに裏社会に身を置いている。
一刀流が基本の神鳴流でありながら、二刀流による機動力重視という異端の剣術を用いる。

○らき☆すた

【名前】泉こなた(いずみ・~)
【性別】女
【職業】高校生
【外見】青いロングヘア。頭頂部にアホ毛。常に眠たげな目。左目の下に泣きぼくろ。小学生並みの小柄な体格。
【能力】オタク知識、武術
【詳細】
アニメ、漫画、ゲームが好きなオタク女子高生。我が道を行くマイペースな性格。
運動は得意だが好きではない。
勉強嫌いだが、テストのヤマを当てるのが得意なため成績は悪くない。

【名前】高良みゆき(たから・~)
【性別】女
【職業】高校生
【外見】ピンクのロングヘア。メガネ着用。たれ目。巨乳。
【能力】雑学
【詳細】
こなたの親友の一人。メガネ、巨乳、お嬢様、委員長、天然と様々な要素を持ち合わせる「歩く萌え要素」。
でも影が薄い。最近は、本人もそれを気にしているらしい。
虫歯になりやすい体質で、歯医者は本気で泣くぐらい嫌い。
勉強家であり、膨大な雑学の知識を持つ。

【名前】黒井ななこ(くろい・~)
【性別】女
【職業】高校教師
【外見】金髪のロングヘアを後ろで束ねている。つり目。
【能力】特になし
【詳細】
こなた達の担任教師。生徒に対する接し方は、割とフレンドリー。
ネトゲマニアであり、こなたとはそちらの方でも仲がいい。
関東出身だが、学生時代の恩師の影響で関西弁を使う。
野球好きで、ロッテの熱狂的なファン。
折に触れて独身のつらさを語っているが、本気で結婚する気があるのかは疑問が残る。

○あっちこっち

【名前】御庭つみき(みにわ・~)
【性別】女
【職業】高校生
【外見】青いロングヘア。眠たげな目。小柄な体格。
【能力】ツンデレ、怪力
【詳細】
単行本の帯曰く「次世代ツンデレ」な女子高生。
クラスメイトの伊御のことが大好きだが、その性格故素直に好意をアピールできない。
ただしその想いは、当の伊御以外にはバレバレである。
ギャグ補正が入っているとはいえ、所々で恐ろしい怪力を見せている。

【名前】音無伊御(おとなし・いお)
【性別】男
【職業】高校生
【外見】茶髪。頭頂部にアホ毛。メガネ。おとなしそうな顔つき。
【能力】特になし
【詳細】
単行本の帯曰く、「最強の朴念仁」。
つみきの近所に住む、彼女のクラスメイト。
周囲はみんな気づいているつみきから自分への好意に気づいておらず、友人として接している。
しかし無自覚に歯が浮くような甘い台詞や行動を用い、つみきをノックアウトすることも多数。

【名前】春野姫(はるの・ひめ)
【性別】女
【職業】高校生
【外見】茶髪のセミロング。髪の両サイドにリボンを結んでいる。基本的ににこやかな顔つき。
【能力】特になし
【詳細】
つみきの親友。「姫」の名の通り、純粋で世間知らず。ビデオ予約ができない。
伊御とは同じ喫茶店で働くバイト仲間でもある。
つみきと伊御の甘酸っぱいやりとりに、よく鼻血を出している。

【名前】片瀬真宵(かたせ・まよい)
【性別】女
【職業】高校生
【外見】ライトブラウンのお団子頭。前髪が長く、目が完全に隠れている。いかなる時も白衣を着用。
【能力】科学知識
【詳細】
つみきの親友。よくつみきや伊御にちょっかいを出してはしばかれるトラブルメーカー。
機械に強く、作中では放送室の機材を点検したり壊れたストーブを修理したりしている。
語尾に「~じゃよ」と付けるのが癖。

【名前】戌井榊(いぬい・さかき)
【性別】男
【職業】高校生
【外見】ライトブラウンの髪。柔らかな顔つき。
【能力】特になし
【詳細】
伊御の幼なじみ。メインキャラでは一人だけクラスが違う。
頻繁に伊緒をからかっており、真宵とはトラブルメーカーコンビ。
伊御や姫がバイトをしている喫茶店は彼の姉が経営しており、本人もそこで働いている。

○サナギさん

【名前】望月サナギ(もちづき・~)
【性別】女
【職業】中学生
【外見】茶髪のセミロング。幼い顔立ち。
【能力】特になし
【詳細】
普通の中学生。
想像力たくましく、いつもフユちゃんと共に様々な事柄から妄想を広げていっている。

【名前】倉田マフユ(くらた・~)
【性別】女
【職業】中学生
【外見】黒いおかっぱ頭。黒目がちな目。口は基本的に△。
【能力】特になし
【詳細】
サナギさんの親友。愛称は「フユちゃん」。
サナギさんの予想の斜め上をいくことに命を賭けている。
実は、サナギさん以外のキャラと会話している場面はほとんどない。

【名前】仲村マナミ(なかむら・~)
【性別】女
【職業】中学生
【外見】ダークブラウンのセミロング。目が大きい。
【能力】特になし
【詳細】
サナギさんの友人。
虫を踏みつけるのが趣味という、残酷性を秘めた女の子。
悲しいことに敏感で、すぐに泣く。

○キン肉マンⅡ世

【名前】キン肉万太郎(きんにく・まんたろう)
【性別】男
【職業】正義超人
【外見】ブタ鼻、たらこ唇の覆面を着用。額に空いた穴から、前髪が出ている。
【能力】火事場のクソ力
【詳細】
偉大なる正義超人、キン肉スグルの息子。
甘やかされて育ったため、軟派で父親以上に臆病。しかし、その内には熱い正義魂を秘めている。
好物はカルビ丼。

【名前】チェック・メイト
【性別】男
【職業】正義超人
【外見】赤い鎧風のボディー。頭には王冠。黒目がない。両肩にはルークとナイトが装着されている。
【能力】チェス・ピース・チェンジ
【詳細】
伝説悪魔超人・サンシャインの秘密兵器として育てられた悪魔超人。
しかし万太郎に敗れ慢心を砕かれてからは、正義超人に転向する。
元悪魔超人とはいえ、超人オリンピック予選ではパートナーとなった人間の体調を気遣い棄権するなど、その心には十分に正義の心が根付いている。
修業時代の質素な食生活の反動か、正義超人転向後はグルメな面を見せることが多い。

【名前】ネプチューンマン
【性別】男
【職業】完璧超人
【外見】金の長髪。顔の上半分を覆う覆面。口ひげ。上半身はとげの生えたベスト。下半身はレスリングパンツ。
【能力】光ファイバーパワー
【詳細】
本名は喧嘩男。自分の強さが認められない世の中に絶望し飛び込み自殺を図るが、そこでビッグ・ザ・武道(ネプチューンキング)と出会い完璧超人となる。
その後宇宙超人タッグトーナメントで再び表舞台に立つが、キン肉マンたちに敗れ友情に目覚める。
王位争奪戦ではザ・サムライを名乗り、キン肉マンチームに助っ人参戦した。
「Ⅱ世」の時代では山奥にこもりストイックな修行生活を続けていたが、突如完璧超人再興の野望に目覚め万太郎たちの敵に回る。

○かおす寒鰤屋

【名前】倉本駆馬(くらもと・かるま)
【性別】男
【職業】骨董屋
【外見】黒髪。精悍な顔つき。
【能力】上泉神陰流の秘術
【詳細】
古美術店「寒鰤屋」の六代目店主。
まだ若いながらも確かな鑑定眼を持つ。
公儀隠密の末裔であり、空手の黒帯三人に圧勝する体術の他、様々な術を使いこなす。
筋を通すことを重んじており、不正な手段で骨董品を手に入れようとする輩には容赦なく制裁を加える。

【名前】水島大魚(みずしま・たいぎょ)
【性別】たぶん男
【職業】陶芸家
【外見】黒髪。中性的な顔立ち。
【能力】琉球古武術
【詳細】
新進気鋭の陶芸家。
贋作工房にその腕を狙われていたところを、友人の彫刻家の計らいで寒鰤屋のやっかいになることに。
事件解決後は、そのまま寒鰤屋の居候兼店番となった。
容姿、言動共に女性的だが、回想で学ランを着ているのでたぶん男。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分ロワ参加者紹介・前半

2008-11-03 19:32:54 | 自分ロワ
自分ロワ参加者の紹介文を書いてみました。まずは名簿の上半分から。長いです。

○ツバサ

【名前】小狼(しゃおらん)
【性別】男
【職業】?
【外見】栗色の髪の少年
【能力】魔術
【詳細】
この作品には二人の小狼が登場するが、今回参戦するのはいわゆる「真小狼」と呼ばれる方である。
とある事情により囚われの身となっていたが、東京編に於いて復活。コピー小狼と入れ替わりで主人公となる。
性格は冷静沈着だが、うちに激情を秘める。さくらを守ることを何よりも優先する。
「カードキャプターさくら」の小狼と同系統の魔法を使用可能。

【名前】さくら
【性別】女
【職業】姫
【外見】栗色の短い髪。愛らしい顔立ち。白を基調としたワンピースを着用。
【能力】先見(未来予知)
【詳細】
玖楼国の姫。陰謀により記憶を失い、その記憶の結晶である「羽根」を求め異世界を旅する。
誰にでも分け隔てなく接する優しい性格だが、自分の目的を果たすためなら犠牲を出すこともいとわない覚悟を固めている。

【名前】黒鋼(くろがね)
【性別】男
【職業】忍者
【外見】黒のツンツン頭。三白眼。黒いマントの下に、黒い鎧を着用。
【能力】剣術
【詳細】
日本国最強の忍者。主君である知世姫によって異世界に送られ、日本国に帰るために小狼たちと旅をすることになる。
強いものとの戦いに喜びを感じるバトルマニア。がさつで口が悪いが面倒見はいい。
若干ツンデレ気質。

【名前】ファイ・D・フローライト
【性別】男
【職業】魔術師
【外見】やや長めのブロンドヘア。細身の優男。白い毛皮風のコートを着用。
【能力】魔術
【詳細】
セレス国の魔術師。乱心した王を封印し、他の世界へ逃亡する。
その体には、「自分より強い魔力を持った者と出会った時、その相手を殺す」という呪いがかけられている。
華奢な外見とは裏腹に、身体能力もかなり高い。

【名前】星史郎(せいしろう)
【性別】男
【職業】吸血鬼ハンター
【外見】黒髪。端整な顔立ち。学生服のような服装。メガネをかけていることもある。
【能力】格闘術
【詳細】
「双子の吸血鬼」を探し、異世界を旅し続ける吸血鬼ハンター。
黒鋼と互角の戦闘力を持つ。
目的のためなら手段を選ばず、仮想現実の中とはいえ旧知の仲である小狼を平然と殺害している(本人は仮想現実と認識していなかった可能性あり)。

○CLAMP学園怪奇現象研究会事件ファイル

【名前】亜細亜堂ユウキ(あじあどう・~)
【性別】男
【職業】高校生
【外見】金髪のロングヘア。見た目は完全に女性。
【能力】テレポート
【詳細】
怪奇現象研究会会長。演劇部と兼任。
外見、中身共に完全に女だが、生物学的には紛うことなく男である。
性格はよく言えばアクティブ、悪く言えば無鉄砲。いつも暴走しては他の会員を振り回す。
30センチ以上の高さから落下することにより、テレポートを行うことが可能。
ただしテレポート先は「視認できている」か「完璧にイメージできるほど熟知している」場所である必要がある。

【名前】兎屋高雪(うさぎや・たかゆき)
【性別】男
【職業】高校生
【外見】メガネをかけた、いかにも優等生という感じの青年。
【能力】幽霊「こいずみさん」の使役
【詳細】
実質的な研究会のナンバー2。
学年トップクラスの成績を誇る優等生で、暴走しがちなユウキのストッパー役に回ることが多い(結局止められない場合がほとんどだが)。
地方の名家の出身で、古くから家に仕えるメイドさんの幽霊「こいずみさん」を常に従えている。

【名前】水鏡美冬(みずかがみ・みふゆ)
【性別】女
【職業】高校生
【外見】黒髪を三つ編みにした、童顔の少女
【能力】剣術
【詳細】
研究会最年長の高校三年生。
古流剣術の道場に生まれた剣の達人で、その剣の腕前により研究会唯一のZ組(特待生)となっている。
幼い頃から剣術一筋に生きてきたため、頭の中身は幼稚園児レベル。
「ふみゅ」が口癖。

【名前】伊吹りおん(いぶき・~)
【性別】女
【職業】中学生
【外見】ピンク髪ツインテール。気の弱そうな顔つき。
【能力】霊能力
【詳細】
由緒正しい神社の娘。強い霊感を持つが、気の弱さからそれを活かしきれないでいる。
かなりもてるのだが、彼女に近づく男はもれなく霊障に倒れるため本人は気づいていない。

【名前】鷹村光司(たかむら・こうじ)
【性別】男
【職業】小学生
【外見】黒い短髪。太い眉。頬に星飛雄馬のような三本線が入っている。
【能力】忍術
【詳細】
研究会最年少の、小学6年生。
忍者の末裔で、多くの優秀なボディガードを排出する鷹村家の分家出身。
「CLAMP学園探偵団」の登場人物である、鷹村蘇芳とは従兄弟同士にあたる。
忍者としてはまだ未熟とされるものの、小学生としては驚異的な身体能力を誇る。
「忍者だから」という理由で、便利屋的な扱いをされることも多い苦労人。
語尾に「~ッス」と付けるのが口癖。

○里見☆八犬伝

【名前】犬塚信乃(いぬづか・しの)
【性別】私は女だ!
【職業】侍
【外見】青い長髪。額には鉢金。着物の下にスパッツっぽい衣服を着用。スタイルは割といい。
【能力】卓越したツッコミ技術
【詳細】
「孝」の犬士。破邪の大剣、「村雨」の所有者でもある。
幼い頃から男として育てられたため、毛野以外のほぼ全てのキャラから男だと思われている。
後にその原因は、ショタコンの母による呪いじみたパワーであったことが判明した。
剣術の腕はそれなりのものと思われるが、何せ作中まともに戦うシーンが少ないのではっきりした実力は不明。

【名前】犬山道節(いぬやま・どうせつ)
【性別】男
【職業】忍者
【外見】赤っぽい茶色の髪。顔の下半分を覆面で覆っている。赤いマントの下は、メタリックな鎧というか肉体というか。
【能力】全身に武器を内臓。亜空間ワープ。
【詳細】
「忠」の犬士。時代設定完全無視のサイボーグ忍者。そこをつっこまれても「忍者だからだ」の一言で済ませる。
重度のシスコンであり、妹に好かれている信乃を敵視している。
肩に装備されたキャノン砲「火遁一号」他、全身至る所に武器を仕込んでいる。

【名前】犬田小文吾(いぬた・こぶんご)
【性別】男
【職業】町人
【外見】黒い短髪。額には鉢巻き。穏やかな顔つき。恵まれた体格。服装はやや近代的な和服。
【能力】怪力
【詳細】
「悌」の犬士。元は妹と共に旅籠を営んでいた。
「気は優しくて力持ち」を地でいく好人物。
毛野を男と知らずに惚れてしまい、彼が男と判明してからも想いを断ち切れないでいる。
そのため、常に毛野からパシリとして扱われるかわいそうなポジションにある。
信乃、大角と並ぶ、犬士の良識派。
主に体術で戦うが、外伝や妖怪に操られた時は斧を使用している。

【名前】犬坂毛野(いぬさか・けの)
【性別】男
【職業】踊り子
【外見】紫のロングヘア。美形の顔立ち。女物の着物を着用。
【能力】魔を払う力
【詳細】
「智」の犬士。常に女装している。
言動は女性そのものだが、演技なのか素なのかは不明。
信乃が女性だと気づいている数少ない人物の一人であり、彼女に好意を抱いている。
舞により、他者にかけられた妖術を解除することが出来る。
肉弾戦も結構強い。

【名前】節足鬼・船虫(せっそくき・ふなむし)
【性別】女
【職業】妖怪軍司令官
【外見】銀髪のショートカット。額から黒い角が二本生えている。チャイナドレス風の白い服を着用。
【能力】触手
【詳細】
妖鬼王・玉梓の腹心の部下。「村雨」奪取のために幾度となく犬士たちと対決する。
真面目な性格だが苦労人。自分をいじめてくる上司と無能な部下の板挟み、さらにストーカーの出没に胃を痛める毎日を送っている。
両手の甲にある手っ甲のような物体は触手に変化し、鞭や槍のように使うことが出来る。

○それじゃあ吉田くん!

【名前】吉田カオル(よしだ・~)
【性別】男
【職業】高校生/魔界王
【外見】灰色がかった黒髪。眠たげな目。常に半纏を着ている。
【能力】天才
【詳細】
なぜか魔界の王に選ばれてしまった高校生。どんな技術も数分から数日で習得してしまう、恐るべき学習能力を持つ。
ただし、熱くなるのも早いが冷めるのも早い鉄鍋体質。
マイペースでめったなことでは動じないが、怒ったあげはだけは苦手。
本人もあげはに危機が迫った時だけは怒りをあらわにする。
好物はかりんとうと緑茶。語尾に「~なのだ」を付けるのが癖。

【名前】和泉あげは(いずみ・~)
【性別】女
【職業】高校生
【外見】金髪のショートカット。貧乳。
【能力】怪力
【詳細】
吉田くんのお隣に住む幼なじみ。彼とは友達以上恋人未満な関係。
プロレスラー志望で、細身の体に似合わぬ怪力の持ち主。
料理の腕はすさまじく、吉田くん以外の人間が彼女の料理を食べると一瞬で倒れる。

【名前】ランス
【性別】女
【職業】魔界親衛隊長
【外見】赤髪のポニーテール。額に星のマーク。黒い軍服風の衣服。
【能力】目からビーム
【詳細】
通称「三眼のランス」。その名の通り、額の星は第3の目に変化しビームを撃つことが出来る。
吉田くんを魔界に迎えるために人間界にやってくるが失敗し、そのまま吉田家の居候となった。
吉田くんの「ランス(の剣術)に興味がある」という発言を勘違いし、彼に恋心を抱いている。

【名前】早乙女ヒカル子(さおとめ・~)
【性別】女
【職業】高校教師
【外見】紫のロングヘア。巨乳。正体を現した時は耳がとがり、コウモリのような翼が生える。
【能力】エネルギー弾などの魔術
【詳細】
吉田くんとあげはの担任教師。教え子に対しても対等の立場で接するフレンドリーな性格(いいかげんとも言う)。
しかしその正体は、魔界制圧に失敗して人間界に追放された魔女「オルフェ」である。
その正体を知るのは、今回の参戦メンバーではイシマのみ。

【名前】イシマ司令
【性別】男
【職業】魔界反乱軍司令
【外見】黒髪にメガネの青年。
【能力】魔術
【詳細】
吉田くんから王位の簒奪を狙う、魔界反乱軍のトップ。
重度のショタコンで、あげはをショタと勘違いして誘拐したことがある。
その後彼女が女だと知るが、彼女への想いは変わっていない。
吉田くんとの対決に敗れたあと、「石間紫麗」を名乗り理科教師として吉田くんの学校に現れる。

○世界征服物語

【名前】高梨由真(たかなし・ゆま)
【性別】女
【職業】高校生/魔神の代理人
【外見】茶髪のショートカット。セーラー服の上からはっぴを着用。
【能力】商才
【詳細】
お祭りとRPGが好きな、「日本一男前な女子高生」。
お祭りで手に入れた謎の本の中に吸い込まれ、魔神の代理人としてモンスターを率いることになる。
喧嘩は強く、RPGで得た知識により武器も一通り使いこなせる。

【名前】タリア
【性別】女
【職業】姫
【外見】銀髪のロングヘア。儚げな雰囲気。
【能力】占い
【詳細】
六大国の一つ、シトラネウスの姫。
自らの占いにより由真を伴侶として定め、押しかけ女房のような感じで魔神城の居候となる。
腹黒い一面も持ち、由真を守るためなら手段を選ばない。
生まれつき体が弱く、常に身につけている秘宝「沈黙の首輪」の力で健康な人間と同じように生活できている。

【名前】ムニ・フラクタル
【性別】男
【職業】トレジャーハンター
【外見】黒髪(本来の色は水色だが、魔法で変えている)の長髪。鋭い目つき。やせ形の体型。
【能力】キスした相手の体を、健康な状態に戻す。
【詳細】
世界創世の神・ウィルの血を引く青年。
元は貴族であったが自分の境遇に嫌気が差し出奔。トレジャーハンターとなる。
魔神復活の鍵となる秘宝を求めて動いていた時に由真と出会い、利害の一致で行動を共にすることに。
その出自から、ウィルを連想させる「押しの強い魔法使いの女」を極端に苦手としている。
由真には少なからず好意を抱いていたようだが、恋人・鉄馬の存在を知り身をひいた。

【名前】リンダ
【性別】女
【職業】サキュバス
【外見】金髪のロングヘア。白い肌。緑のワンピース。
【能力】お色気
【詳細】
由真によって生み出されたサキュバス。
生み出される際由真の血が混じったため彼女への忠誠心が高く、彼女の場合はそれが極端な愛情表現という形で現れている。
タリアとは、由真を巡る恋のライバルとして仲が悪い。
知能そのものは高いが、精神年齢は年相応と言うべきか幼い。

【名前】サー
【性別】男
【職業】デュラハン
【外見】西洋風の鎧。デュラハンなので首と体が分離している。
【能力】特になし
【詳細】
由真が来る前から、魔神城にいたモンスターの一体。
しかしいつからいたかは誰も知らず、由真に対してやたら反抗的な態度を取る。
その正体は由真の前任の代理人であり、本名はロバート。
期限の一年を目前にしても魔神を復活させられないことに焦り、ある人物にそそのかされ自身をモンスターにすることで本の世界にとどまったのであった。

○ジョジョの奇妙な冒険

【名前】ジョナサン・ジョースター
【性別】男
【職業】貴族/波紋戦士
【外見】筋肉質な肉体を持つ、精悍な青年。
【能力】波紋
【詳細】
イギリスの貴族・ジョースター家の子息。
吸血鬼となり父を殺したディオを倒すため、波紋を身につける。
性格は正義感にあふれ、紳士的。

【名前】ジョセフ・ジョースター
【性別】男
【職業】波紋戦士
【外見】筋肉質な肉体を持つ、精悍な青年。
【能力】波紋、ロープマジック
【詳細】
ジョナサン・ジョースターの孫。
顔つきこそジョナサンにそっくりだが、不真面目でお調子者と性格は大きく異なる。
しかし、邪悪を嫌う「黄金の精神」はしっかりと受け継いでいる。
「○○とお前は言う!」と、相手の次の台詞を予告するのが決め台詞。

【名前】ディオ・ブランドー
【性別】男
【職業】吸血鬼
【外見】金髪の美男子。
【能力】吸血、気化冷凍法
【詳細】
スラム街で育った、貧乏人の息子。
ジョースター家に入り込み財産の乗っ取りを狙うが、その計画をジョナサンに見破られる。
その場をしのぐために謎のアイテム・石仮面で吸血鬼に変貌。世界制覇という新たな野望を抱き、ジョナサンたちと戦う。
普段はクールに振る舞っているが、逆上すると下品な本性が出てしまう。

【名前】リサリサ
【性別】女
【職業】波紋戦士
【外見】黒髪のロングヘア。美人。
【能力】波紋
【詳細】
柱の男と戦うために、ジョセフが師事した波紋マスター。
若く見えるがそれは波紋で老化を抑えているためで、実年齢は50歳を越える。
一見非情な性格にも思えるが、もう一人の愛弟子、シーザーが死んだ時には動揺してたばこを逆さにくわえるという人間味も見せた。
実はその正体はジョセフの実の母であり、本名はエリザベス・ジョースターである。

【名前】ワムウ
【性別】男
【職業】柱の男
【外見】筋肉質な巨漢。額に角が生えている。
【能力】風の流法(モード)
【詳細】
はるか昔地上を支配していた一族の一人。ローマ・コロッセオの地下で眠りについていたが、仲間たちと共に目覚める。
戦闘能力は立場が上のエシディシより高く、リーダーのカーズをして「戦闘の天才」と言わしめるほど。
実直な性格で、対戦相手に敬意を払う武人である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする