2日午後5時を過ぎた時間に福岡地方に「暴風警報」が出されました
警報が出されるまでもなく、この日は朝から強風が吹き荒れていました
お陰で皇帝ダリアの大きな鉢が何度も倒されて、仕舞いにはロープで
固定する始末で、夜になって警報が出されても、今更驚くほどのこと
ではありませんが、この時間(2日PM11時半)になっても強風が吹き荒れ
ています。夜空には大きな満月が浮かんでいますが、なにか寒々とした
感じでした。
この寒さの影響か、朝から関節に痛みを感じています。寒くなると痛み
が出る病なのか判りませんが、兎に角一日中痛みを感じていました。
服用している薬のせいか、激痛ではないので、痛みは有っても、一応
普通の生活をする分にはなんら支障はありません。
ひと寝入りして今起きましたAM1時半です。強風はまだ吹いているようで
網戸が風にあおられてガタゴトと音を立てています。満月はまだ夜空に
浮かんでいるようで外は意外と明るいです。
寒さのせいか節々が重痛い。
写真は宇佐神宮の大鳥居で、ここからは、人は歩いて神宮に向かいます
僕らが参拝に立ち寄った時間には誰もいませんでしたが、暫くすると
団体の人達がガイドに案内されて、続々とやってきました。月曜日、それも
まだ10時前ですよ、驚きました。
今日から舞台を東京ドームに移して、日本シリーズ第三戦が始まります
海の向こうMLBではヤンキースが勝ち優勝に王手をかけました。
昼間はMLB、夜は日本シリーズと今日も目が離せない一日になりそうです。